ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
木浪らミスした内野手トリオが志願早出特守/推し虎
今までなんべん特守やった?! 特守してなおるのならとうになおってる。 素質・適性の問題としか思えません。 甲子園で守備を軽んじたら命とりです。 彼らは打力を期待しながら、多少守備に目をつむって
2020/02/29 06:53
阪神北條、開幕遊撃奪取へ「安定した送球を出す」
残念ながら、北條選手は送球が不安定過ぎで、信じられないような悪送球を頻発しています。 サード、もしくはセカンドで勝負すべきでしょう。遊撃手の肩では残念ながらありません。 植田海をセカンドで起用する
2020/02/29 06:46
阪神・高山MVP 矢野監督、精神面の成長評価 糸井、福留らとの外野手争いでアピール
高山たくましくなりました。それは誰の目にも明らか。 彼をどのように処遇していいくか。 大きなカギだと思います。 福留・近本・糸井にレギュラー確約せず、その時点でベストと思える布陣で臨むべきです。
2020/02/27 09:55
阪神・矢野監督「ほぼほぼ」100%充実 春季キャンプMVP4人
MVPに挙げた選手はそれに見合う処遇で応えてもらいたい。 結果の出ていない選手をえこひいきする必要は全くなし。そんなことをすればチームの雰囲気が悪くなります。 阪神・矢野監督「ほぼほぼ」100%充
2020/02/27 09:46
阪神中谷2戦連発「別に驚くことじゃ」平田2軍監督
中谷の2軍キャンプは驚いたが這い上がってこようと結果を出し続ける。 方や大山は特別扱いされながら、その期待に背き続けて、エラー王も獲得したのに、扱いが全然違う。 マルテや陽川の調子がいいので大山も2
2020/02/26 07:01
苦悩吐露…阪神・藤浪、修正ブルペンで72球目外角低めへズバッ「試合でほうらんかい!」
まだまだ十分な結果は出ていませんが、この段階で気持ちは前を向いています。 昨年までとは明らかに違います。 この姿勢を継続していけば必ず結果は出ると思います。 苦悩吐露…阪神・藤浪、修正ブルペン
2020/02/25 19:33
阪神、前日失策糸原ら早出特守 すでに9戦13失策
彼らがエラーを量産していることは昨日今日始まったことではない。 守備に多少目をつむって起用しているとは言え、3割打てるわけでもない。 特守も繰り返し繰り返しやってきたはず。 チャンスを与え続ける
2020/02/25 19:27
阪神ポロポロ七回までに3失策 昨季12球団ワースト102失策 今季も課題露呈
打力を買われて起用されるも2割台半ばの、エラーの常連さんたちではないですか。 特守の成果はあらわれないのでしょうか。それとも素質の問題? 阪神ポロポロ七回までに3失策 昨季12球団ワースト102
2020/02/24 16:34
阪神ガンケル3回0封、監督絶賛ローテ入り“当確”
ガンケルがメッセンジャーの代わり以上の存在を占めればこれは大きい。 投手2.野手2の枠が固まりつつあります。 阪神ガンケル3回0封、監督絶賛ローテ入り“当確” 2/23(日) 20:40配信 <オ
2020/02/24 08:52
阪神・高山がオープン戦5打席連続安打 大瀬良から左前打
高山は本物じゃあないでしょうか。 一線級が出てきてもヒットを打ち続けている。 片や、練習試合の段階であれだけ打撃好調が叫ばれた、近本・木浪・糸原は無安打。心配の種が芽生えてきました。 競争はこれ
2020/02/24 08:41
阪神ガンケルが23日デビュー 藤浪は中継ぎ登板
