ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ストライプが個性的なライジングアイスと黄色いアリッサム
年末にアリッサムをちょこちょこ植えたジャンクママ。ほんとはスーパーアリッサムを植えたかったけどこれしか手には入らなかった…まあ、いいか。見元園芸さんのライジン…
2020/12/30 21:07
今年も恒例『西に黄色』植えまくり!
小さな家の小さな庭。ビオパンがわさわさしてきました。全体的にざっくりと花風水を取り入れたカラーで構成してまして、西側は最もポピュラーな『黄色で金運アップ』を狙…
2020/12/26 14:42
ハードルは高いが…コンプレックス解消はいつか脳に良い結果を生むかもしれない!
コロナ禍の間にダーリンは積極的にコンプレックスを改善しました。(今年最終の開花になりそうなレッドレオナルドダヴィンチ)プライドの塊みたいな人がコンプレックスを…
2020/12/24 09:45
毎年この時期に後悔するFIX窓のサイズ
室内で冬越し中のコリウスたち。『コリウスの冬越し支度』さあ今年もコリウスの冬越し支度スタート。まず元気なコリウスの先っぽを15センチほど切り取って、かなり密で…
2020/12/21 23:16
紅メギ『ローズグロー』と侮れない猫の学習能力!
メギがめちゃくちゃ鮮やかに色づきました。色味が同じパンジーの苗を根元に置いてみたらなんだかとてもいい感じ~。ちなみにこの木は暑さ寒さに強い低木の落葉樹。『庭い…
2020/12/18 18:37
あれから1年!アスペルガーと診断された男はひそかに短気を治そうと努力していた
小さな家の小さな庭でアルテルナンテラ『オウラ』開花!かわいいな。さて、前回アスペルガーのちょっと怖い究極の愛とやらについて記事にしましたが…『一歩まちがえば狂…
2020/12/13 00:14
一歩まちがえば狂気とも言えるアスペルガーのまっすぐすぎる『好き』
アスペルガーが他人を同化するシステムは私には理解はできないけど、特殊な脳のいわゆるクセなんだとおぼろげに受け入れられる地点にはたどりついたジャンクママ。しかし…
2020/12/11 22:55
プティシャトン『ブルーナ』と数で勝負のノーブランド軍団
『オレンジア』に続いてプティシャトンの『ブルーナ』お迎えしました。写メでは伝えきれないのが残念ですがグラデーションが渋いんです。ぶっちゃけ圧倒的に原色パンジー…
2020/12/08 09:29
今年はピンクコアラとか夢見るパンジーとかラブリー系にひかれます
今年の私はとにかく明るくラブリーなお花を愛でたい心境。大好きなブロガーさんも今年はピンクにひかれる~って書いてあって、そうなの、そうなのと1人つぶやきました。…
2020/12/07 22:11
コリウスの冬越し支度
さあ今年もコリウスの冬越し支度スタート。まず元気なコリウスの先っぽを15センチほど切り取って、かなり密ですが小さい植木鉢にぶっ挿しました。まだそんなに寒くなか…
2020/12/05 11:05
これは…寄せ植えに非ず
作らないって言ったのに…『寄せ植えは作らないと決めている!』ジャンクママ、基本的に三種以上組み合わせた寄せ植えは作りません。素敵なコンテナにセンスの良い寄せ植…
2020/12/03 08:57
花が好む朝日が当たる場所は見逃さない!
我が家は北向玄関です。その玄関脇のレイズドベッドで、アイスバーグが咲きそう。ゆっくり開花!レイズドベッドも当然北向なんで、日当たりはいまいちな場所ですが、毎年…
2020/12/02 13:03
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジャンクママさんをフォローしませんか?