chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめ太
フォロー
住所
北見市
出身
遠軽町
ブログ村参加

2012/03/17

arrow_drop_down
  • Qun 2025年3月号

    月刊Qun 3月号の広告です。数年前から高校もパソコン持込です。残念ながら要件が厳しく(タッチパネル対応、13インチ以下、インカメラ・アウトカメラ付きなど)、家にあるパソコンはほとんど当てはまりません。ChromeBookやiPadもキーボードがあればOKなんですけど、授業以外

  • アンビエントライト

    メルセデス・ベンツのお家芸「アンビエントライト」。色々なテーマのグラデーションがありますが、個人的には・・・グラデーションよりも64色ある単色の方が好きです。一番お気に入りの赤青緑紫黄

  • 楽天カード 不正利用される

    急に楽天カードが使えなくなり問い合わせてみると、1/16に不正利用された疑いがあるのでロックしたとのこと。1ヶ月も経った今頃・・・「amazonで99円の買い物をしましたか?」と聞かれました。さすがに送料込み99円の商品なんてないでしょうし、amazonで買い物するなら楽天カ

  • 恐ろしいゲレンデのタイヤ代

    これが元々付いていた夏タイヤです。AMGホイール+Pirelliのタイヤ、サイズは20インチ、275/50R20です。車を買ったのは11月末なので急いでスタッドレスタイヤを買わなければなりません。ゲレンデの場合、面倒なことはお金で解決する人が多いようでそのままディーラーで買う人

  • ネコの日

    2月22日はニャンニャンニャンでネコの日。福岡の知人からこんなのを見かけたと写真が送られてきました。遊び心がいいですね😊あ、猫顔はもちろん合成です😗

  • 洗車

    毎週水曜日の夜に洗車をしています。朝7時半には家を出て店に行きます。夜は早くても閉店の19時半に店を出て家に帰ります。早い時間と遅い時間にしか車に乗らないので、路面は凍結していて車が全然汚れません。定休日の水曜日だけビシャビシャに汚れるので、水曜日の夜だけ洗

  • アホIME Part.2

    昨年自分用パソコンを新調しました。今までの漢字変換で学習されたデータは移していませんので、新しいパソコンのIMEは赤ちゃんです。最初はアホスタートなのでどんどん学習させて頭を良くさせていかなければなりません。それにしてもIMEの赤ちゃんってアホすぎません?誤変

  • サイドバイザー

    初めからサイドバイザーが付いていました。タバコを吸っていた頃は窓を開けても風や雨が入りにくいサイドバイザーは必需品でした。今はあまり窓を開ける習慣がないので特にいらないです。うわっベンツ純正はこんなにするんですね😯ちなみにamazonの社外品だと送料込9,650円か

  • 三吉神社

    3週間前に身近な人が緊急手術をすることになった時、いつもの神社にお参りし、無事手術が成功したので今日お礼をしてきました。相内神社・・・ではなく、敷地内にある赤矢印の・・・相内神社敷地内にポツンとある三吉神社。20年位前からまめ太、小槌、嫁など、病気やけがをし

  • 軽油の制限

    ハマーは満タンで120リッター入るんですけど100リッターまでしか給油させてくれませんでした。ちなみに2018年に撮った写真ですけどガソリンが安い😓ゲレンデはディーゼルなので軽油です。122リッターまでとなっていますが、ゲレンデの燃料タンク容量は100リッターなのでそん

  • 事業専用割合

    車を購入したので確定申告で経費の計算をしなければなりません。例えば会社で社用車を買った場合は全額経費で問題ないのですが、個人事業主が仕事・プライベート共用車を購入した場合、さすがに全額経費にするわけにはいきません。何%に按分するか非常に悩ましいところです。

  • 収納ボックス リピ買い

    先日紹介した収納ボックス、すごく気に入ってもう1個買いました。荷物を積むときガラスなどを守るために100均でジョイントマットを買いました。このジョイントマットを収納するために買いました。フタを外せるので便利です。スッキリ!!何度も言いますが友達がいないので後

  • ヤニ

    1日にタバコ3箱吸うという常連さんの液晶モニタです。分厚いコーティングがされているとしか思えない層ができています😓軽く拭いただけでこれです。いったい肺はどうなっているのでしょう?

  • 給油警告

    燃料の残りが約8分の1になると・・・給油警告が表示されました。「最寄のガソリンスタンドを検索しますか?」とのことで、お言葉に甘えて検索してもらいます。どうでもいいですけど「ガソリンスンタド」が半角なのがなんだか安っぽいです😅近い順に8件表示してくれます。一番近いEN

  • クレジットカード払い

    JETSTREAMボールペンの青の替え芯を買いました。96円です。「クレジットで」と言うと「え?😯」と聞き間違いか?と言うような顔で聞き返されました。キャッシュレス化が異常に遅れている日本特有の感覚だと思います。「高額なものはクレジットカード、少額だとクレジットカー

  • ゲレンデに乗っている著名人

    ゲレンデは「有名人・成功した経営者に大人気」らしく、それだけで見栄っ張りが車を選ぶときの大きなポイントになります😆サラッとググっただけでこんなにいました。ちなみにハマーの後にゲレンデに乗っているのはキムタク・・・どうりでキャラがかぶると思った😆

  • 夢グループ in コーチャンフォー北見店

    すごく行きたい!!保科友里みたいなタイプが好きなんです😆こんな小さく・・・大問題です!!でもこれはまだいい方・・・上は公式ページ載っている写真で、コーチャンフォーにある立て看板なんて、その文言がありません。これじゃぁ「夢グループ」じゃなくて「詐欺グループ

  • シートフック

    買い物袋をぶら下げるシートフック、今までは100均のを使っていました。ゲレンデを自分好みに色々いじっているんですけど、結構無理して奮発して買っただけに安っぽくはしたくないんです。ということで色々探してamazonで「安いのに安っぽく見えない」シートフックを見つけま

  • iDeCoの運用益が100万円を超える

    麻生さんが年金だけでは生活できないと言っていましたけどそれは間違いないです。サラリーマンなら不足額は少ないでしょうけど、個人事業主の年金は最悪でたぶん月6万円くらいです。自分の場合サラリーマンを15年していたお陰で少し多いですけど、それでも今のところ月88,000

  • アクセル全開で時速20km

    ある日の帰宅中、突然減速しだしてアクセル全開でも時速20kmしか出なくなりました。ブログを見てくれている方ならご存じでしょうけど同様の症状でハマーを手放すことになっています。あの時は高速道路でアクセルベタ踏みでも加速しなくなり、高速道路のトンネルで時速50km以

  • 確定申告準備完了

    もう忙しすぎて確定申告の準備が間に合いそうもなく泣きそうでしたが、昨日やっと終わりました。締め切り2月17日だからあと10日しかない・・・と、忙しさの余り何を思ったのかとんでもない勘違い。改めて調べたら確定申告の受付は2月17日から3月17日まで。まだ受け付けてさえ

  • 5ドアのジムニー「ジムニー ノマド」

    車に全く興味のない嫁が珍しく「興味のある車がある」と言ってきました。5ドアのジムニー「ジムニー ノマド」です。ジムニーは軽自動車ですけど、ノマドはドアが増えた分全長が伸びていますし、張り出したフェンダーで軽自動車の枠に収まらず乗用車になります。見栄っ張りな

  • Qun 2025年2月号

    月刊Qun 2月号の広告です。数年前から高校もパソコン持込です。残念ながら要件が厳しく(タッチパネル対応、13インチ以下、インカメラ・アウトカメラ付きなど)、家にあるパソコンはほとんど当てはまりません。ChromeBookやiPadもキーボードがあればOKなんですけど、授業以外

  • アドブルー

    給油口を開けるとき、国産車なら運転席のどこかにレバーがありますけど、ドイツ車はここを押すと開くパターンが多いそうです。もちろんいつでも開いたらまずいので、ドアロックが解除されている時のみ有効です。ディーゼルなので軽油です。その左側に何やら青いキャップが・

  • おせち

    季節外れのネタですいません。最近は通販から地元の飲食店まで、高額なこだわりおせちがすごいですね。いつも言っていますけど「お金をかけるところとかけないところのメリハリ」を大事にしていて、おせちにはお金をかけない主義です。今年はセイコーマートにしてみました。

  • 修飾語

    お客様に「あれ?ハマーは?」「ゲレンデ買ったの?」と言われることがすごく多いです。「金髪の〇〇さん」「東大卒の〇〇さん」「真狩村出身の〇〇さん」「ボクシングをやってる〇〇さん」「身長190cmの〇〇さん」・・・のように、何か大きな特徴があると修飾語が付きますよ

  • リユースハイム抽選結果発表

    以前お話ししたセキスイハイムの釧路の常設展示場(モデルハウス)を抽選で1名様にたった816万円で譲ってもらえるというキャンペーン。リユースハイムは今回で3回目の応募です。1月30日が抽選結果の発表でした。 まぁ、数千人の応募があったでしょうから当然外れました。前回

  • ゲレンデ 2024年モデルの乗り出し価格は?

    新車のゲレンデ(メルセデス・ベンツ Gクラス)はここ数年、毎年どんどん値上がりしています。新車で注文しても納車まで数年かかるので中古車も値上がりがひどく、転売目的としか思えない新古車なら新車より数百万も高いです。さて、今注文したらいったい幾らになるのでしょ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ太さん
ブログタイトル
リサイクルパソコンビーグル代表ブログ
フォロー
リサイクルパソコンビーグル代表ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用