ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日ですな
早朝7時から神社の年越し準備です。境内の掃除から始まり、幟立。各神様にお供え物をして、氏子からのお供えを承る受付、同時に社務所の大掃除、やる事は満載で大忙しでお昼を過ぎちゃった。何とか2時過ぎにはめど…
2019/12/31 18:00
ぐい飲み
日中は暇だったんだけど夕方になって大忙しになったよ、でも疲れも残らず、良い年の瀬です。朝の暇な時間に制作神社の初もうでに来てくれた参拝客に、振る舞い様のぐい飲みです。角があると口当たりが悪いからサンダ…
2019/12/30 18:47
つり納めをもう一度
一昨日のアジ釣りで年内の釣り納めを終了…・・・・・・したはずだった。昨夜寝てての出来事、突然太ももの前側が「ギュー!」って…アシ攣った(>_<)アジ釣りならぬアシ攣りだー!なかなか治らず痛くてヒィヒィ…
2019/12/29 14:41
門松を飾った
今日は神社の門松作りとしめ縄の飾りつけ、朝8時から始めて午前中いっぱい掛かったよ我が家のも作った。…
2019/12/28 18:44
2019釣り納め
雨が上がって強風になる予報、日の出前はまだそれ程吹いてないから竿を出してきたよ、最初の1匹が掛かった時点で腕時計やっぱり6時45分だー最近の釣れ出す時間は決まってこの時間、って事は今日も期待が持てそう…
2019/12/27 18:14
色々考えてます。
本業が忙しかった一日でした。未だに年賀状が書けてません。どうしよう、今晩もこれからお通夜があります。帰って来てから夜なべで書かなきゃいかんかな〜(;´Д`)先日竹灯籠を作った際、余りの節でお皿を作った…
2019/12/26 16:58
ハサミ研磨機なのに
また、やっすーい中古リールを買ってしまった。なぜ安いかというと、それはスプールに傷が付いてるからさ、傷といってもよほど注意深く触れてみないと判らないような微細な傷、しかしその微細な傷が曲者で、細いPE…
2019/12/25 16:27
釣り分け
今朝も少しの時間やって来たよ、明るくなってから釣り場に入ったんだけど、僕意外誰も来てない。コマセが入ってないから釣れ出すまで時間が掛かるかと思ったら直ぐに釣れ出したぞ、省エネで懐にも優しい釣りになった…
2019/12/24 10:23
なんだかバタバタして終わったな
昨夜はしめ縄作り、終了したのは10時近くだったから寝たのは12時過ぎ、ゆっくり6時半の起床でした。チョッと寝坊しちゃった、エサを溶かしてあるからこれから出かけるのだ、気が焦ってエサを持たずに出かけちゃ…
2019/12/23 17:53
日曜日は半日休みが多いので…
午前中は区費の見直し説明会。色々意見がありましたが、最終的に最高の結果で終了、懸念していたけど、一つ重荷が下りました。夕方は7時から神社に飾るしめ縄作りです。残った藁で自分ちのもついでに作っちゃうのだ…
2019/12/22 16:09
今度は腰が痛い(>_<)
昨夜はお通夜から戻って食事をとろうとしたけどどうにも食欲が無い。体温を測ったら”37、9度”あっかーん!自分、熱にはメチャ弱いのよ、食事もそこそこにまだ9時なのに布団の中へ、人間、熱があると寝られるも…
2019/12/21 17:38
風邪か?
昨夜の深夜、体調が思わしくないような…夜中に吐き気があったりしたの、でも静かに寝てたら朝には治まってた。そこでいつものようにアジ釣りをやって来たのね、釣っている最中、「暑いなあ〜」って感じた。実はこれ…
2019/12/20 17:23
意外と時間が掛かる
家の裏のお墓の花壇、もう花も植えられなくなってます。なので草が我が物顔で生えてるだけ、年に何度か草刈りをして花壇を起こしてるだけ、何とかしたいと思ってたのね、自然繁殖しているスイセンが密集している個所…
2019/12/19 13:55
まだ釣れた、
早朝は6時前です。もう雨は大丈夫そう、降っても濡れるほどじゃないな、アジ釣りに出掛けましょうかね、6時半を過ぎてヘッドライトが要らない位の明るさになった。釣れるのはセイゴやミニメバルなど、アジはポツン…
2019/12/18 15:42
お神酒が美味かったよ、
昨晩は秋葉大社の神事です。秋葉講の代表者が秋葉社に出向き、お札を頂いてきます。そのお札を奉納して、村全体が災難に見舞われないようお祈りするのです。薄暗い中で詔お供え物参拝終了後は焚火でお供えしたするめ…
2019/12/17 17:53
夜の部・朝の部
先ずは昨晩の釣果昨夜は石の上しか釣れなかったよ、エサはエビね、8時半に月が出てきたら全く釣れなくなって、いい頃合いに止めれたよ、そして今朝の釣果お休みなんで少し長い時間やっちゃった、まあ、8時を過ぎて…
