ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
救い
今日は、学生時代の友人がソロで出演するアマチュア合唱団の演奏会を聴きに行って来ました。 声楽家のご主人と結婚して、お子さんも授かり、ご自身も演奏活動・後進の指導と、…
2019/06/30 22:52
あまだれ雑感\(^^)/
先日はあまだれのコンサート、皆さまお疲れ様でした(≧∇≦) 毎年感じることですが、あのステージ上の数分のために、数ヶ月打ち込んで磨いてきた歌声、ピアノ&フルートの音は、…
2019/06/28 23:00
夏も近づく…
雨だれコンサートは終わったけれど、梅雨はまだまだ続きます。毎日ジメジメ… それでも!季節はじわじわ夏に近づいているようですよ! 最近それを感じたのは並木ファーム。 お野菜のライン…
2019/06/27 23:36
ミュージックツアー
雨だれの興奮も、まだ冷めないですが[画像] メヌエットは、次のイベントへ。そう、ミュージックツアーです。 軽井沢から始まったツアー、日光や清里などにも行きましたね。もう…
2019/06/26 21:31
りんごの歌コンサート
雨だれのコンサート、終わりましたね。 皆さんの素敵な演奏、楽しく聞かせていただきました。 皆さん、それぞれの力を発揮されて素晴らしい演奏だったと思います。 そして、劇団メヌエット…
2019/06/25 23:45
お疲れ様でした?
雨だれコンサートに出演した皆様、本当にお疲れ様でした。 皆さんの直向きな演奏に、心うたれる2日間でした。 寝ていても演奏の事をずっと考えていて急に分からなくなって不安になった話…
2019/06/24 12:35
雨だれのコンサート無事終了!
2日間にわたって開催された雨だれのコンサート、無事終了しました(^^)/ 昨日も今日もお天気があまり良くなく、どしゃ降りになった時間帯もあったようですが、梅雨空を吹き飛ば…
2019/06/23 23:56
雨だれ始まりました!
始まりました❣ 2019年雨だれのコンサート☂ 第1部、第2部ともに無事終演!! 皆さんの熱い演奏 ホールに響き渡っておりました🌟 せっかくだから写真もアップ… と思っ…
2019/06/22 20:34
本番半日前!!
いよいよ明日から、年一回のあまだれのコンサートです。皆さんの楽譜も、大分ヨレヨレになってきましたね〜\(^^)/いっぱい練習してきた感があって、ワタクシは生徒さんの本番前の楽譜を…
2019/06/21 19:13
そわそわ
雨だれコンサート、近づいてきましたね! スタッフルームも準備でソワソワ。 伴奏の先生達はいつも、自分の担当する伴奏の楽譜を出演順に貼り合わせて一冊の本にします。 この作業をすると…
2019/06/20 10:24
ヤマボウシ?
雨だれコンサートまで、あと3日[画像] いろいろな準備やら 練習やらで 余裕がなくなってくる時期ですが、ふと目にするお花が心を和ませてくれますね。 最近&nb…
2019/06/19 23:13
しで
「しで」と聞いて、皆さんなんだかわかりますか? 漢字では、幣とか紙垂とか書くみたいです。 実は、劇団メヌエットの小道具で使うので、今回、作り方を検索してみましたところ、YouTube…
2019/06/19 13:32
劇団の演目は魔笛。
雨だれのコンサートが数日後に迫ってきました。 生徒さんのコンサート前の最後のレッスン、録音が終わった方も増えてきました。 この時期は、なんだかそわそわしますね。本番前の独特の緊…
2019/06/17 10:42
劇団練習
今日は、10時〜16時まで劇団の練習でした。長い時間を取っての練習は、3回目にして今日が最後。毎年、3回で仕上げてしまう出演の皆さんの力にいつも感心! 衣装もさらにバージ…
2019/06/16 17:59
フルートスクラム(^.^)
あまだれのコンサート、今年は家族共演が多いです[画像] Hさんは、娘のKちゃん、その妹のKちゃんの三人で、フルート三重奏です。 おねえちゃんのKちゃんは家族みんなからプレゼ…
2019/06/15 21:56
合同練習!
今週の童謡さんは、発表会前の恒例、合同練習でした!普段は2チームにわかれてのレッスンですが、本番前には合同でレッスンをします。いつも賑やかな童謡さんですが、みんな集まるとさらに…
2019/06/13 11:21
シール
カラフルなレッスンシール、主に子ども達が使っています。 じょうずに 弾けました。はいっ、シール貼ろうね。 楽しく歌えたね。はいシールどうぞ。 プチ …
2019/06/12 22:23
雨だれのコンサート準備
雨だれのコンサートに向けて、先生たちもいろいろ準備をしています。 今、私がやっているのは、当日皆さんにお渡しする講評用紙を作る事。 パソコンは苦手なので、手書きでお名前と曲名を…
2019/06/11 23:53
アンダンテは準備終わりましたよ!
日曜日は雨だれのコンサートに出演するアンダンテの皆のお稽古日でした。 月に一度のお稽古なので、コンサート前の練習は今日が最後です。 ちゃんと舞台と同じ順番に並んで立って練習! 初…
2019/06/10 16:15
あじさいの会
今日は、雨だれのコンサートでのお手伝いをお願いするのに、あじさいの会の皆さまにお集まりいただきました。 メヌエットのいろんな行事・コンサートで大活躍!あじさいの会の…
2019/06/09 22:45
かしわばあじさい(^.^)
M山さん、今年もお家の花畑からあじさいを切って持ってきてくださいました!いつもありがたや〜[画像]じめじめした季節、教室がパァっと明るくなります〜[画像] 白いのはカシワバア…
2019/06/08 18:44
雨だれ ひとこと集
みなさま、雨だれコンサートの申し込み書の提出ありがとうございました! 今回のひとことのお題「わたしの友達自慢」。みなさまたくさん書いて下さいました。ただ今プログラムに挟むために…
2019/06/06 10:27
高崎観音
群馬県高崎市。 高崎といえば観音様([画像])遠く、高崎駅に向かう電車の中からも見える、40mを超える大きな大きな観音様です。 学生時代の友人が高崎在住で同窓会ツアーで訪れ…
2019/06/05 23:30
紫陽花
私が毎日通勤で通る道沿いには、何ヵ所か紫陽花が咲いている所があります。 このところ、日々、色づいてきました。 ピンクの花が咲いている所とすぐ近くだけど青っぽい花の所… 紫陽花の花…
2019/06/04 23:36
メノッティ 電話
先週の土曜日は合唱祭の予備日だったので、夜のマーノ合唱祭直前練習までの時間はお休みでした。 それで瑞穂の会のお仲間の小林祥子さんの「傘寿の記念のリサイタル」に行ってきまし…
2019/06/03 20:05
いよいよ合唱祭!
明日はいよいよ埼玉県合唱祭! 高校時代にも出ていたので なんだか懐かしい気持ちもあります😌 4日間に渡り開催される合唱祭🎵 それだけ沢山の合唱団が 埼玉県で活動してい…
2019/06/01 23:49
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メヌエットさんをフォローしませんか?