ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
俺のゴロゴロお肉の贅沢ビーフカレー☆7&i 1.31
am10:22...そ、そう、経済難でも俺は贅沢派!コンビニ界一のビーフカレーを俺のハチ風人参ピクルスで頂いた朝は川沿いリバーサイド出撃までもう少し仮眠だ。(SB1)
2021/01/31 11:26
俺の自宅☆富山ブラックらーめん 1.30
pm1...お土産の富山ブラック。お、俺はいつか闘ったあの富山ブラックを思い出す。しかし、コレは海水くらい塩っ辛く泣いたあの富山ブラックではない。じ、実に美味しい理想の啜り泣きできる即席醤油らーめんだ!(SB1)
2021/01/30 13:29
俺の魚&肉料理人生『鰰&鮭&豚編』1.28-1.29
1.28 am0:11...鰰煮付けで眠る。am10:37...鰰煮付け朝定食で起きる。午後からは俺のクリニック人生が再開した。そ、そして、届いたなかの綾とCENTRALのニューアルバム『LaVida』で開店人生。pm11:28...焼鮭&カレーポークで眠る。1.29 am6:19...突然のウルフムーンで起きる。am11:15...焼鮭&カレーポーク飯で再び眠り川沿いリバーサイドに出撃する俺の緊急事態仕様時短営業体制はなかなかViva LaVidaだ。(SB1)
2021/01/29 12:26
俺たちのバーガーシティ人生☆2021『テリヤキ2種編』 1.27
曇り空の円山川リバーサイドラインをジョー邸から銀ちゃんの家へ往復。これが終わればIt's バーガーシティタイムだ!pm1:29...定刻のイン。今年2度目のバーガーシティも同じバーガーセレクト。pm2:05...1月最後のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る。そ、そう、あの頃の土曜日の昼下がりの100円バーガーの夢を見ながら。(SB1)
2021/01/29 11:15
俺たちの廻転人生『くら寿司 Like A Baseball Game編』@豊岡 1.27
am11:11...曇り空のプレーボール。1.ライト こはだ2サード ホタテ貝柱軍艦3ファースト 納豆軍艦4キャッチャー あさり赤だし5レフト 鰻玉軍艦6セカンド ブロッコリーサラダ7センター いわし8ショート 一貫鰻9ピッチャー 厚切りサーモン抑え 醤油ラーメンそ、そう、青魚&軍艦打線で今年初の廻転人生を制した午前中にはジョー婦人を銀ちゃんの家へ送り届けた1月最後のこの地の生活は気候が変わりやすい。(SB1)
2021/01/29 11:02
俺たちの夕&夜&朝食人生@くわえ煙草のジョー邸 1.26-1.27
pm3:43...久しぶりの名湯人生はいちばん好きなィ山の名湯にジョー婦人も乗せてのイン。pm5:39...そ、そして、夕食はジョー邸にて鰯煮付けから開始。& 豚野菜カレー炒め。& 鮭西京焼き。pm8:55...夜食はホタテ貝柱バター焼きでは足りない。& ソーセージ入りお好み焼き。1.27 am7:39...田舎の朝は早い!恒例のソーセージエッグで目覚める俺は昼前まで掃除と買い出しが日課となる2021。そ、そう、朝のDrive in Martは俺の好きな風景がバーガーシティ方面にある。そ、そう、あの穀物倉庫Gumpyだ。(SB1)
2021/01/29 06:46
俺たちはふじの実たのみ@豊岡 1.26
pm12:27...久しぶりに向かったあの楽友軒は臨時休業。だから、ふじの実 頼み!雛祭りのようなショーケースを拝みイン。俺は牡蠣フライ単品が俺を飛竜原爆固め。& きつねそばでカウント3で啜り泣く。そ、そう、この地方はたぬきと呼ばない。たぬきはモロに狸だ!そ、そう、狸鍋も存在する。ジョー婦人は天ざる、ジョー娘は味噌煮込みうどん御膳はアクリル板の向こうでゴングが鳴る。そ、そして、帰路、リバーサイドラインの向こう円山川には子鴨がいっぱいだ。そ、そう、親鴨は1羽もいないカモナベイビーな冬のこの地は鴨料理のメッカだ。(SB1)
2021/01/28 14:02
俺の定番7/11コンボ@特急こうのとり3号 1.26
