chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 雨降って快晴の運動会

    少し前になりますが、娘の学校の運動会がありました。当初の予定日は雨で延期になりましたが、振替日は気持ちよく晴れてくれたのでよかった。今年は1、3、5年の3学年…

  • 診察室で恋の相談

    週末は娘の歯医者の定期検診へ行きました。定期検診はクリーニングからはじまり時間がかかるのもあり、最近は娘が1人で診察室に入り、私は待合室にいて結果だけ聞くスタ…

  • 出張時の地味な楽しみ

    先日、日帰り出張でしたが、移動中にGoogleマップで自分の現在位置をみるのがちょっとした楽しみで山梨を通過してるのかー、見ている間にぐんぐん進み、おー、長野…

  • ファンではないのに

    今週もなんとか終わったけど、今朝は疲れかストレスか…久しぶりに蕁麻疹がでて眠れなかった疲れたとき、朝やる気が起きないときに音楽で奮い立たせることが多く、その時…

  • 下を向きがちな塾の面談

    先日、娘の塾の面談がありましたが、学校と違って今までもズバズバ言われてきたので、かなり構えて向かいました。結果、やはり疲れたまずは良い部分から話があり、積極的…

  • 放課後のお菓子を減らしたい

    娘の平日は週3塾があり、他の日も習い事が隔週であったり、フリーな日は少ない。5年生になり、授業数も増えたので帰りも遅いんですが、塾までの1時間弱でも友達を呼ん…

  • 息子より孫

    週末は義母宅へ。毎週の主人担当になっている買い物サポートと作り置きのお届けに今回は娘と私も同行。月に2回、在宅往診にきてもらっているのですが、その時にその日の…

  • かわいい阻止

    最近は放鳥時間に仕事が終わってないことが日常になってしまっていて、途中からキーボードを打つのを阻止される。以前はなかなか怒り収まらずだったのが、今はすぐに諦め…

  • 子供だけの初映画は心配が止まらない

    週末に娘が友達と映画を見に行きました。放課後に友達と児童館や公園、お互いの家に遊びにいくは今までもありましたが、親なしの映画は初。いつものことながら、きちんと…

  • 相思相愛

    参考にさせてもらっている鳥関係の動画「文鳥ちゅんねる」どの動画も癒され好きだし、文鳥のことを知れたり、とても勉強にもなります。言葉ではコミュニケーションはでき…

  • タルトも好き

    今週もやっと終わった。疲れたなー。昨日は少し気が重い外出があり、帰りは疲れたのと、ほっとしたのもあり、終わったらお腹が空いた。乗り換え駅でBAKEを発見して、…

  • 「いってきます」からが長い

    小5の娘はそこまでおしゃれにこだわりがあるわけではないですが、身なりへの気遣いはあります。毎朝、学校いくときにお母さん、いってくるね!とお声がかかると見送りに…

  • 中学からの環境

    先日、気になっていた中高一貫校の見学会に参加したのですが、予想以上に良くてかなり影響を受けてしまいました。とにかく自由。生徒が自分で学びたいことを考える。何事…

  • ヨシタケさん

    大好きなヨシタケさんの絵本を久しぶりに購入。今、私の気持ちはまさにこの題名そのもの。「ほくはいったいどこにいるんだ」気持ちの波だったり、人生の波だったりをヨシ…

  • 久しぶりの韓国ドラマ

    週末に大がかりな模様替えをしたのですが、引っ越しレベルであちこち入れ替えをしたので、筋肉痛入ると思い込んでいた収納がうまいこといってないし、まだ中途半端が多く…

  • 喫茶店のプリンパイ

    SNSで評判の良いマックのプリンパイ。娘の習い事の待ち時間にマックに行くことが多く、期間限定のパイはなんとなく食べてきていたのでこれは気になっていました。 …

  • シュクメルリ

    ドラマでみて作りたくなったシュクメルリ。ジョージアの郷土料理らしい。シュクメルリ 牛乳を使ったレシピ 明治おいしい牛乳 おいしい暮らし~Natural Ta…

  • オンライン英会話のその後

