ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白も黒も……
土曜日はお弁当を1人分。朝、冷凍ご飯が無いのに気がついて鍋で少量を……急いでいたので白米のみを炊きました。塩麹漬けのゆで卵と白米が被る👇心の目で美しい黄色も見…
2025/07/01 13:22
ブクブクワクワク梅シロップとウインナー
この暑さのせいでしょうか?氷砂糖が少なかったからでしょうか?朝シロップがブクブクです👇まぁ、沸いたとてアルコールが苦手なわけではないのでとりわけ問題でもないの…
2025/06/27 18:01
ふふふの山ちゃん
なんと写真撮るの忘れたんですが日曜日のビールのアテが激うまでした!手羽先に塩と胡椒をやたらふりかけてオーブントースターでパリっと焼いたもの。世界の山ちゃんは甘…
2025/06/25 18:01
ご飯が旨くてどうしようもない日々
去年の糠床をダメにして懺悔の気持ちから暫くやっていませんでしたが先週新たに始めました👇人参は千切りの途中残して突っ込みました。最後まで刻まなくてよかった……主…
2025/06/23 18:02
2025年の梅仕事
土曜日に街で梅買って来たのはおらが町のスーパーより安かったから群馬県産1キロ……だよね?600円ほどでしたので2袋求めてウチのヒトに持ってもらいました。当日は…
2025/06/19 12:01
むっきーーーーーっ!!
昨日のお弁当👇中身ではなく風呂敷の話……誰が誰のものか分からないのは平気。でも、ソコを結ぶんじゃねぇ‼️と言わざるを得ない対を結ぶウチのヒトかなり力強く言いま…
2025/06/17 22:56
ぎゅーぎゅー弁当
朝を忙しくさせたお弁当👇 目玉の折りたたみ焼き にんじんの間借り焼き(細太切り😭) レンチン小松菜の塩昆布和え 牛と牛蒡の甘辛煮 ミニトマト ゴマオニギリより…
2025/06/14 03:12
百均のカゴに挑む
前年度末にウチのヒトが大量の要らんもん持ち帰ってから早くも2ヶ月が過ぎてしまいました。捨ててしまえば良いのでしょうがソレができんのですよね〜 捨てたら幸せに……
2025/06/12 03:51
こ、こ、こ……米
先週から食し始めた銘柄書いてない米ですが普通に美味しいです。つっても、いつも通り餅麦と黒米入れてますからよく分からんねしかも鍋炊飯、水は指関節の目分量だし火加…
2025/06/08 06:05
たまには力を抜いて他人様の手を借りて
ウチのヒトが街から菌を持ち帰りましてね……先週から調子悪いです最初喉が痛いな……からの熱がぴゅーーーっと上がって一気に下がりインフルのような筋肉の痛みそして喉…
2025/06/05 16:07
根っこの問題
来週は例のブレンド米に移行するけど我が家のご飯はほぼ毎日、餅麦と黒米をブレンドするので味がどーなんだか分からなそう昨日のお弁当☝️このブレンド米だと素朴なお菜…
2025/05/31 13:12
相談願いたい件
お弁当1人分👇締まりがないと思ったら黒胡麻忘れてた😭最近出張続きでお弁当が要らないウチのヒト。昼に何食べたか教えて貰いたいのだが何故か黙ってる夜の献立の為よ‼…
2025/05/25 18:22
令和の米騒動いつまで?
皆様の地域のお米事情ってどうですか?イイ子だね、もうすぐお家だよまるで赤子のように大事に抱えていたのはコレ👇この写真を送って見せたら、すぐ下の妹が 多分備蓄米…
2025/05/21 17:53
塩対応
このペンギン👇ウチのヒトが赴任先から連れ帰った子です。ペンギンばかりが気になりコアラに全く気が付きませんでした他にも別の塩だブラックペッパーだ……料理人か!?…
2025/05/19 22:56
計画倒れの弁当事情
飛び石の後の普通に3日仕事して4連勤って……ゴールデンなんですかね?そんな2025年GWのお弁当事情……計画的にやりたくてもやれなかった事実をここに残します。…
2025/05/02 18:01
良品よ、お前もか……
ベランダのボックスを増やさないと‼️と、無印良品で同じ型を追加購入しました。器を増やすとモノが増えるので悩みましたがいや、もう、ウチのヒトが持ち帰った園芸用品…
2025/04/25 07:29
奥のプライド
金曜日はマンションの排水管清掃の日でした。丁度お休みを取っていたので時間をずらしてもらって午後一番でやってもらう予定でシンクの下、洗面台の下、お風呂場と洗濯機…
2025/04/21 22:23
筍の旬到来
野崎先生のレシピで具を準備して炊き上げた筍ご飯👇出始めの極小筍な上に塩分に恐れ慄き4/5に減らしましたがウマウマでしたやっぱり大根おろしのアク抜きした筍と刻ん…
2025/04/14 21:51
わっぱ弁当2人分
職場の駐車場の桜が満開だった今週の水曜日👇やっと晴れて本当にピンクなのだと改めて思う。青い空と白い雲に感謝いやしかし……桜の名所って言っても過言ではないさまに…
2025/04/12 16:51
お席のご移動は速やかにお願いします!
ウチのヒトとも一時休戦。仕事帰りの荷物がやたら重かったので途中寄ったスーパーまで迎えに来てもらいました。寝不足もあり夕飯を早めに食べたかった為お刺身買ってあと…
2025/04/06 04:57
2025年の桜は辛い記憶
月曜日の桜👇八分咲きってとこでしょうか?月曜日に撮っておいて良かったですよ……昨日も今日も雨がひどいもの。今年はちーさんとお花見も出来ないまま、桜は散ってしま…
2025/04/02 17:59
さらば半裸ビュッフェパーティーの日々
明日、ウチのヒトが赴任先から帰ってきます。長かった10年と2ヶ月。コレでイロイロ二重に払うことも会社が負担してくれる以外の交通費も必要無くなるなく払ってくれた…
2025/04/01 13:18
ブレイク後の大掃除と模様替え
昨日はランチの後にジェッツのコーヒーをいただきました。ちーさんから貰ったものです。残り1つだった為、うちのヒトは別のモノ飲んでました。確かアレは去年の父の日の…
2025/03/21 18:44
仮の姿!パッケージに騙されるな!!
早速ですがコレ👇は……もち麦?イヤイヤ……漂白中のフキンです袋が立派過ぎるし少ない液体で漂白できるし使わない手はないのです。何ならチャックなしのもち麦を売って…
2025/03/18 23:44
クサウメ〜メシからのお弁当
ある夜……鳥モモ肉をバリっと焼きました。前の日に2枚塩振っておいた内の1枚。1枚はちーさんとこに持って行きました。その話はまた今度👋バリっと焼き上がるちょっと…
2025/03/14 19:41
単身者が直売所で大根を1本買ったら絶対やるべきこと
物価高騰の折、皆様いかがお過ごしでしょうか?↑ ↑ ↑かぜのたみさん風に読んでみてください💓最近、家にいて脱単身の準備が捗らないときかぜたみラジオを聴きながら…
2025/03/06 17:41
寝坊しても間に合うわっぱ弁当
先週の後半ですが、いつだっけかなぁ〜寝坊しました。一回も起きないままスマホの充電が切れていて目覚ましが鳴らず明るかったから飛び起きました前の晩は数日分の寝不足…
2025/03/04 12:38
月の夜と朝のお弁当
数日前のこと……職場の玄関からバスに乗って大通りに出たところで信号待っている間前方に見慣れぬ丸いモノ発見👇赤信号と同じ大きさの黄色いの、何ですか?月やん写真よ…
2025/02/18 17:59
2月初旬の手抜き弁当事情
おにぎれず👇『おにぎらず』ならぬ『おにぎれず』ランチタイムが遅い日に職場に着いて食す朝ご飯です。おかかと塩昆布、卵焼きの切れっ端などが入っています。あと10分…
2025/02/09 08:56
冷蔵庫買い替え後の湯たんぽの変化
年末に冷蔵庫を買い替えたんですけど表面がガラスのヤツなんですよ。最近流行りなんですかね?消防設備点検とか貼れなくなった上にマグネットの定位置に困ってます。一時…
2025/01/29 21:55
この時期の肌のお手入れで注意すべき点
ウチのヒトが本格的に帰って来るのもじきですが既にココに住んでんじゃね?ってくらい家にいます。会議目白押しなんですって。コロナ禍のウェブ会議って仕方なくやってた…
2025/01/26 17:53
早くも昨年を思い……
去年の暑さが原因か?年末に購入したヘチマが1週間でへたりました。右側の水の量……ソレくらいあったのにあっという間にコレくらいに。暑さでしょうな。実が詰まらなか…
2025/01/22 23:04
正月のなごりたち
今年初出勤して翌日の本日が休みっていうのは昨日めちゃ忙しかったのを無いものにするような感覚に陥るの分かりますか?なので今日を充実させなきゃもっとイヤな気持ちに…
2025/01/07 23:30
2025年のお正月
うっかりしていたらお正月が終わっていました。ちーさんが4日から仕事ってんで甘やかしていたら年賀状も出す前に駆け足で行ってしまったお正月……まだ書き上げていませ…
2025/01/06 23:54
丸い湯たんぽ&少量のドレッシング
コンクリートの集合住宅の南側の部屋はこの時期も晴れていれば昼間は暖かです。とは言え、北側の寝室で夜寝る時は足先が冷えますな…… ということで、この冬も湯たんぽ…
2024/12/23 17:55
まぢですか?
あと半月で今年が終わりってホントですか?2週間職場に行ったら、次の出勤は2025年!?もしかしたらキャプテンフューチャーの時代じゃないの?……広川太一郎さんは…
2024/12/16 22:57
ポンコツOutlookのせいで……
今日中にやらねばならない作業がありました。あの大変な作業の……まとめ。来年に引き継ぐためのモノが必要なんですって。確かに、私達にもちゃんとしたのを残しておいて…
2024/11/29 23:40
バタバタ終了
バッタバタだった行事が終わりやっとこさゆっくりできると思っていたら……ゆっくりし過ぎてしまった‼️と言うか、毎日準備やら何やらでバクバクイライラしてたもんだか…
2024/11/27 17:55
浮き沈み
先週の日曜日、寒かったですね🥶都内で日中会合があって居残りで作業したらやり切れなかったんですが17時に解散。時間を譲れなかったのにはワケがある。日長一日メンタ…
2024/10/22 17:18
こんなものまで捨てられない
まだ尾翼がスイカだった頃のgiveawayだったと記憶する……マグネット付きのクリップなんですよ。何のタイミングで貰ったものだったか忘れましたが……ディズニー…
2024/10/07 13:35
素ハムおにぎりと今日この頃
素ハムおにぎりです。文字化けではありません。 しかも『パ』じゃない『ハ』です☟ 海苔忘れたし お菜をわっぱに詰めようと思ったら冷蔵庫に何もなくて…
2024/09/29 11:54
転ばぬ先の紐
狭小住宅である我が家サイズの室内物干しですが最近2回、180度開脚状態で倒れました。夜中に床に叩きつけられて爆音近所迷惑もいいとこです。多分引っかけが甘かった…
2024/09/05 05:30
緑燃ゆる夏
日曜日の話です。多肉ちゃんの為の活力剤「リキダス」買いに近くのドラッグストアに行ったのですが無かった10本ばかりがまとまった小分けになっている緑の頭切って挿す…
2024/08/27 22:17
ちょっと逆走して砥部焼を買う
数日後、50代最後の歳に突入します。そんなほぼカンですほぼカンには来るべき老後に備えてやる事がたくさんあります。数年前から落としても割れないアカシアのお皿やら…
2024/08/19 13:23
夏の食卓
詰めてないウチの似非サルシッチャをお皿の模様に並べてみたら七味かけたくなりました👇旨かったですハーブとニンニクの香りを七味がキュッと引き締めて塩は少なめですが…
2024/08/14 18:03
温泉マーク
職場のエアコンが壊れてそろそろ3週間。ようやっと決済が毎日保冷剤を首に巻いて凌ぎました。一番暑かったのは一昨日か?室温は32.5℃ようやく日曜日に作業してもら…
2024/08/01 10:50
生が最高!!ですが……でもね、それにしてもね
日曜、鰹のタタキ買ってきた。薬味は手前味噌。使ってないけどね、味噌残った半分の鰹のタタキを月曜日にも食べました。この食べ方、合ってんだか?間違ってんだか?冒険…
2024/07/23 23:06
夏のお弁当とエアコン事情
先週🟰真夏のお弁当👇ラップ代わりに竹の皮で蓋に油染みが出来にくくしようとささやかな抵抗😅いやしかし適度に水分吸ってくれるのでラップより断然イイ仕事してます👍竹…
2024/07/20 11:07
チャレンジ精神
乾いたかしら?ごちゃついているところは本日片づける予定乾いて……あ、種の方ではありません。こっちの容器👇マツキヨとファンケルのコラボとか言うクレンジングオイル…
2024/07/12 08:31
あわわあわわな有明の街にて
マンション敷地内のアガパンサス……ピンクが入ってもも涼しげなのはアガパンサスだからだろうな、ありがたい。一昨日の写真です。今期一番暑く感じましたから夕方帰宅時…
2024/07/06 07:29
カリカリ・パリパリ
ななこさんが冷凍餃子の進化に驚かれていたので早速買ってきました。一度食べたと思うんですけどねぇ……油引いて水足したから?でも、油も引かずって鉄だしなぁ〜いや待…
2024/07/01 21:39
あらら?連発
マンションの花壇にこの時期の花が咲き乱れています。アガパンサスと紫陽花ばかりってこの時期以外はどーなってんの?と言うと……花、ほぼ無いです。メインの花壇ですよ…
2024/06/25 10:21
トマトからの……
トマトがお安くなってきました。けっこう大きいのが4個ひと山税抜で399円。が!新鮮な内に食べたいと思うと1人ではちょっと多いのよねいやしかし、トマトが赤くなる…
2024/06/13 14:42
リエットにハマって。。。
リエットにハマっています。いや、リエット作りにハマっています。今更感のある料理本を中古で2冊買ったのですが……常備菜Amazon(アマゾン)すぐにおいしいスト…
2024/06/09 18:33
おはようございます
おはようございます!!この☝️写真は多分1カ月ほど前のモノ。出勤時のバスの中から、土曜日かな?中学生が乗って来ないので後ろの席に座ったのだと思われる。平日はド…
2024/06/07 06:21
そしてまた凹む
木曜日のこと……夕食後にポテトサラダを作ったらしい☝️韓国ドラマ 나의 아저씨 見て飲んだくれて泣いて寝たのであんまり覚えていませんでしたがそんな記憶が微かに…
2024/06/02 05:47
5月に思うこと
なんだか心にポッカリ穴が空いたような5月だったな……加えて怒りも多かった春。アレか?五月病なのか?いや、多分は分かっていて……まず、ジェッツがCSの準決勝で負…
2024/05/28 17:36
『餌』に引っかかる
GWも終わり日常に戻り始めた今朝のこと……夢にももちゃんじゃないももちゃんが出て来ました。ウチのももちゃんはキジトラでしたけど夢に出て来たのは白っぽいコ。長い…
2024/05/13 13:35
祭りのあと
ちーさんが出張で乗る飛行機が朝早いからと帰って来るとは言っていたんですが……1泊2日の出張から帰って来て自身の誕生日の翌日帰って行きました。 冷凍庫空いてるの…
2024/04/25 21:11
捨てたもんじゃねぇ
先週の下書き……まんまだったワケは職場でスマホの充電があっという間に無くなるという怪奇現象に遭っていたからな〜んて、多分仕事中にロッカーの中でWi-Fiの電波…
2024/04/17 22:00
ボーボースタバボーボー
夜、もうすぐ明日になる頃……パジャマだけでベランダで野菜達と語らうことが出来るってことは?春が来たってことでしょうよ‼️棚からスタバのサラダボール持って来た👇…
2024/04/08 23:53
微妙なお年頃
テレビを見ない日が続く。ネットもうす目で見なきゃ釣られそうだし……日常の情報が少ない中で生活しております。だってあなた、不愉快にも程があるからあのギャンブルで…
2024/04/02 12:48
は、花がぁーーーっ!!
寒いんだか暑……いや、寒いんだよ。三寒四温の気温低い方ですが、はて?ここんとこずっと寒いわよ先週、なんだかポカポカしてて冬物着てるのが恥ずかしいほどだったので…
2024/03/21 22:15
春の料理動画日記・2品
先週の土日は連休で、一人でゆったりできるのも久しぶりでした。平日なかなか手入れが出来ないベランダの世話をすることと……荒れ狂うネギと乱れまくるイタリアンパセリ…
2024/03/12 23:16
このタコ!!
昨日、千葉ジェッツの試合がありましてね……あの男が帰って来て初めての船橋でのホーム戦でしたが負けたと連絡がありました、ちーさんから対戦相手は群馬クレインサンダ…
2024/03/07 22:59
雪?雲?コレは何?
甥っ子の結婚式で九州に帰ってました。行きはちーさんと東京から2人。帰りはウチのヒトも一緒に帰ってきました。行きはとお式は置いといて……帰りの飛行機の話を聞いて…
2024/03/01 20:30
始末な台所仕事
久しぶりのお弁当です👇仕事帰りに用事があったり食材の残り方が中途半端だったりして2週間ぶりか?途中、社食のうどんや蕎麦に乗せる菜っぱや茹でササミとか具材は持っ…
2024/02/21 12:25
オリーブと茶碗蒸しと私の記憶
ベランダにオリーブの植木鉢を置いているのですがウチの人が「今度植え替えてあげるよ」って幾年月……購入したのは何年前だ?小さいのを小豆島で購入して持って帰ったの…
2024/02/16 23:50
ちょこっと春
節分のことは置いといて……先週末、蕗のとうを2袋買って冷蔵庫に放置してました←オイオイ週末ちーさんが帰っていたのですが「今はいいや」とか言われて忘れていたワケ…
2024/02/08 07:24
1月を引きずって……
1月末日……夜、洗濯しながら翌日の準備してましたらヒーターに突っかかりましてね……また転びました。派手にね倒れたまんま暫く起き上がりませんでした。起き上がれな…
2024/02/02 22:12
餃子と包丁
さて、これは何でしょう?鍋敷きです👇久しぶりに余り物の野菜で餃子を作ったら買ってきた25枚の皮にピッタリ収まりました!!天才じゃないかと思いつつ新しく購入した…
2024/01/24 14:06
湯葉を食いながら思うこと
同僚が法事の後のお食事会で出た湯葉が美味しかったって話を聞いて私も食べたくなりました。せっかくだから出来立てを👇成分無調の豆乳を買ってきましたフォンデュ用の平…
2024/01/20 11:37
タンパク質を朝摂ろう
仕事帰り、スーパーに寄ったらそら豆が旬の頃より安くて綺麗だったのに驚いた🫨トマトも熟れきれていないとはいえ4個で300円だった。……謎。今日は野菜の話ではあり…
2024/01/16 23:57
2024の七草がゆ
口内炎が出来てます。 多分、暴飲暴食と足の痛み止めの薬によるもの・°・(ノД`)・°・ 家族3人で、こんなに長く家に居たのは久しぶりだったような気がします…
2024/01/10 00:49
2024年を迎えました
既に始動。一日目……年末年始の休みがなければこんなに忙しくなかったのにってなくらいの仕事量でした。でも連休は足を休める大事な時間だったな、と。ワタシ的今年の初…
2024/01/06 01:18
2023年我が家のクリスマス覚書
Christmas is so overrate!!とか言いながら……確か、去年ちーさんが持って帰ったアレがあったなぁと引っ張り出してみました👇空(カラじゃな…
2023/12/26 07:36
ちょこっとだけよ……私もすきねぇ
ちょっとラウリンゼの話。綴化かと思う程に不思議な出方した名残りが中央部分に見え隠れしています。なかなか大きくならず、でもゆっくり成長して現在は可愛い姉妹に少し…
2023/12/20 13:41
寝てなんかいられない
夏の暑い日クレソンの種を蒔きました。2ヶ月ほど経った頃からムシャムシャ食べられるほどに。私もムシャムシャ……アオムシもムシャムシャ……4ヶ月目になってやっと寒…
2023/12/17 06:51
冬眠前の食卓・覚え書き
フライパンの余熱で仕上がる鶏を待つ間……湯呑みの中は焼酎(芋のお湯割り)です手前の煮物はお弁当の残り物に菜っぱぶち込んでかさ増しして出来上がった一品であちらは…
2023/12/10 06:30
冬のはずが……
1週間前の下書きがそのままになってました。文字は消して写真を残す……春巻きです👇中身はサッと茹でた岡山産牡蠣昔好きじゃなかった料理研究家(女子)のレシピですが…
2023/12/08 23:55
ナベうまっ!
