ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体感が大切
本試験も終わり、今は一年の中で唯一ゆっくりできる時期ではないでしょうか。自己採点をされている方も数多くいるようです。…が、私は一度もやったことがありません。そ…
2014/08/16 10:03
いよいよ大詰め
本試験まで本当に残り僅かですね。今でもこの時期が来ると、本試験前のあの感覚を思い出します。当然のことですが、いまさら新しい勉強法に飛びつくようなことは絶対にし…
2014/07/16 15:35
改めて理解度合いの確認を!!
直前期も近づき、そろそろ夏の本番に向けて意識も高まってくるころかと思います。この時点で改めて確認を。◯理解なき暗記になっていないか?現在暗記している理論につい…
2014/04/20 15:44
実務とのつながり
今日から今年の確定申告期間が始まりました。受験生の皆様にはまだあまりそういう意識がないかもしれません。とはいえ、いずれ税理士として活躍するのであれば、今日とい…
2014/02/16 09:14
心身のこと
とにもかくにも、最後には孤独な試験です。心身がともに充実していること(自分のやってきたことに対する自信)がとても重要です。そしてそれは、他人からお墨付きをもら…
2013/11/11 13:45
ネットとの付き合い方
ほとんど放置している当ブログですが、いまでもたまに読者登録を頂いているようです。ありがとうございます。私自身が受験生だった時もそうでしたが、やはり藁をも掴む思…
2013/10/23 22:35
ちょっとした自発的な意識
またもや久しぶりの更新です。このブログには私がやっていた勉強方法についてはほぼ書き終えています。以降は何を更新してもオマケです。そのため、ブログ管理画面なども…
2013/08/30 10:21
本試験終了後の取り組み
本年度の本試験も終了致しました。試験の出来は如何でしたか?本試験が終わって、ホット一息という時期です。ただ、あまり砕けすぎませんよう。次に向けた意識作りは始め…
2013/08/14 13:26
今更新しいことに手を出さないように!!!
またもや久しぶりの更新です。直前期です。藁にもすがる思いの受験生の方々が数多くいらっしゃるのではないでしょうか。ですがあえて。ここで新しい藁にすがることがあり…
2013/07/05 17:30
理解がどれくらい進んでいるのかセルフチェックする
久しぶりの更新です。今日から個人の確定申告が開始です。受験生時代は7月から8月初旬が山場でしたが、税理士になってからはやはりこの時期が最大の山場となります。も…
2013/02/18 08:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、rironankiさんをフォローしませんか?