2019/12/16 16:45
今日も1日お宮さん
早朝は7時から境内の掃除をして、お札の授与でした。いい天気だったけど風が強く少し寒かったな、イチョウがきれいに色づいてる。下では厄落としのお祓い中これで正月は境内に入っても大丈夫、今晩はメバル釣りの予…
2019/12/15 16:12
氏神様
村の氏神様は「阿奈志神社」です。この神社名から来ているのか判らないけど、登録住所の「豊丘」とは別の呼び方があるのね、それは「矢梨」って言うんだ、通称はその呼び方でOKなの、チョッとここでうんちくをば……
2019/12/14 16:57
サビキには色々な魚が食ってきます。
土日は混み合うから遠慮してる、だから連日になるけど今朝も行ったよ、冷え込みがきつくなる様な予報だったけど、そんなに寒くなかった。風も治まってたしね、今朝は最初の食い付きは6時20分でいつもより早かった…
2019/12/13 16:18
今朝はまだ暖かだった。
風の強い一日になりましたね〜今朝は5時半に起きたんだけど、風はまだ吹いてなかった。寒さも大して感じない、じゃあ、今日もアジを釣って来ましょうかね、コマセがカチンコチンに凍っているから、急いで溶かさなく…
2019/12/12 15:23
いよいよ夜釣りのシーズン
昨夜は暖かく風の無い夜、急遽出掛ける気になりまして今シーズン初夜釣り、エサは湖産エビ、早目に出かけたけど、アタリが出始めたのはやっぱり暗くなってからだな、いきなり竿を曲げてくれたのはクロソイちゃんだっ…
2019/12/11 17:37
終了
朝一はルアーからスタートして何にも食わなかった。その後は、カワハギ釣りをやってみた。9時半まで頑張ったんだけど、結局フグ釣りになっちゃった、フグ以外は海タナゴが2匹だけ・・これらのヒガンフグを釣るのに…
2019/12/10 14:48
時間が無い時に限って…
10時から半田商工会議所で理容講習会があるの、だから釣りは早い時間に終わらせて、9時までに捌き終えなければいけない。いつものように6時には竿を出します。せっせとコマセを撒くも反応が無い、いつもなら食い…
2019/12/09 17:17
知らぬ間に風邪対策してた。
僕はね、毎朝ヨーグルトを食べているの、これといった理由がある訳じゃなく、ただ「身体にいいよ!」って言われて何となく食べ始めたの、これ1つで3日分ヨーグルトの中にブルーベリージャムなんかも入れてる。ブル…
2019/12/08 13:36
早起きは3文の徳
今朝は裏のお墓掃除のお手伝い、払った枝や刈り取った草を軽トラに積んで捨て場まで運びます。手持無沙汰なんで刈った草をレーキで集めてたのね、そしたら見っけ!お金が落ちてる。寛永通宝だ!裏のお墓は僕が小学生…
2019/12/07 17:49
土日は避けて、
明日明後日は土日かー釣り場が混み合いそうだな・・混み合う釣り場は苦手なのだ(;^ω^)だから一日前倒しで本日出掛けたの、朝はド干潮の時間帯、一番悪い潮廻りだから、不安だらけの竿出しになりました。まだ暗…
2019/12/06 15:21
海苔と醤油
お昼から風が強くなったなー海は白く波頭が飛び交ってるよ、昨日は海苔の初セリが行われたようだね、何でも西尾の海苔に高値が付いたそうで…我が家の前の海にも海苔筏が浮かんでます。ある程度伸びるまで陸の浅い場…
2019/12/05 15:46
いつまで行けるだろう、
実はね昨日のお休み、午後から各漁港へ様子見に行ってみたのだ、何処の港も今まで見られていたイワシの姿が無い。アジも全然釣れてる気配が無い。いつ居なくなるか秒読み段階に入ってると思われるが昨日がその時か?…
2019/12/04 16:18
午後から冷えたね~
夜中から吹き出した風がぴゅーぴゅーこれといった予定も無いし、魚も不足してない、布団が恋しい季節になって、こんな日はなかなか布団から出られないね、うつらうつらとまったりしてました。何かやる事無いかと探し…
2019/12/03 13:01
カッパ着て
雨が降る中、早朝の30分間アジ釣りしてきたぜ、雨が降ってても風がないからね、明日になると風の予報、雨より風のほうが辛いんだ( ;∀;)アジは相変わらず入れ食いだもう12月なのにいつまで釣れるのかな?ま…
2019/12/02 16:19
NEWリールの精入れ終了
今朝は冷え込んだけど風が無かったから暖かく感じたよ、今日はルアー1本で出掛けてみた。僕の他にはgangtainさん二人組、彼らもルアーです。日の出が遅くなったから正味1時間ほどの釣りだな、最初は回遊魚…
2019/12/01 16:59
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、伸ちゃんさんをフォローしませんか?