ガンケルが通用するとなれば、 阪神外国人選手の開幕時の布陣は エドワーズ→セットアッパー ガンケル→先発ローテーション ボーア→一塁 マルテ→サード になるような気がしてきました。 大人の事情もあるので
2020/02/23 07:31
トリプルスリーいける!?阪神・近本が8戦3発!井上コーチ「昨年を超えてくれる」
現段階においては申し分ない結果が出ていますが、これが本気モードに入ってからも継続できるかどうかはわからないというか一抹の心配が残ります。 打撃を崩しにかかるような投球を徹底してやってくる。弱点を徹底
2020/02/23 07:25
【阪神】高山、4打数4安打で開幕スタメンアピールも9回左腕登板で代打に「悔しい」
陽川にもチャンスを与える意味での代打でしょうが、高山にも対左の対応力を示す機会を与える意味でそのまま打席に立たせるべきでしょう。 福留なら左投手に代打を送るようなことはしないでしょう。 これを続け
2020/02/23 07:19
阪神・高山、オープン戦初戦で4安打 定位置獲得へ猛アピール
福留とのレフトのポジション争い若しくは糸井のバックアップとしての位置づけから、結果を積み重ねて対等な立場でポジションを争うところまで持っていければ勝機は必ずあると思います。 対等ならば若手優先でしょ
2020/02/22 16:08
阪神新助っ人ボーアにヤキモキ…ロサリオの“二の舞い”懸念する声
一昨年はロサリオ一人にすべてを賭けて、ロサリオがこけて、すべてがダメになり、金本監督解任に至りました。 その二の轍を踏まないための外国人8人制でしょう。 ボーアがこけた時には早期に他の選手を使える
2020/02/21 15:47
阪神・糸井1番右翼で23日広島戦へ 198日ぶり実戦復帰!2番近本と初コンビ
糸井選手にはとうぜん期待しますが。 パフォーマンスが落ちているとき、集中力を欠くプレーが目立つようになれば容赦なくベンチに下げるような容赦のない采配を監督には期待というか要望します。 糸井・福留を
2020/02/21 05:41
虎党の皆さん安心して下さい、ジョンソンの穴は埋まりますよ…新外国人エドワーズがFA移籍の鈴木大地ら楽天打線をなで斬り
穴は埋まると確信します。 ただ心配なのは大勢の外国人選手をどのようにやりくりして使っていくのか。そちらの手腕のほうが大丈夫か。そちらの方が心配です。 第二、第三のソラーテが生まれるようなことがあれ
2020/02/21 05:35
阪神高山が実戦1号「自分の幅が広がった打席」
福留・糸井の両ベテランをベンチに押しやるくらいの存在になれば阪神は間違いなく変わるでしょう。 近本も調子を落とせばいつでもとってかわられる、との危機感で必死だと思います。 激しい競争がチームのレベ
2020/02/21 05:30
阪神・矢野監督「晋太郎がやったらぶっちぎりで日本一」山本昌氏の前で宣言
まさにその通り! ことしはやってくれるんじゃないでしょうか。 阪神・矢野監督「晋太郎がやったらぶっちぎりで日本一」山本昌氏の前で宣言 2/17(月) 22:47配信 阪神の矢野燿大監督と春季キャ
2020/02/18 13:11
阪神“藤浪の今” 佐藤義則氏が分析「最低限はできている」改善か否か選択が大事
「最低限はできている」状態で10勝すれば御の字では。。。。 マウンド上で表情も豊かになった。牽制球も投げられるようになった。一球すっぽ抜けたのをきっかけに収拾がつかなくなることもなさそう。 「最低限
2020/02/18 13:03
過ちを繰り返すな
こいつは出したらあかんという選手ははて誰でしょう にほんブログ村
2020/02/17 17:45
阪神木浪が三塁打含む2安打「今良くても意味ない」
