ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
活発化した梅雨前線の影響で、九州などで大雨になり、福岡の夏の風物詩「博多祇園山笠」の飾り山笠に神様を招き入れる神事「御神入れ」が、福岡市博多区の櫛田神社で行われ、三菱重工業が運営していた旅客機の展示施設「MRJミュージアム」が閉館した6月30日にいただいた家ご飯
歩数の記録が主な内容です。ブログを書くこと自体が目的なのでテーマはありません。
2023/06/30 22:03
トヨタ自動車が出資する米企業「ジョビー・アビエーション」が、「空飛ぶタクシー」の試作機が米航空当局の認可を受け、試験飛行ができるようになったと発表し、 ヤンキースのドミンゴ・ヘルマン投手が、敵地でのアスレチックス戦で完全試合を達成した 6月29日にいただいた家ご飯
2023/06/29 21:07
気象庁が、富山県で猛烈な雨が降っているとして、ことし全国で初めてとなる「記録的短時間大雨情報」を発表し、オーストリアのウィーン分離派を代表する画家グスタフ・クリムト(1862~1918年)の最晩年の作品「扇を持つ婦人」が、ロンドンで競売商サザビーズのオークションに掛けられ、7400万ポンド(約135億9000万円)で落札された6月28日にいただいた家ご飯
2023/06/28 21:40
世界中で利用者が急増する対話型AI「チャットGPT」を偽装したパソコン向けアプリが見つかったことが、セキュリティー企業のトレンドマイクロへの取材で分かり、広島市の国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の入館者数が、500万人に到達し、記念セレモニーが開かれた 6月27日にいただいた家ご飯
2023/06/27 20:51
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が、打率2割9分7厘、打点が61となり、ア・リーグ単独トップ、2位に5本差の25本で独走中の本塁打と単独2冠に躍り出し、気象庁が「奄美地方が梅雨明けしたとみられる」と発表し、壁面の高さが186メートルと日本一を誇る黒部ダムで、毎年恒例の観光放水が始まった6月26日にいただいた家ご飯
2023/06/26 20:47
夏の甲子園大会出場校を決める第105回全国高校野球選手権兵庫大会の開会式が姫路市のウインク球場であり、エンゼルスが敵地でロッキーズと対戦し、球団新記録となる28安打25点の猛攻で25-1と歴史的大勝を果たし、連敗を3で止めた6月25日にいただいた家ごはん
2023/06/25 21:38
播磨の初夏の風物詩「姫路ゆかたまつり」が4年ぶりに姫路市中心部で始まり、国指定特別史跡「吉野ケ里遺跡」で4月に見つかった弥生時代後期のものとされる石棺墓(せっかんぼ)の一般公開が始まった6月24日にいただいた家ご飯
2023/06/24 21:44
梅雨の晴れ間にかねてからエヌちんで再訪問したかった「みたき園」のカフェ「クインス」さん訪問
2023/06/24 21:34
能勢電鉄が川西市黒川の妙見山で運行する妙見の森ケーブルなどの事業を2024年6月24日で終了すると発表し、サッカーJリーグ1部(J1)のヴィッセル神戸が、退団する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ選手の神戸最終戦となる7月1日の北海道コンサドーレ札幌戦で、888万円と88万円の「VIPチケット」を発売すると発表した6月23日にいただいた家ご飯
2023/06/23 20:35
国内外から但馬地域にアーティストが集まり、多彩な演目が披露される「豊岡演劇祭2023」の実行委員会は22日、開催概要を発表し、国際オリンピック委員会(IOC)が主催する新設の「オリンピック・eスポーツ・シリーズ」が22日、シンガポールで開幕した。6月22日にいただいた家ご飯
2023/06/22 20:58
2001年7月21日に兵庫県明石市の花火大会で群衆雪崩が起き、幼い子どもら11人が亡くなった明石歩道橋事故の遺族会「明石歩道橋犠牲者の会」が解散を発表し、中型ジェット旅客機ボーイング767が国内で運航を開始してから40年を迎えた6月21日にいただいた家ご飯
2023/06/21 20:40
農林水産省が、昨年10月以降に26道県の養鶏場などで感染が確認された鳥インフルエンザに関して、ウイルスが国内の農場からなくなったことを意味する「清浄化」を宣言したと発表し、青森県の高級サクランボ品種「ジュノハート」が、同県八戸市の市中央卸売市場で初競りにかけられ、上級ブランド「青森ハートビート」15粒入り1箱に50万円の最高値が付いた6月20日にいただいた家ごはん