2021年2回目の定番セブンイレブンコンボは+鮭わかめおにぎり。am11:13...2分停車のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると間もなくあのくわえ煙草のジョー縁の地に到着だ。(SB1)
2021/01/28 10:04
俺はシュクメルリ麻婆ライス☆お母さん食堂~麻婆よジョージアへ~ 1.25
現在 pm8以降飲食店はノーイートイン!だから、お母さん食堂冷凍にも頼った先日。1.25 北行きの前夜。pm10:27...去年の冬も話題のシュクメルリがお母さん食堂から冷蔵で登場!俺はお母さん食堂トレーの四川麻婆豆腐とあいがけ。そ、そう、四川省とジョージアが結ばれたィ夜。Midnight 麻婆 to ジョージア〜麻婆よジョージアへ〜が俺の脳内に流れながら俺の食欲はヒートウェイブだ!(そ、そう、この後、コク旨熟成味噌ラーメン☆FamilyMartCollectionに流れ込む)そ、そして、俺の朝電車はジョー邸へ、旅立った。(SB1)
2021/01/28 09:35
トム石川車掌を探して!@特急こうのとり18号乗車中>゜))彡
いない!2月から俺の行きの3号につづき帰りの18号も無くなることに対してあのトム石川車掌は怒りまだ立て込もっているらしい。pm5には川沿いリバーサイドに出撃ハイリマス>゜)))彡(SB1)
2021/01/27 16:00
俺の自宅味噌ラーメン人生 1.21-1.25
1.21 pm2:17...es胡麻味噌酸辣湯麺。1.23 pm12:17...鶏味噌鍋出汁ラーメン。1.25 pm11:07...濃厚と迷ったが、コク旨熟成味噌ラーメン☆FamilyMartCollection。1.26 am9...そ、そして、札幌味噌ラーメンは無いが、味噌中華そばの宝庫の北へ俺はまた向かった。(SB1)
2021/01/27 05:48
トム石川車掌を探して!@特急こうのとり3号乗車中>゜))彡
いない!あのトム石川車掌は来月から無くなる特急こうのとり3号の存続の抗議に浅間山荘立て込もってカップヌードルを食べているらしい。ありがたい!俺はくわえ煙草のジョー邸で見守ります。(SB1@live)
2021/01/26 09:15
俺の山椒ミソッパワーおにぎりPt.1&Pt.2 1.22-1.23
1.22 pm5...山椒ミソッパワーおにぎりで難しいご時世の橋を乗り越える。ミソッパ!立ち塞がる面白い難問にもミソが効く?1.23 pm5...だ、だからまた、山椒ミソッパワーおにぎりPt.2でこの厳しいご時世の橋を乗り越える。ミソッパ!ミソナウ!その頃、くわえ煙草のジョー邸のポストには謎のお寿司が届いていた。神様からジョー婦人への仕出し弁当か?そ、そう、古来ライスパワーこそがこの国の、俺たちの、底力だと信じ、俺たちは伝統的米料理に頼る日々はつづく。そ、そう、味噌や酢にも。(SB1)
2021/01/26 00:04
俺たちのクラウンエース@上野☆涙の閉店 by SB-Kon
燃える男の赤いテントのクラウンエースが涙の閉店。ウイルスさん、そろそろ止めてもいいコロナ。やっぱり涙はクラウン、エースはジョー、カレーはクラウンエース、トラクターはヤンマーがいいねぇ〜。(SB-Kon)
2021/01/25 16:37
俺の日本ハム料理人生『東南アジア系ハワイアンライスヌードルセット編』1.23-1.24
まだある日本ハム製品は本格派スモークハム。1.23 pm1:23...半分はハムエッグに。1.24 pm12:36...もう半分はライスヌードルセットに。そ、そう、鶏ガラ&EasySpiceスープのライスヌードルとハムステーキ&冷奴の定食は勝手に東南アジア系ハワイアンライスヌードルセットと名付けた冬に温かい多国籍麺sWorld人生は俺の自宅で創作される。(SB1)
2021/01/25 09:36
俺のスンドゥブランチ@大同門(京橋) 1.20
am11:05...解体された旧ダイエー。そ、そう、俺のイオンよりダイエー派。そ、そして、俺は炭よりガス派!安定のランチタイムにイン。先ずはスンドゥブランチ。ホルモンチゲも喰え!肉はツラミ&レバーの単品。そ、そう、そろそろあの満腹ランチの名の無い切り落とし部位が食べたい俺の焼肉ランチは大同門にある。(SB1)
2021/01/24 13:46
俺の魚&肉料理人生『鶏&牛&鮭&いか編』1.18-1.23
1.18 am10...ペッパーチキンライス。1.20 pm11:16...焼鮭&いかエチオピア風炒め定食。1.21 am10...焼鮭&いかエチオピア風炒め定食Again。1.22 pm11...鶏味噌鍋。with めし。am7:09...鶏味噌汁with朝納豆定食。1.23 pm11:55...黒田庄和牛☆鉄鍋ピビンパ風めし。そ、そう、これにて俺の黒田庄和牛ストックは終わった。(SB1)
2021/01/24 11:55
俺のテイクアウト人生『お好み焼き&魚弁当編』1.19-1.20
1.19 pm9:49...神戸帰りのイカ玉☆てこや京橋店。&西京焼き魚3種☆ライフ。1.20 pm3:55...彩り弁当☆成城石井。&広島風お好み焼き☆成城石井。そ、そう、スーパーなんかの持ち帰りお好み焼きは関西風がだいたい旨い。(SB1)
2021/01/24 11:35
俺たちのハワイアン文化ピザ@Moon-Lite 1.19
そ、そして、チャイナタウン文化の路地裏の見事なジャパニーズ文化のショーケースを眺めながら月光を目指す。そ、そう、忘れていた文化定食は近々。長唄流れる名店は牡蠣そばの季節だ。pm5:37...そんな季節を逆行する常夏風月光ピザ☆ハワイアンを選んだ俺はブルームーンのベルギー風逆光線も浴びながら入り交じるアメリカ文化を欧風の港の風に感じた休日は人が最も娯楽を楽しめる時間、2時間が人類にもやさしい。(SB1)
2021/01/23 06:40
俺のラーメン@四興楼(元町) 1.19
沈む夕陽を追いかけて...月光が照らす前に俺は元町に到着。そ、そして、俺の思考は四興楼。俺の選択はラーメン。そ、そう、豚、もやし、椎茸、ニラ、海老&イカの少ない五目風&タンメン風ラーメンが至高の旨さで啜り泣いた真冬の元町。思考し注文したシュウマイは売り切れにて、チャーハン小でフィニッシュした俺はあの月灯りの路地へ試行錯誤し向かった。(SB1)
2021/01/22 14:36
俺の自宅洋風味噌スープ料理 1.19
am0:27...悲しい知らせでちょっと麺がのびた俺の洋風味噌ラーメン。そ、そう、味噌スープにブロッコリーが散り溶け込んでいる。そ、そして、その残り味噌スープで完成した味噌コーンリゾット風雑炊が冬に効く。pm4:29...俺はまた月にかわる前の夕陽を追いかけて束の間の西へと向かった。(SB1)
2021/01/21 13:28
ミカドのトンカツ伝説☆俺はLifeトンカツ人生 1.17
ある日、やっぱりステーキ京橋店で替え肉までたらふく召し上ったミカドは更に 居酒屋 明けごころ にて隣のサラリーマンのトンテキをも狙いながら、ご自身のトンカツ店遍歴&ソース遍歴を語りながらトンカツを召し上がられた。1.17 am11:42...そ、そして、俺はまだまだライフ(Super)のトンカツ。そ、そして、ミカドの人生はまだ酒場のィ夜に再びひらく。(SB1)
2021/01/21 08:52
俺のケール&キノコonTheハンバーグ飯 1.16-1.17
1.16 pm11:55...KKonTheハンバーグ飯。1.17 am10:33...KKonTheハンバーグ飯Again。コウツト...そ、そして、長い一日の物語は始まった。(SB1)
2021/01/20 13:00
俺の日本ハム料理人生 1.9-1.19
1.9 am0:31...あらびきステーキははじめ人間風に。1.19 am10:31...スモークボロニア&あらびきソーセージは日式欧米風に。そ、そう、頂いた日本ハム製品はあと2品ある。(SB1)
2021/01/19 11:33
俺の魚&肉料理人生『豚&鶏&鮭&鯖編』1.14-1.16
1.14 am0:08...ジンジャーポーク定食。am10:42...ジンジャーポーク定食Again。そ、そして、川沿いリバーサイドにも緊急事態宣言は発令された。pm11:13...鶏炒め鮭定食。1.15 am9:51...鶏炒め鮭定食Again。そ、そして、気温は上がり俺のCurry-Leefは再びテラスへ。 しかし、俺のJukeboxは分解され令和3年の大修理に入った。1.16 am0:15...ケールCurryチキン飯。am9:42...焼鯖朝定食。&ケールCurryチキン。pm2:39...焼鯖TKG定食。そ、そして、俺の手首捻挫も3日目。緊急時短仕様時短営業体制解除..
2021/01/18 13:57
俺の進化する自宅味噌ラーメン人生『理想の半透明味噌中華編』1.17
pm1...完成した理想の半透明スープの味噌ラーメン。麺はマルちゃん鍋用ラーメンだ。そ、そう、貝だし味噌に山椒味噌のW味噌で醤油ラーメンにも求める理想の半透明スープが偶然出来上がった昼下がり。そ、そう、俺のYENで啜り泣く自宅味噌ラーメン人生は長い旅だ。(SB1)
2021/01/18 09:06
俺の小海老天ぷらそば☆FamilyMartCollection
2021/01/17 09:14
俺たちのバーガーシティ人生2021☆first『テリヤキチキンバーガー編』1.13
トンネル抜ければ空港が...空港が見えるから...そのまま右ドン突きのスカイレストランからバーガーシティが俺たちの但馬洋食ロード。銀ちゃんの家からジョー邸へのBack'n'Roadに名和洋中食堂もあるが。そ、そして、真冬の円山川は子鴨がいっぱいだ!親鴨は何処へ?まさかの...俺の話を聞け〜!『そ、そう、冬のこの辺りは鴨料理の宝庫だ。』pm1:30...定刻の新年初バーガーイン。お、俺のセレクト。待望のテリヤキチキンが俺の本命。そ、そう、オニオンとテリヤキチキンの相性が絶妙に旨旨い!pm2:05...緊急事態宣言直前のノスタルジック赤煉瓦車庫を通過する頃、俺は眠る。そ、そう、あの頃、初めて食べた..
2021/01/16 13:08
俺たちのスカイレストラン@ジェットストリーム(但馬空港) 1.13
am11...2021新年初のスカイレストランは開店と同時の到着。ひ、久しぶりの展望雪景色を堪能し待つ。海鮮ランチの鍋うどんから登場。限定5食の1食目を制覇した俺は日替りランチも頂け!ハンバーグと海老フライを食べた俺はバーガーシティでテリヤキチキンと既に決めた俺たちのジェットストリームは居心地がサイコーだ。そ、そして、俺は機嫌が戻ってきたジョー婦人を乗せて銀ちゃんの家へと走った。(SB1)
2021/01/16 12:50
俺たちのソーセージエッグbreakfast@くわえ煙草のジョー邸 1.13
am7:39...2021firstソーセージエッグbreakfastは愛でたく玉子2個で俺は目覚めた。そ、そして、せっせと庭&倉庫作業。俺の雪人間も生命維持し疫病退散祈願した朝は暖かい。朝恒例のDrive in Martへ寄り昼飯はジョー婦人の希望で馴染みのスカイレストランへRide Onだ。(SB1)
2021/01/15 12:24
俺たちの肉&魚s魂dinner人生@くわえ煙草のジョー邸 1.12
2021/01/15 08:57
俺たちの御食事処@きび(豊岡) 1.12
pm1:07...そ、そして、雪景色を眺めるきびにイン。おでんで待つ。YENで啜り泣く中華そば風味噌ラーメンが旨旨い!安定のラーメンにも啜り泣いたきびのテレビからはこの地にも緊急事態宣言が発出されると報道が流れていた。(SB1)
2021/01/14 10:05
いない!あのトム石川氏も緊急事態宣言し避難したらしい。俺はpm6に川沿いリバーサイドへ出撃します。(SB1@live)
2021/01/13 15:52
俺の7/11定番コンボ@特急こうのとり3号 1.12
am9:14...今年も安定の定番コンボに+舞茸おこわで俺は北へ。am11:14...雪雲の去ったノスタルジック赤煉瓦車庫を通過すると間もなくあのくわえ煙草のジョー縁の地に到着だ。雪の大阪から真逆の晴れ間にLittle Birds in The Treesを俺は見た!俺は俺の脳裏に木にとまった小鳥たちのさえずりよりも甘いSoul Musicが流れた。さ、さあ昼メシ前の雪かきだ。(SB1)
2021/01/13 02:29
俺の柑橘es焼豚味噌ラーメン 1.12
am0:11...またもや啜り泣いた自宅味噌ラーメン具材は焼豚&野菜の札幌風。そ、そう、柑橘がアクセントで多めのEasySpiceでもカレーラーメンにはならず香辛魂を引き立てる。そ、そして、俺の街はあの時計台の街のように白く染まった朝。am9...俺は緊急事態宣言発令前に俺たちの時計台がある北へと向かった。(SB1)
2021/01/13 01:19
2021最初の休みは雪。そ、そして、トム石川車掌はいない。そ、そう、ラッセル車の除雪作業を手伝っているそうだ。俺も今日からくわえ煙草のジョー邸の雪かきです。(SB1@live)
2021/01/12 09:35
俺の黄金メキシカン☆カレーヤキメシ 1.11
pm1:09...EasySpiceと玉子で黄金に輝いたヤキメシ。柑橘と唐辛子で何となくメキシカン。そ、そう、メキシカン要素はほぼ無いが、あの道頓堀名物メキシコサラダのように暗い世の中に陽気なメキシカンの名前だけでも取り入れた俺の自宅料理はインチキ多国籍だ。(SB1)
2021/01/12 08:13
俺のィ野菜中心料理人生 1.7-1.9
1.7 am0:37...大根椎茸with鰤あげさん。1.9 pm12:49...椎茸玉子雑炊。1.10 am0:19...ィ野菜ポーク炒めwith焼鯖定食。1.11 am0:33...ィ野菜ポーク炒めwith焼鯖定食Again。& 替えィ野菜炒め。そ、そう、中華料理のように野菜から名乗る料理名で2021年も11日目に入った。(SB1)
2021/01/12 08:01
俺の黒田庄和牛スキヤキ人生 1.7-1.8
1.7 pm4:13...七草粥の日に仕込み開始。俺独自の割下で焼く。有り合わせの野菜、糸コン、キメテはトム石川農園の柑橘だ。時間のない俺は先ずSukiyaki-Bowlで堪能した。1.8 pm11:42...そ、そして、替え肉。肉と椎茸の真っ向勝負で焼き焼きだ。そ、そう、俺の黒田庄和牛スキヤキ用肉はあと少しあるが、最後は焼肉だ。(SB1)
2021/01/11 11:12
俺のカツサンド☆まい泉 1.8
pm1:13...ィやはりトンカツは東に勝てないのか?俺は西最強のカツサンドを決めるにはまだ早い。(SB1)
2021/01/10 08:11
俺の寧ろムーシーロー定食@大阪王将 1.8
pm5:35...復刻餃子で開始。迷うなら寧ろ定食が早い大阪王将のメニューの最上段のムーシーロー定食でキマリだ。(SB1)
2021/01/09 11:43
俺のあの頃の日清カップヌードル1980&2002
1980年...サッポロ一番か、ちびろくに夢中の時代。あの時はまだカップヌードルの美味しさが分からなかった。そ、そう、自動販売機コーナーで食べるイメージだった。2002年....ま、まだ期間限定に溺れていた時代。そ、そして、2021年...ノーマルカップヌードルが最強だと確信しつづけている今日このごろ。1月8日...初めてしっかり丼で啜り泣いたカップヌードル。そ、そう、このスケールの器で頂くとなんとあのチキンラーメンとおなじ太さの平打ち麺だと気づいた新年の2カップは去年からキープしてあったJackie☆T氏からの頂きものだ。そ、そう、賞味期限ギリギリセーフだった。(SB1)
2021/01/09 00:41
俺の7つの薬味の味噌ラーメン 1.7
pm2:07...焼豚、ネギ、白菜、えのき、胡麻、胡椒、一味、七草粥の日に7つの薬味の味噌ラーメンに啜り泣く。そ、そう、麺はマルちゃん鍋用ラーメン、味噌スープにはしじみ出汁を効かせた俺の自宅味噌ラーメン人生は早くも頂点に達しようとしている。(SB1)
2021/01/08 12:03
俺の止まらない胡麻の葉~Ha飯人生 1.1-1.7
1.1 am8...乗ってくれ〜胡麻の葉〜Haめし。1.2 am8:10...とびきりの〜胡麻の葉〜Haめしwithファミマサラダ。1.3 pm5:45...feelin'噛む胡麻の葉〜Haにぎり。1.5 am0:16...たりないぜ〜胡麻の葉が〜Ha〜葉〜焼豚チャーハンwithサバ。am11:11...むきだしで〜胡麻の葉〜Hawith サバ on the ライス。1.6 pm5...たりないぜ〜Come On,胡麻の葉〜Haめし again。1.7 am1:13...海苔がまだまだまだ〜胡麻の葉〜Ha&梅干し茶漬け。絡みつくような胡麻油なんてすてちまえ〜?(お、俺は捨てずに飯に絡め..
2021/01/07 01:39
俺たちの2021初☆富鶴@京橋 1.6
pm12:06...2021初焼肉は聖地☆富鶴。そ、そう、俺は紀州備長炭より大阪ガス派!キムチ盛合せから開始。初ホルモン盛合せ&初上タン&初ツラミ。そ、そして、わかめスープ&ライス大盛。最強のツラミにタンはタレ、こっそりハチノスが旨旨い!つ、追加はツラミagain&初ハツ!分厚いハツがハートに効く。そ、そう、待つ(松)が無ければ鶴!?お、俺たちの新春焼肉は富鶴に賭ける。(SB1)
2021/01/06 15:14
俺の大型和食みせfromTokyo人生『てんや&すしざんまい編』1.5-1.6
1.5 pm5:35...道頓堀はり重の定休日にあたった俺はてんやfromAsakusaにてオールスター天ざるに啜り泣く。1.6 am0:05...そ、そして、いわし欠品にあたった俺はすすめられた大とろで真夜中のすしざんまい。こはだ、サーモン、芽ねぎ、玉子。あさりの味噌汁。さ、最後はえんがわ、とろたく、ひもきゅう のRoll&Rollで上がった新年の道頓堀辺りは隠れリトルトーキョーで生きているのか。(SB1)
2021/01/06 08:56
俺の丑年☆黒田庄和牛サーロインステーキ&ィ焼鮭 1.4
am1:33...いわゆる高級牛鮭皿。am11:53...いわゆる高級牛鮭定食。そ、そして、俺の黒田庄和牛はまだすき焼き用肉がある丑年は牛を頂いた。(SB1)
2021/01/06 08:29
俺の自宅☆創作即席味噌ラーメン 1.2-1.5
1.2 am0:11...nissinこれ絶対うまいやつ☆濃厚味噌ラーメン☆キャベ玉仕様。1.5 am0:35...マルちゃん鍋用ラーメン☆味噌白菜キムチ仕様。そ、そう、今年の俺のラーメン人生は外でも家でも味噌ラーメン中心に俺の麺sWorldは廻る。(SB1)
2021/01/05 14:40
俺の札幌濃厚味噌☆FamilyMartCollection 1.4
1.1 pm10:39...ファミリーマートのサーモンづくしに救われた元旦。1.2 am0:23...お母さん食堂☆酢豚オンザライスもファミリーマート。1.4 am2:02...そ、そして、深夜のファミリーマートで見つけた札幌濃厚味噌。な、中身。そ、そう、札幌味噌に弱い俺に歴代最強札幌味噌杯麺が登場したFamilyMartCollectionに感謝しながら啜り泣いた正月4日目は過ぎてゆく。(SB1)
2021/01/05 14:23
俺たちの新春☆JAYランチ人生@鴫野西 1.3
am11:43...午前中にJAYランチ。Cセットは野菜&日替わりポーク。JAYランチはチキン&野菜&日替わりポーク。そ、そう、JAYランチには冬でもマンゴーアイスと、選んでアイスチャイも付いてきたJAYは年中インド気候だ。そ、そして、1月3日はくわえ煙草のジョーの誕生日だ。(SB1)
2021/01/05 10:38
俺たちの新春の二日酔いにはスシロー by 業界人 1.3
二日酔いにはスシローやんか!(Jackie☆T)神様は海老と鰻が効くとおっしゃてましたす!(トム石川)Happy New Year 2021from office Tom I & 酔拳事務所
2021/01/05 10:17
俺たちの二両半@鶴橋 1.2
丑年には牛の酒ではじまった1月2日。pm11:06...気がつけば市場通り。懐かしい二両半にイン。餃子から開始。旨豚ラーメンは醤油。そ、そして、味噌ラーメンにも啜り泣いた俺は味噌ラーメンに弱い。(SB1)
2021/01/04 13:45
俺の鯖と大根の煮付け定食@げこ亭(大丸心斎橋店) 1.2
pm2:05の新春ノスタルジック赤煉瓦車庫の様子が届いた2021年2日目。pm5:05...俺は貸し切りのげこ亭で日常的だが新春らしい和食を頂いていた。(SB1)
2021/01/04 12:38
俺の丑年☆猛牛バファローオムライスPt.2 1.2
pm12:50...猛牛バファローマークケチャップを訓練する新春オムライス人生。そ、そう、中身はまさかのノービーフだ。(SB1)supported by smokey joe's home 2021
2021/01/03 07:18
俺の丑年☆猛牛バファローオムライス☆元旦
am11:55...元旦の昼にオムライス。そ、そう、丑年だけに中身はビーフドライカレーでキメ、玉子にはEasySpiceを溶きマサラエッグ仕立てにした香辛魂仕様オムライスの完成だ。急遽思いついたバファローズケチャップは次回じっくりやり直す俺の自宅オムライス人生2021も始まった。(SB1)supported by smokey joe's house 2021
2021/01/02 11:24
俺の2021丑年1食目『黒田庄和牛サーロインステーキ編』☆元旦
am0:39...元旦1食目は丑年に素敵なビーフステーキ。そ、そう、西脇市の黒田庄和牛サーロインステーキが俺に炸裂!am7...朝、目覚め見上げれば、初日の出よりMorningMoonが俺の2021初ご来光。そ、そして、雪降るくわえ煙草のジョー縁の地初訪問は来る時短営業解除の1/12の予定だ。(SB1)
2021/01/02 09:02
俺のグリルチキン最高峰☆ゆず七味風味☆familymart 12.31
pm6...2020Last川沿いリバーサイド体制は変則時短。pm11:13...そ、そ、そして、2020いちばん頼ったコンビニグリルチキンが俺の2020最終食生活となった。そ、そう、職場の冷蔵庫にストックしていた俺のグリルチキンの最高峰ゆず七味風味だ!(SB1)supported by smokey joe's hour 2021
2021/01/02 07:49
俺の年越し麺sWorld人生2020『Tomato&Sardineシメジesスパゲティ☆止まらない胡麻の葉?Ha仕様』12.31
pm3:55...そ、そして、2020最後の出勤前に完成したオイルサーディンをfeaturingしたスパゲティが俺の年越し麺。胡麻の葉でスパゲティやサーディンをRollすればまた止まらない胡麻の葉〜Ha!!!残ったEasySpiceが溶け込んだオイルが旨すぎたので替えスパゲティで俺の2020最終食生活にピリオド!?そ、そして、ジョー邸には俺の弟子たちが雪かき隊に現れた。い、いや、行き遊びなのか?(SB1)
2021/01/02 07:26
俺の大晦日CountDown料理人生☆2020『真夜中&朝編』12.31
am0:17...真夜中の帰宅直後飯は胡麻の葉withW飯(梅おにぎり&玄米ご飯)定食。そ、そう、止まらない胡麻の葉〜Ha!!!で玄米ご飯おかわり。am10:48...そ、そして、朝はes豚生姜焼定食。生姜焼をEasySpiceでキメればカレージンジャーポークと呼びたい俺の2020年末食生活もあと一食だ。(SB1)
2021/01/02 07:15
Happy 2021 from JAY Kyobashi
message from JAY Kyobashi 2021
2021/01/01 10:30
俺の富士山☆2021 by トム石川
令和3年、男爆発す!(トム石川)supported by office Tom I 2021
2021/01/01 08:43
ジョー婦人のお節料理2021@くわえ煙草のジョー邸
真っ白なジョー庭から便りが届いた新年。元旦の朝はお馴染みのソーセージエッグは封印し小型お節料理を楽しむジョー婦人。そ、そして、現れた雪だるまはくわえ煙草のジョーなのか?a happy new year!!!お、俺は仕事だ。 (SB1)
2021/01/01 07:40
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SB'sさんをフォローしませんか?