「今良くても意味がない。アピールし続けないと」 ようわかってはる。 けど、今の段階でからきし打てないのは論外。打つに越したことはない。 要は、投手が本気で投げてきたとき、弱点を徹底的に衝いてきたと
2020/02/17 16:50
左エースや!阪神・遥人が3回0封、矢野監督絶賛「貯金たくさんしてくれるでしょう」
成長の手ごたえを確実に感じる圧巻の投球でした。決め球の速球に文字通り手も足も出ない。カットしようとすらできなかった。 緩急を活かした投球術も心得つつある。 彼が左のエースとしてローテーションを守れ
2020/02/17 09:28
阪神ガンケル 難攻不落!2回0封ゴロで4殺 中日007が警戒「難しい」
マートンの投手版のようにならないか。との期待が膨らんできます。 枠の問題もいよいよ悩ましくなります。 阪神ガンケル 難攻不落!2回0封ゴロで4殺 中日007が警戒「難しい」 2/17(月) 9:00配信
2020/02/17 09:21
阪神ボーア1発だけでなく確実性も兼備/吉田義男
フルスイングしなくても(或いはふるすいフルスイングしていないように見えても)、打球が飛ぶ。 可能性を感じざるをえません。左方向も含めて相当甲子園の外野スタンドに放り込むのではないでしょうか。 阪
2020/02/16 02:07
阪神2番近本またも躍動 広島高ヘッド「嫌です」
2年目のジンクス云々は主戦級が投げてくる本気モードに入ってから以降でしょう。 まだ不安はありますが、それが克服できれば阪神の勝ちパターンへのひとつの大きなピースたり得ると思います。 阪神2番近本ま
2020/02/16 00:51
米当局、クルーズ船内感染を懸念 新型コロナ、日本の対応に批判も
防疫対策の一環として水際での阻止に糊塗するあまり、船上で新型コロナを培養してIいるように見えます。 バランスが取れているとは残念ながら思えません。 米当局、クルーズ船内感染を懸念 新型コロナ、日本
2020/02/13 09:23
【内田雅也の追球】“追悼試合”を見ていたら――「野村目線」で見た阪神
強いスイングができる素質を見込まれて、ドラフト1位指名され、4番候補にも挙げられ、そういうふうに起用されている大山選手が、そういう強いスイングをすべき場面で当てに行くかのようなスイングをする時点で???
2020/02/13 09:05
阪神和田TA、ノムさん悼む「著書は読みあさった」
和田は現役時代晩年のシーズン終盤消化試合野村監督の目の前で三盗するなど「まだまだやれる」ところをアピールも空しく、そのまま引退コーチに就任。 そんな流れだったような。。。。 その三盗成功を成功させ
2020/02/12 20:03
ロッテ今岡2軍監督「指導者として」ノムさんに感謝
岡山マスカットスタジアムでの涙の“曲打ち”ホームラン。 昨日のことのよう、否、つい今起こったことのように覚えています。 野村監督とは結果的に愛荘が悪かったのかもしれませんが、そこでの悔しい経験がばね
2020/02/11 17:36
藤浪は制球安定も…打者は怖さ感じない/中西清起
置きに行ってすっぽ抜ける状態からは格段の進歩。 それに置きに行くような投げ方で154キロなんだからすごいとしか言えない。 指摘している中西氏は現役時代全力投球で140キロそこそこだったのだから、彼とは異
2020/02/10 07:34
阪神・藤浪が復活の兆し【投球詳細】最速157キロで2回無失点
順調に段階を踏んでいるようで一安心です。 あとは、マウンドでの落ち着きを取り戻し、自信がわいてきたら右打者の内角をズバッと衝く投球も見せてほしいし、テンポアップもしていただきたい。 落ち込んでいた
2020/02/09 16:21
阪神・高山「1番復帰」あるぞ!
