ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寄せ植えは作らないと決めている!
ジャンクママ、基本的に三種以上組み合わせた寄せ植えは作りません。素敵なコンテナにセンスの良い寄せ植えをしてすっきりした空間にフォーカルポイント的に置けたらきっ…
2020/11/25 20:47
今年の小さな庭、パンジーよりビオラが圧倒的に多いさみしい理由
小さな家の西側にダーリンが作ってくれたミルキーホワイトのデッキのバラより先に『ミルキーホワイトのデッキにバラを配置』小さな家の西側に夫婦共同作業で完成させたミ…
2020/11/24 08:19
いいとこを見落としたつるジュリアとサングリアナイトとボレロ!
つぼみがついてる事さえ見落としていたつるジュリアが咲いていました。朝日を浴びてがっつり全開!フェンスから外向きで、しかも高い位置なので写メ撮るのに四苦八苦しま…
2020/11/23 15:33
紙コップディスペンサーが重宝してます
なんだか秋とは思えない暑さだけど…小さな家の小さな庭はそれなりに秋らしく色づいてきました。この分だと来週には散りますね。さてコロナ対策として春に我が家はうがい…
2020/11/21 21:58
つい、買ってしまったものと、気をつけて買っているもの!
マイホーム東側の通路は風水的理由から『ガーデン風水『東』朝日を浴びる花を育てて若返ろう!』東にトリコロールカラーを用いると若々しさを保てるそうです。ラッキーカ…
2020/11/19 08:37
シャボン玉色のジョリーシリーズがきれいなの(//∇//)
放置してた箱買いビオラたち『宿根草と雑木の小路がきらきらする時間』休みの日に植えようと仕事帰りに箱買いしてきたビオラ。大好きな紫中心です。もうすぐ室内で冬越し…
2020/11/18 07:46
野口さんを乗せた宇宙船の名前が素敵
ダーリンが二日酔いなのを良いことに休みの日はうれしくて早起きするダイブのジャンクママ。早朝から植える花の組み合わせをあーだこーだと試しては小さな庭をいじれる幸…
2020/11/16 08:59
レイニーブルーの悲劇~ちょっと愚痴ります
こちらは鉢植えのプラムパーフェクトの蕾。濃いピンク色でふっくらしてます。開いたらとてもシックな大人なバラになります。退色しつつも2週間以上まだ咲いてる花もちの…
2020/11/15 22:43
宿根草と雑木の小路がきらきらする時間
休みの日に植えようと仕事帰りに箱買いしてきたビオラ。大好きな紫中心です。もうすぐ室内で冬越しに入るコリウスと入れ換える予定なので、もうしばらく箱のまま放置しと…
2020/11/14 08:06
ついに謎が解けた!某新婚向け長寿番組を欠かさず見るアスペルガー星人のお茶目な心理
小さなお庭で真っ白なクレマチス(名無しの権兵衛)がきれいに咲きました。大輪種は和な感じもありつつ案外しっとりと景色に馴染んでます。さてカサンドラを克服された方…
2020/11/12 23:57
四国水族館のトイレがすぐ見つけられず苦労したジャンクママ
レオマに行く前に実は四国水族館に寄り道してました!ダーリンが動物園フェチなのでてっきり水族館も好きかと思ってあえてレオマに行く前に提案してみたのですが…魚は見…
2020/11/11 09:25
オリエンタルトリップゾーンも素敵だった~
レオマで開催中の東洋の菊展の建物を潜り抜けて…ダーリンは階段で私はスロープを使って登っていくと…主に大輪種のバラが咲き乱れるオリエンタルトリップゾーンです。異…
2020/11/10 18:46
2020レオマの秋のバラ祭り
ダーリンとレオマの秋バラ祭りに行ってきました。平日は人が少なくて貸し切り、貸し切り!春ほどの賑やかさはありませんが、秋は秋の良さがありますよね。ダーリン、いな…
2020/11/07 08:54
小さな庭の秋のバラ祭り!グレイスみたいなメルヘンツァウバー
寒くなってきたようなでも日中はまだ暑い時もあったりと11月らしさはまだあまり感じていないジャンクママです。さて今年は普段よりカミキリ虫の被害が目立ち弱った株も…
2020/11/02 10:06
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジャンクママさんをフォローしませんか?