ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021.12.15 コンペ実践で学ぶ!≪詞先≫作曲ワークショップ Vol.2
コンペ実践で学ぶ!≪詞先≫作曲ワークショップ Vol.2(zoom開催) を2021年12月15日に実施します。前回に引き続き、プロデューサー/ディレクター/…
2021/11/29 11:18
【作詞のコツ】「あなた」?「貴女」?歌詞の表記で意識すべきこと【fromオトマナビブログ】
反復法とはどんなもの?作詞をする中で、どんな感じを充てたらよいのか悩むことがあるかもしれません。「あなた」と書くのか「貴女」と書くのか。「地球」と書いて「ほし…
2021/11/23 10:01
【作詞のコツ】「大事なことなので二回言いました」。反復法を使おう【fromオトマナビブログ】
反復法とはどんなもの?歌詞によく出てくる「反復法」という技法を知っていますか?「反復法」は歌詞だけでなく、ライターや小説家、新聞記者などもよく使っています。「…
2021/11/15 14:12
インスパイアソングとは?主題歌や劇中歌との違いと作詞への活用法【fromオトマナビブログ】
インスパイアソングとは?最近「インスパイアソング」という言葉をよく耳にします。「インスパイアソング」とはどんな歌を指すのかについて見ていきましょう。インスパイ…
2021/11/11 21:44
【作詞講座】2021.11.27 コンペ実践で学ぶ!作詞ワークショップ vol.7実施!
コンペ実践で学ぶ!作詞ワークショップ vol.5(zoom開催) を2021年11月27日に実施します。ゲストは音楽プロデューサーの割田康彦さん!課題曲は11…
2021/11/11 10:47
【作詞のコツ】歌の主人公はどんな人?キャラクター作りのポイント【fromオトマナビブログ】
歌の主人公はどんな人?突然ですが、J-POPの歌の主人公はどんな人だと思いますか?主人公、と聞くと、映画やドラマに出てくるような、華やかでみんなが憧れるような…
2021/11/04 10:11
【作詞のコツ】うまい!と思わせる歌詞の秘訣。擬人法を極めよう【fromオトマナビブログ】
擬人法も比喩表現のひとつ歌詞に比喩表現を使うと、ありきたりな表現から脱却できるとともに、聞いた人の印象に残りやすいということを以前のブログで書きました。今回は…
2021/11/01 11:27
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、昆真由美さんをフォローしませんか?