復活しているのならやっぱり高山が一番手でしょう。 守備面の不安はないし、足も使える。 北條も木浪も打撃は高山より実績では下だし、守備面の不安をぬぐえず。 守備面での改善が必須。 北條は鈍足もネッ
2020/02/08 17:18
阪神が白星発進!「キナチカ」躍動 投手陣は望月がアピール成功
木浪も北條も活躍しましたが、真価は本気モードに入った段階でわかることだと思います。 この二人の課題は守備。 植田海も含めて切磋琢磨してレベルの高いショートストップが生まれることを期待します。
2020/02/08 17:06
阪神・球児 復活期す藤浪を全力サポート 1球ごとに愛ある声掛け
山本昌臨時コーチといい藤川球児投手といい、これまではあまり他人の言葉に耳を傾けなかった藤浪投手ですが(過去には江夏投手の事例など)、ここにきて真摯に傾聴したとの報道が目立ちます。 これは彼の姿勢が変
2020/02/07 05:38
【阪神】ボーア、バース再来 衝撃“1号”に広島スコアラー警戒「打線の印象がガラリと変わる」
力みが感じられないスイングで軽く打っているようで、どの方向にも飛ぶ。 ブレークのにおいがプンプンしてきました。 彼が活躍して中軸に座ってくれたら、 守備に目を瞑って起用してきた打てる選手を無理し
2020/02/06 12:35
阪神・高山 覚悟の2安打!し烈外野争い「結果を出し続けないと」
鬼気迫る高山の気迫。すばらしい。 二本目のファウルで粘りまくって、最後は曲打ちのようなバッティング。他の舵手には絶対できない芸当です。 個の気迫と本気で、福留・糸井に対する首脳陣のえこひいきも乗り
2020/02/05 07:22
阪神・大山 今春“虎1号”!マルテとの三塁争い猛アピール
スラッガーに要求されるのは"仕留める"能力。 彼自身その必要性を痛感して今キャンプに臨んでいるのだと思います。 正しい道を歩んでいると思いますが、ライバルは手ごわい。 だからこそ勝ち抜いてポジショ
2020/02/05 07:12
矢野監督が藤浪評価「ブルペンで投げている感覚」
一球すっぽ抜ける→観客がザワめく→心理的にもパニック的な状況となり収拾がつかなくなる こういった状況に陥らないための準備を進めてきた。 少しづつ課題をこなしながら自信がつけば、乗り越えられるのではな
2020/02/05 07:06
阪神・エドワーズ 仰天二刀流志願「代打で使って」実は元外野手、打撃練習で快音連発
ムーアの再来か?! 案外実現のチャンスがあるかもしれません。大山あたりより打つかも? 阪神・エドワーズ 仰天二刀流志願「代打で使って」実は元外野手、打撃練習で快音連発 2/4(火) 5:30配信
2020/02/04 07:02
「オッシャー」阪神・藤浪“絶叫出陣”!気合超満点、4日シート打撃初登板
SKY A の中継己度が去菜緒ようにしないと!! この前向きの気持ち・気合いがシーズンインまで持続するように願います。 「オッシャー」阪神・藤浪“絶叫出陣”!気合超満点、4日シート打撃初登板 特集:
2020/02/04 06:55
阪神藤浪が全球種交え69球「確実に進歩」山本昌氏
SKY Aのブルペン中継、観ましたが、表情に自信が漲っているというか、復活に向けての確信があるかのような表情をして投げ込んでいました。 期待が高まります。打者との対戦が楽しみです。 阪神藤浪が全球
2020/02/02 05:32
阪神・大山、マルテに勝つ!三塁争い10割宣言「競争生き残る」
レギュラーポジションは“与えられるもの”ではなく“競争に勝って勝ち取るもの”でなくてはなりません。 そうであってこそプロ。球場に来ていただくお客さんから金を取れません。 阪神・大山、マルテに勝つ!
2020/02/02 05:25
鳥谷、オファーなし 現役に未練も続行厳しく…昨季限りで阪神退団
(敏腕)代理人を挟んだのが大きな間違いではないでしょうか。 新井貴さんが阪神から広島に戻った時のような心境・姿勢で臨んでほしかった。 結果的には自分の立ち位置を少し見誤っていたのかもしれません。も
2020/02/01 14:02
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sonntag_0122さんをフォローしませんか?