ナベ👇2人分の蕪です(ナヴェか……)ここんとこずっと食べてます。クリームシチューにしようと買ってきたんですがYoutubeで三国料理長が作っていらっしゃったの…
2023/11/30 04:34
素食な粗食
同僚のお母さんから菊を頂きました。帰って洗って茹でたら甘酢を掛けてシンプルに頂きます☟作り置きの大根サラダときゅうりの糠漬けあと椎茸と豚肉をチャッと炒めました…
2023/11/18 13:26
白和を作ったワケ
連休初日!って、私は飛び石ですけどね白和を作りました。新しく購入したお皿が色物だったもので白いモノを盛りたかったのですが残念なことにお豆腐が少なかったななこさ…
2023/11/04 07:44
突然の禁酒の本気度
痛み止め服用の為アルコールは我慢。その為か??? 「秋の夜長」って言いますがホントに長く感じます( ̄▽ ̄;) テレビとか点けてるとあっという間なんでスポーツ観…
2023/11/01 23:48
自分で蒔いた種……ら。
自分の誕生日に蒔いた数種の種ですがレタスは既に毎日食べられるほど育っております。 一方「コレは失敗したか?」と思われたクレソンがやっとこさ一応クレソンになり始…
2023/10/30 23:00
金木犀の咲く道
いよいよ金木犀も終盤……仕事帰りに足を止めて嗅ぎまくりましたがだんだん香りが『終わり』に近づいてまいりました。てか、今年遅くないですか?暑さのせいかな……先週…
2023/10/23 13:33
2023年、この秋の衣替え
ネット環境が悪いのか?アメブロさんとの相性が悪いのか??はたまた私の管理の仕方が悪いのか??? ノートPCでうまいコト写真がUPされずほんならスマホかiPad…
2023/10/15 15:08
敬老の日スペシャル
敬老の日に家族3人で東京に参りました。違う!違う!!左向いただけでこんな誘惑がいっぱい烏森神社にお守り頂きに参りましたのココから左が最初の写真という話( ̄▽ ̄…
2023/09/26 12:35
断捨離と言ったところでコレくらい
なかなかモノが捨てられないニンゲンですが思い切れる時がある…… 朽ちて捨てざるを得ない時↓ 紐の部分が溶けて食器棚の取っ手を汚していたので捨てた …
2023/09/13 17:26
すっかり秋……
酷暑と言っておっても既に秋……朝晩は涼しい日が続いておりました。今朝からの大雨も上がり避難所は中央公民館を残して閉まったらしい。そして現在、雨の音に変わって虫…
2023/09/08 19:10
満月の夜に……
昨日から今日にかけての月が綺麗だったこと!しかも大きい!!バスの中でとにかくシャッターを切りました。通勤中はスマホは音だけ聞く主義……せっかくの下界ですからね…
2023/08/31 13:33
「サシミもスシもサイコーです!!」だがしかし……
ココの所、やっとこさおらが町でもお湿りがあります。しかし『チュンッ』てなくなるほどの暑さです、昼間。 こんなに暑い上に雨が降らない日が続いたんだからもっと前か…
2023/08/28 23:29
掟を作るが寄り添いもする
この夏休みに家族が揃ったんですがねシャンプーのコトでちょっと…… ウチにはシャンプーバーしかないからね 普通のシャンプーが必要だったら各自持参するように シ…
2023/08/24 19:16
夏の平和な日曜日の一例
久しぶり一人でゆっくり過ごす日曜日。 昼前後にちょっと出かけようかなと思いつつ朝ごはんを食べてベランダに出ると…… ブリブリ咲く朝顔の相手で時間を忘れる…
2023/08/21 23:09
製氷にまつわるウチの新しい掟
無印良品の シリコーンまん丸い氷製氷器をご存知?前から使っている丸い氷作る製氷器より取り出しやすくまん丸にできるので気に入っているのですが毎度、使う時に出来た…
2023/08/18 14:42
2023年久しぶりの朝顔ちゃん達
今朝の朝顔です☟ 10個咲きました と思ったら 帰って花ガラ摘んで12個と知るココ見たって11個でした( ;∀;) 本日午前6時前でしたが…… …
2023/08/03 12:31
間違いない焼き茄子
暑いですね。現在、14時半 一日の内で一番暑い時間帯だからなおさらか。 と言いつつ……エアコンは点けておらず窓という窓(って4カ所しかないけど)開けて風が入る…
2023/07/30 16:04
奇跡の出会い、ドメーヌ・ワタナベ
連休最後の日はとんでもなく暑い日でした。 前々から予定されていた昔の同僚と集まる日だったのでウチのヒトと出向きました。連休で帰って来ていたもので( ̄▽ ̄;) …
2023/07/22 00:15
#7月に思うこと
4、5日ウチのヒトの別宅に行ってました。途中ちーさんも日帰りでやって来てオクトーバーフェスト🍻7月なのにね、ぷっ。で、ウチのヒトんちで思うこと……結果2…
2023/07/12 12:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、りこさんをフォローしませんか?