chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gioな美容師 本音で語ろう http://he9172732.blog.fc2.com/

山口県宇部市から全国に向けて縮毛矯正やデジタルパーマの可能性をセミナーを通じてお届けしています

美容師の本音。 サロンワークだけでは伝えきれない事を伝えたい

Gioな美容師
フォロー
住所
宇部市
出身
明石市
ブログ村参加

2012/04/04

arrow_drop_down
  • パーマが得意と言われて任したらとんでもないことになったお客様…

    今回は僕の予約がとれなくて しかたなく 他店に行かれデジタルパーマしたら大変なことになってしまったお客様の話です普段から僕が担当してる時でも大変 痛みやすい髪なので超厳戒態勢で施術するのですが…その危険を察知できなかったようですねカールもあるのかないのか って感じだけどとにかく ガチガチのガビカビになってますデジタルパーマの汚点本のような失敗ですねブログ書くモチベーションになるので 下のやつ 一日一...

  • 縮毛矯正って次いつしたら良いの?に答えます

    矯正して綺麗にストレートになったは良いけどじゃ次はいつ頃するのがベストなんでしょうねこれって 初めてした方とか 数年ぶりの方によく聞かれる質問なんですまあ 答えがあってないような質問なんだけど 一応の回答というか僕が何時も伝えてる一般論的なものを書いていきたいと思います前提として一般論というか平均的に考えてってことですねというのも 癖の強さ 全体のスタイル 長さで変わることは当然としてお考え下さい...

  • あなたに合った縮毛矯正をしてもらってますか?

    矯正って一般の人からしたら まっすぐにするだけからむしろパーマより簡単でしょって思ってる人もいると思います実は矯正ってサロンではもっとも難しく かつ 危険性のある施術の代表です伸ばすだけなんだら どこでも良い 安い方が良いと選んでると大変なことになるかもしれませんよブログ書くモチベーションになるので 下のやつ 一日一回クリック宜しくお願いします<(_ _)> 今回は以前 ブログにさせて頂きました ...

  • 酸熱トリートメントの負の遺産を払拭してみた

    毛流れとか毛量で 横がどうしても 張り付くように ペッタンってなる人いますよねスタイリング頑張っても 時間がたてば 元道りになっちゃいますよねパーマってなにも グリグリにするだけが能じゃないんですよもっと 機能的に デザイン的に自然に取り入れることが可能だし今のスタイルって とくに必要じゃないかなぁって 思いますブログ書くモチベーションになるので 下のやつ 一日一回クリック宜しくお願いします<(_...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gioな美容師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gioな美容師さん
ブログタイトル
Gioな美容師 本音で語ろう
フォロー
Gioな美容師 本音で語ろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用