2023/06/20 21:24
米大リーグ、エンゼルス大谷選手がロイヤルズ戦に「2番・指名打者」で出場し、五回に2試合連続本塁打となる逆転の24号2ランを放ち、15試合連続安打とし、イタリアにある世界遺産「アマルフィ海岸」に景観が似ていることから「日本のアマルフィ」と話題になっている和歌山市の雑賀崎で、50年近く放置されたままの3階建ての元旅館が倒壊する危険があることから、市が取り壊しに着手した6月19日にいただいた家ご飯
2023/06/19 20:20
本州付近は梅雨の中休みとなり晴れ間が広がり、全国有数の生のクロマグロの水揚げ量を誇る鳥取県の境港で「境港まぐろ感謝祭」が開かれ、エンゼルス大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場し、メジャー通算150号を達成した父の日の6月18日にいただいた家ご飯
2023/06/18 20:25
父の日にエヌちんで訪問した「名谷あじさい公園」
2023/06/18 20:18
父の日にエヌちんで訪問した「住吉神社 あじさいまつり」
2023/06/18 18:38
兵庫県内が高気圧に覆われて広く晴れ、各地で7~8月並みの暑さとなり、県内20観測地点のうち12地点で今年最高を記録し、朝来市和田山町で33・2度、豊岡市で32・1度、神戸市で30・7度など真夏日となった6月17日にいただいた家ご飯
2023/06/17 22:48
梅雨の晴れ間の土曜日にエヌちんで砥峰高原その他訪問
2023/06/17 22:46
梅雨の晴れ間の土曜日にエヌちんで福崎町の應聖寺訪問
2023/06/17 22:41
梅雨の晴れ間の土曜日にエヌちんで福崎町の高岡の里「あじさいの小道」訪問
2023/06/17 22:35
梅雨の晴れ間の土曜日にエヌちんで「勢賀の郷(せかのさと)」さん訪問
2023/06/17 22:29
梅雨の晴れ間の土曜日にエヌちんで「都麻乃郷あじさい園」訪問
2023/06/17 22:25
総菜メーカーのフジッコがカスピ海ヨーグルト2品目とデザート製品「フルーツセラピー」7品目を値上げすると発表し、米二輪メーカーのハーレーダビッドソンのヨッヘン・ツァイツCEOが、電動二輪車を日本市場に初投入する方針を明らかにした6月16日にいただいた家ごはん
2023/06/16 23:26
書写山円教寺で、摩尼殿にある国重要文化財の四天王像を90年ぶりに元あった大講堂に戻す作業が始まり、日本最大級のため池、香川県まんのう町の満濃池で水門を開放して水田に水を流す「ゆる抜き」が行われた6月15日にいただいた家ご飯
2023/06/15 20:38
和歌山県那智勝浦町の世界遺産・熊野那智大社で毎年7月に営まれる「那智の扇祭り」を前に神事で使う大たいまつ作りが大詰めを迎え、鹿児島県霧島市の北辰神社境内の池に、金魚約800匹が捨てられていたことが分かった6月14日にいただいた家ご飯
2023/06/14 20:11
三井住友フィナンシャル(SMBC)グループ、三井住友カード、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)、CCCMKホールディングス(CCCMK HD)が、CCCのポイントブランド「Tポイント」とSMBCグループ共通のポイントブランド「Vポイント」を統合すると発表し、エンゼルスの大谷翔平選手がア・リーグ本塁打王争いで単独トップに立った6月13日にいただいた家ご飯
2023/06/13 21:26
美保基地航空祭2023 その6
2023/06/12 21:46
JR神戸線垂水駅で、西明石発高槻行き普通電車が、ホームから線路内に立ち入った30代くらいの女性と接触し、しなの鉄道の上田駅構内で回送列車が脱線した6月12日にいただいた家ご飯
2023/06/12 20:20
気象庁が、北陸と東北が梅雨入りしたとみられると発表し、梅雨がない北海道を除き、全ての地方で梅雨入りし、北海道で最大震度5弱を観測する強い地震があった6月11日にいただいた家ごはん
2023/06/11 20:12
美保基地航空祭2023 その5
2023/06/11 15:07
垂水の『魚処 木下』さんでいただいた晩御飯
2023/06/10 22:40
和歌山バスツアーその4 紀州南高梅もぎ体験
2023/06/10 22:30
和歌山バスツアーその3 道成寺
2023/06/10 22:20
和歌山バスツアーその2 「雲水」さんでいただいたお昼ご飯
2023/06/10 22:10
和歌山バスツアーその1 「北古田 蓮の郷」訪問
2023/06/10 22:00
美保基地航空祭2023 その4
2023/06/09 23:22
フランス伝統の自動車耐久レース、ルマン24時間の予選がルマンのサルテ・サーキットで行われ、6連覇を狙うトヨタ勢は平川亮らの8号車が3番手につけ、気象庁が南米ペルー沖の海面水温が高くなり、世界的な異常気象の原因とされる「エルニーニョ現象」が発生したとみられると発表した6月9日にいただいた家ご飯
2023/06/09 21:56
美保基地航空祭2023 その3
2023/06/08 22:46
国内最大級の玩具見本市「東京おもちゃショー2023」が、東京ビッグサイトで開幕し、気象庁が関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表し、文具大手コクヨが、同社グループのサーバーがサイバー攻撃を受け、身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」に感染したと発表した6月8日にいただいた家ご飯
2023/06/08 21:03
美保基地航空祭2023 その2
2023/06/07 22:44
三田市役所内にある「三田キッピー食堂」が再び休店し、空き家への課税を強化する改正特別措置法が参院本会議で可決、成立した6月7日にいただいた家ご飯
2023/06/07 22:17
米Apple社が「iOS 17」や同社初となる拡張現実(AR)対応のゴーグル型端末「Vision Pro(ビジョン・プロ)」を発表し、製薬大手エーザイが、同社グループのサーバーがサイバー攻撃を受け、身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」に感染したと発表した6月6日にいただいた家ご飯
2023/06/06 22:45
佐賀県が、国指定特別史跡「吉野ケ里遺跡」で4月に見つかった、弥生時代後期後半~終末期のものの可能性が高い石棺墓の石蓋を開き、内部の調査を始め、全日本大学野球選手権で、天理大の真城翔大投手(4年)が東京ドームでの西南学院大戦で、無安打無得点試合を達成した 6月5日にいただいた家ご飯
2023/06/05 20:44
東京11Rで行われた第73回安田記念は、戸崎圭太騎乗の4番人気、ソングラインが、同レース連覇を達成、G1・3勝目をマークし、ブダペスト世界選手権の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権の最終日に女子5000mが行われ、田中希実選手(New Balance)が15分10秒63で連覇を達成した6月4日にいただいた家ご飯
2023/06/04 21:58
多可町加美区のバイカモ群生地や西脇市の「播博」や加東市の「平池公園」
2023/06/04 21:48
「手打ちそば 敏八」さんの休業により出会った「手打ち蕎麦 お食事処 和心」さんでいただいたお昼ご飯
2023/06/04 21:42
「ヤマサ蒲鉾 蓮の花苑」訪問
2023/06/04 21:38
全日空(ANA)が、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクター「ピカチュウ」などをデザインした特別塗装機「ピカチュウジェットNH」(ボーイング787-9号機)を羽田空港の格納庫でお披露目し、国の重要無形民俗文化財に指定されている青森県弘前市の「弘前のねぷた」をPRするイベントが、神戸ハーバーランドのモザイク前岸壁で始まった6月3日にいただいた家ごはん
2023/06/03 22:06
ちょっとしたお祝いに「土佐わら焼き龍神丸 西神中央店」さんでいただいた晩ご飯
2023/06/03 21:58
美保基地航空祭2023 その1
2023/06/02 23:10
降雨により全国の交通機関のダイヤが乱れ、本田技研工業が、「N-BOX」「N-BOX Custom」「N-WGN」「N-WGN CUSTOM」「N-VAN」「N-ONE」「N-BOX SLASH」「N-BOX +」「N-BOX + Custom」「S660」の軽自動車10車種の燃料ポンプに不具合があるとして、計30万7351台のリコールを国土交通省に届け出た6月2日にいただいた家ご飯
2023/06/02 23:06
伯耆大山と「大山まきばみるくの里」
2023/06/01 23:00
神戸市中央区のJR三ノ宮駅南側の「三宮交差点」で信号機が消えたため、葺合署員らが手信号で交通整理を行い、神戸空港と関西空港を結ぶ高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」が2日、台風2号の接近が予想されることから、計20便を欠航することとなった6月1日にいただいた家ご飯
2023/06/01 20:56
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ortinさんをフォローしませんか?