ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学3年間の英語メインイベント「あれ」 「それ」の前に必ずやらせたい「あれ」
明日、10月に入る鐘がなる。ゴーンゴーンゴーン。台風以外の10月はいい時候ですよね。 中間テストの勉強に向かっている中学生に期末の範囲のことを話すのもなんです…
2021/09/30 19:09
挑戦状 ☆ 人物の顔をのぞきこめ!
ぴったしこカンカン、 おしゃれイズム、 アタック25 それは突然やってくるんですね。。。あまりにも悲しいー。 しかし、しかたがない。 古館さんがまだプロレス…
2021/09/27 21:24
直結する模擬テスト、 帰国子女入試
真夏日がありがたい気もしますが、またドーンと寒くなるようで。それでもカラッと秋晴れのすがすがしさは気持ちいい~!です。 都立高校をめざす都下の受験生は今はひ…
2021/09/23 12:34
昔のケーキと今のケーキ
今どきのケーキの上の豪華さったらない。房ごと買うには躊躇する果物が所狭しと「わっしょい」している。これがなんくちかで口に運ばれ、すっと消えていく。スポンジも。…
2021/09/20 20:20
無料です
晴れた日には葉っぱの掃き掃除 雨の日は絵手紙 天気にかかわらず絵手紙1枚 そしてやっぱり「小中学生との時間」 9月中、初心者授業にお付き合いしてくださ…
2021/09/16 17:39
手習い Zoom
昨日から大河ドラマで 高松凌雲氏が出ていた。万博遣欧団の医師として渋沢と同行する。 武士の家出身でないことろは栄一と同じ、幕府に仕え軍医として函館戦争に参加…
2021/09/13 12:42
”中学2年生の2学期の数学が・・・”
2019年の秋は公園でのんびりできていました。また、きっとー。 こまぎれ 頭の体操♫(入試問題から) 1 この火山は白っぽい。 冷えていくマグマのねば…
2021/09/09 22:47
いよいよこれから たくさんの暗記物を入れ込む時期が到来する
かぼちゃ描いてはせっせと友人に送っているわけは、彼女のご両親が(90前後)かぼちゃを作ってらっしゃるからだ。土をはうようにして葉を伸ばし、例の重さで実るカボ…
2021/09/05 21:20
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、honnwakaさんをフォローしませんか?