ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英検、全国統一中学生テスト、平岡円四郎 の日
もしも、○○がなかったら、いなかったらなんて言うのは野暮かもしれませんが、平岡円四郎さんがいなかったら渋沢栄一はひょっとして?つい考えてしまいます。堤真一さん…
2021/05/30 07:14
高校生がやってきて、「やっぱり」と再認識できたこと
「やっとみつけました! 高校生ですがいいですか?」 何はともあれ、お話をお聞きするところから始まりました。 講習も春夏冬全部とって3年間通塾されたそうです。…
2021/05/26 22:46
暗記だと忘れやすい小学算数 面積や体積の単位直し
花散らしの雨____桜の季節でおなじみの雨が今年ばかりは「薔薇」散らしの雨でアスファルトに張り付いた花弁そうじに明け暮れています。 面積、体積で単位が出そろう…
2021/05/20 20:25
中央大付属中の国語 平均算&消去算
暑かった日、午後は2時間タンボの草引きだった生徒がやってきました。暑い💦 暑い💦 ダブルマスクはこちらのみで扇風機が生徒のみ。体温差はかなりのもんです。 …
2021/05/16 23:06
訂正&おわび 平均算、消去算
Ampamman shinbun shinbumbu ローマ字、間違っていました。フリーズしたことが原因ですが、見直ししていなかったので言い訳にすぎません…
2021/05/12 13:32
どちらも習いたて 差一定算 & 中1中間テストローマ字
A,Bのふたつの商品の値段の比ははじめ7:4でしたが、その後A,Bともに40円ねあがりしたため、値段の比は3:2になりました。Aの初めの値段はいくらでしたか?…
2021/05/10 18:41
続 国語の読解 ~印はつけたほうがいいか?~
メルカリで過去問に赤、青、黒 3色のボールペンでほぼすべての文に印が書かれていました。きっと約束事があって、行動や気持ちと情景を分けたりしたのでしょう。 最…
2021/05/03 21:14
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、honnwakaさんをフォローしませんか?