打ち合わせに利用したフレンチスパークリングと白ワイン赤ワインもいただきました美味しゅうございました。特に鯛のイカ墨ソースランチも行きたいなー
夫は金曜日から行っていたが、私は今年も日曜のみの観戦GRAN VIEW今年もこの席が取れてよかった北川さ--んJ-GP3ピィットウォークの際行われた表彰式手に…
まずは安乗崎灯台風が強い横山展望台平日ですが人が多い奥の見晴らし展望台まで いったよ伊勢神宮内宮駐車場に入るのにも並びましたここも観光客 多いお土産に この時…
ふぐの季節が始まった料理旅館 丸寅6年ぶりに来ました夕食てっさ 煮凝り 皮のしゃぶしゃぶ てっちり 昆布締め たたき 3種これに唐揚げがあった揚げたて 美味し…
決勝日晴れ間もあれば、☔や☁難しい天候 Moto3決勝 【喜ぶアロンソ】 優勝はダビド・アロンソ(CFMOTO Gaviota Aspar Te…
朝から☔E1駐車場 ちらほら空いている。 Z席からFP観戦 土曜日はフリーみたいで 予約席には 他の人が・・・ のぞみの湯 11:30予約少し前から受付 15…
次回のための覚書朝食LAWSONでパン、たいらやでサラダゆで卵 持参昼食金曜サーキットでビール購入 700円他は買い物した中 残ってたもの土曜唐揚げ 600円…
1:30東ゲート着2時オープンと思ってたのに、木曜に確認したHPの記事は記載間違いとのこと。7:30らしい。待ちながら、仮眠する少し早くなって7:00東ゲート…
「ブログリーダー」を活用して、やかんさんをフォローしませんか?
打ち合わせに利用したフレンチスパークリングと白ワイン赤ワインもいただきました美味しゅうございました。特に鯛のイカ墨ソースランチも行きたいなー
最終日ランチは浅の川沿いのまほら 紫陽花の季節に合わせたお料理とても美味しゅうございました
醤油のまち大野ヤマト 麹パーク醤油ソフトを食べ、泡ポン酢を購入友人おすすめの酒饅頭を買いに行ったが すでに売り切れてた県庁展望台
まずは妙立寺加賀百万石 凄いぞ!茶屋町棒茶をいただく翌日は21世紀美術館事前webしたけど、200番台の順丁寧に説明していただきました。
今宵は3人で打ち上げどじょうの蒲焼は初めてへしこ 食べられてよかったガス海老 最高! 日本酒 池月 美味しかった!
金沢出張での夕食富山から友人が会いに来てくれたさすが金沢器も素晴らしい
夫が湖畔キャンプしたいというので口コミ評価のいい白浜荘オートキャンプ場にした 白浜荘オートキャンプ場全国渚百選に選ばれた近江白浜にありますなんと わたくし 今…
北近江の湯 漫画がいっぱい 奥志賀パークウェイ展望台からの景色 メタセコイヤ並木 カフェ
嘉隆桜 高さ40mの海城跡から鳥羽の海を一望できます。 ■鳥羽城跡九鬼嘉隆が1594年(文禄3年)に築城し、その後は九鬼水軍の本拠地となっていた。大手門…
久しぶりに来た宮川堤の桜 満開 伊勢神宮外宮の北西を流れる宮川堤には約1キロにわたり たくさんの桜が植えられ「一目千本」とも呼ばれる
今年も行ってきました 昨年より とても人が多い家から駐車場まで 5倍もの時間がかかった びっくり(@_@;)角田選手 レットブル昇格効果? ピットウォーク …
ハンバーグ弁当
近所の桜が 今年も美しく咲きました
送別会ディナー
モントレ ラ・スール大阪16階のスパが 大浴場になってたラウンジで ビールこれで3年連続 快適に過ごす 向かいのミライゼライブの前初来店のサービスは フライ…
久しぶりの 鹿鳴館
送別会ディナーシェーナコース スープとパスタ4種から選ぶ選んだミネストローネ
恒例の3月大阪いつもは 梅が咲き終わった時期に来るので ダメだったけど、今年は間に合った 大阪城梅林とてもいい香り大阪城ホールでは XG
送別会ランチ久しぶりのほとり。美味しくいだきました。3人退職されるので、寂しい春です
第308回日本フィルハーモニー交響楽団プロデュース弦楽四重奏コンサート小寺里奈ヴァイオリン亀田夏絵ヴァイオリン矢野小百合ヴィオラ今井香織チェロ第一部モーツァル…
徳山ダムこのあと 道の駅ふじはしにある民族資料収納庫も見学したよ藤橋の湯養老乃瀧日本百名瀑この時期の徒歩30分はきついマイナスイオン たっぷり
梅雨の合間のキャンプ藤橋キャンピングベース今回は貸し切りサイトは7 つ星のふる里なんで 満天の星ホタルもいたよ夕食岐阜といえば 鶏ちゃん朝食近くには藤橋城プラ…
山梨県立美術館の帰りに見つけた草津温泉ググったら評判がいいので 行ってみたHPによると「源泉は46度と高温で、泉質はラドン含有、芒硝、重曹、食塩泉。体の芯まで…
ぶどうの丘 周辺観光まずは大日影トンネルたくさん歩いた山梨県立美術館ミレーを学ぶ隣の文学館山梨にゆかりの文豪はたくさんいるんだね太宰 芥川 赤毛のアン翻訳の花…
天空の湯ワインカーヴで試飲このタートヴァンは持ち帰れますお気に入りの原茂ワイン
早めの夏休み 念願のぶどうの丘しっかし 到着時は土砂降り電源付きで 一泊2200円は格安四台分のスペース一泊目は2台二泊目は 満車平日なのに 人気ぶどう畑もガ…
帰り道 さわやかでランチ30分待ちで入れました。げんこつハンバーグ デミソースげんこつハンバーグ オニオンソース夫用シーザーサラダ今日の富士山
ランチ会前はハンバーグ弁当だったので今回はオムライスを選択おすすめです。
モンブラン窓の外
く5年ぶりのいとこ会桑名の魚城で開催名物 卵焼きと鰻このあと 曽祖父と曾祖母のお墓参りに行きました。
人気ナンバー1とっても美味しゅうございましたお店の位置は わかりにくい
2泊でキャンプしっかし 帰る日にやっと晴れた☔はいいけど 強風は辛い初日 夕食中日 ランチ中日 夕食定番 朝食パンは こものの釜で 購入
あげき温泉リニューアルされてて 居心地がいいグリーンホテル@湯の山
雨が上がった5/2ボタンを観に行ったら昨日 ほとんど摘花されたらしいあじさいは美しい藤棚も素晴らしい
ネモフィラと芝桜
久しぶりのソロウニココロナ禍以後 初かも?オードブルトマトスパゲティデザートここはいつも美味しいなーー
初開催 春のF1桜はまだ満開じゃなかったけど木曜日 ピットウォークコスプレ者 いっぱいトークショー日本が誇る才能!金曜日 フリー走行来場者は五万人らしいそりゃ…
アクアイグニス 温泉でまったりまったりパン屋でお買い物 青川峡キャンピングパーク心配してたお天気も なんとか晴れた私は今年初キャンプ 桜に合わせた計画でしたが…
オープンしたての亀山ローソクタウン店内のミュージアムお買い物ローソク詰め放題白梅と桜と金木犀&いちじく