ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっとAIHできました^^
2013/06/14 20:19
早いもので娘を死産して7カ月がたとうとしています。早く娘の弟妹が欲しくて焦って、泣いての日々を過ごしていました。私は2回目の生理が来てからクリニックに通ってい…
6回目の月命日
2013/05/20 14:39
5/19(日)は6回目の娘の月命日でした。娘の骨壺はまだ我が家にあるので月命日は自宅で主人・私・娘の3人で過ごします最初の頃は「お骨もまだ家にあるし何をすれば…
お久しぶりです(*^。^*)
しばらくブログを離れていました・・・ブログというよりPCを触ることを止めていました。PCを開けてしまうとどうしても「死産」の事を検索してしまうこんな自分が嫌で…
2013/04/16 13:33
四十九日を迎えました
2013/01/07 12:54
お久しぶりです年末年始、主人とお空の娘とゆったり過ごし、喪中なのでお節などはないですが家族3人でゆったり過ごすことができました娘がいないことが寂しく大泣きして…
家族3人でゆったりと
昨年から不妊治療を始め、2月には残卵胞で強制リセット。気分を変えるために北海道へ旅行へ行ってリフレッシュ。その気分転換が良かったのか3月のAIHで娘を妊娠。ブ…
2012/12/28 20:12
風疹のワクチン接種
娘を妊娠中、風疹の抗体検査に引っかかっていました。(HI抗体が16と出てました)血液検査の結果、娘を妊娠中は問題なかったんですが「出産後はワクチンの接種を推奨…
2012/12/25 21:06
産後の1ヶ月検診
2012/12/22 10:24
昨日は産後初の1ヶ月検診でした。主人も早番だったので一緒に付き添ってもらいました。さすがに一人で妊婦さんの周りにいるのが辛いので・・・案の定私以外はみんな妊婦…
初めての月命日
2012/12/19 11:13
今日は初めての月命日です。私にとってはもう1ヶ月というよりまだ1ヶ月っていう感じです。出産時より気持ちは少しは前向きになってきましたが、まだまだ悲しい気持ちが…
供養してもらいました
2012/12/17 15:26
アメンバー記事にも書かせてもらいましたが娘の火葬後色々あり初七日等法要を行っていなかったので47日忌である昨日、娘の骨壺を持って供養しに行きました。まだ私達家…
主人と言い合いのその後
2012/12/14 16:07
昨日の言い合いで大泣きし、結婚してから初めて仕事に行く主人を玄関まで見送りませんでした。主人も動揺していたのか上着は忘れる、携帯は忘れる状態でした。主人が帰宅…
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちびさちさんをフォローしませんか?