ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トレドミン1日400mgを4日間テストしました
ここ4日間、サインバルタ60mgを飲んだ上でトレドミン400mg(朝一・朝食後・昼食後・夕食後に各100mg)を自己責任のもとに実施してました。他人は真似しないしようにして下さい。私の場合は、あくまでも自己責任の実験です。結果は順調で何の副作用も出ず、うつ病自体はうつ
2014/01/19 00:33
SSRIと思ってたリフレックスを訂正
リフレックスはノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬(NaSSA)と呼ばれSSRIとは異なる効き方をするようで、私には全く受け入れられなかった。もうこの薬は忘れよう。
2014/01/14 03:09
サインバルタとトレドミンを2種類飲んで調子が良い
SNRIのサインバルタにSSRIのリフレックス追薬で体調を乱し結局うつ状態はサインバルタ1種類で復帰したが周りに強い影響を持つ主治医・・・基地外病院の院長・・・にの診断を待つしかない。ところが主治医が病に伏しているのだ。。。早く戻ってきて欲しい。代わりの先生は主
2014/01/13 22:20
再現性があった。SNRIの合せのみ
メインで飲んでるサインバルタ(SNRI)に以前に飲んでトレドミン(SNRI)が消費期限がなくなったので捨てる前に何か効果がないのか1回に100mg飲むと苦労してた排尿が楽苦になった。2日目であるが、利尿作用が実感でき再現性があった。1月8日の診察日になんと言おうか、主治
2014/01/07 05:48
朝SNIRサインバルタ60mgに夕方SNRIトレドミンを100mg追薬してみた
600錠(25mg錠)ほど飲まずに眠っていたSNRIのトレドミンを処分しかけたが夕方にトレドミン100mg試しに追薬してみた。うつの状態はサインバルタで良好なのでトレドミンの効果かは鬱には分からない。排尿がスムーズになっているのかトイレに行く回数が増えた・・・本当に利
2014/01/06 02:55
2014年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シルバージャッカルさんをフォローしませんか?