    QQ Englishを始めて、約2ヶ月。 週に1回のペースで、基本復習も予習もしていませんが、かなり上達しました。 『オンライン英会話をはじめてみる』小4娘は…

  • 気持ちを上げていこう

    昨日の出社時に目にしたニュースに、電車の中ですが喜びの舞を踊りたくなりましたきのう何食べた?のシーズン2の放送決定!!西島秀俊&内野聖陽主演ドラマ『きのう何食…

  • 無性に食べたくなるもの

    無性にパクチーを食べたくなることがたまにありますが、週末急に食べたくなり、買いに走りました。茹でた鶏肉とドレッシングであえただけですが、おいしい香り、味、最高…

  • ネガティブな母の日

    昨日の母の日は、義母には迷いに迷って花が好きなので、結局お花。実母には最近食べて大ヒットした魚久にしました『日本人でよかったと思う瞬間』連休を大満喫中残り数日…

  • 夫婦喧嘩はいつも最悪なタイミング

    金曜の夜は週の中でも一番うれしいけど疲労はピーク。しかも今週はゴールデンウィーク明け。(私は1日有給だったので4日だったけれども)会社のあれやこれやで疲労困憊…

  • 何十年も同じことをしている

    先日、オーストラリア在住の友人が一時帰国したので学生時代の友人集合コロナ以来なので確実に3年半は経っていると思っていましたが、遡ってみたら前回集まったのは20…

  • 豆皿

    食器は増やさないようにしていたのに、豆皿ならいくつあっても良いしと買ってしまった豆皿に料理を並べるだけで盛り付けの技術がなくてもおいしそうに見えるし、いろんな…

  • 子供は屋根裏が好き

    昨日は憂鬱な気分の中、雨も結構降っていてどんよりでしたが、出社日だったので強制的に現実に戻され逆によかったかなと。在宅勤務をしていたら、ダラダラが続いていた気…

  • ピクニックと聞いていたけど…

    5連休しておいて言ってはいけないけど、あっという間に終わってしまったとはいえ、明日は予定があり有給を無理矢理とっているので、とりあえず今日をがんばろう楽しかっ…

  • 日本人でよかったと思う瞬間

    連休を大満喫中残り数日となってきて、心がしんどくなってきました連休前に会社の方から、おいしいから食べてみてーと頂いた魚久の切り落とし。魚久はとても有名店でいい…

  • ありがたいタイミング

    会社がカレンダー通りだったので、今日からお休み!やったーこの2日間は休みの会社さんも多いのでのんびりかと思いきや、大事な会食があり、高級寿司に連れていってもら…

  • 久しぶりになってしまった

    週末、娘の習い事も休みだったので久しぶりに義母宅へ。いつも主人が作り置きを届けにいっていますが、お任せしてしまっていたので、お正月ぶりとかになってしまった変わ…

  • 毎日がたのしくなるものたち

    昨日は前々から行きたいと思っていた「生活のたのしみ展」へ。ほぼ日さんが主催なので、糸井重里さんもいらっしゃいました。 生活のたのしみ展 - ほぼ日刊イトイ新聞…

  • 風が強い1日

    昨日は友人親子と公園遊び友人は元バレーボール部だったので、試合を見に行ってからバレーボール熱がさらに上がった娘は教えてもらえることを楽しみにしていました。この…

  • キッザニアでの成長にさびしさもあり

    先日、娘の学校の振替休日があり、ディズニーと迷いましたがキッザニアに行ってきました。コロナ渦になってからいけていなかったので、気付けば4年ぶり。過去2回のキッ…

  • 勘違いしていたかも

    ニトリで収納グッズを購入したのですが、箱をみて気づいたこと。「お値段以上」ニトリと思っていましたが、「お、ねだん以上」ニトリなの?!CMのおねだん以上ニトリ~…

  • 夜食に涙

    昨日も残業して疲れ果てていたら、娘がおにぎりを作ってくれていた本当に泣けるしかも美しいおにぎり。いつの間にこんなにきれいにおにぎりを作れるようになったんだろう…

  • Vリーグ観戦

    日曜は男子Vリーグの決勝戦を応援にいってきましたバレーボール大好きな娘にプロの試合を見せたいと思っていたので、私もうれしく。娘は石川祐希選手の大ファンなので、…

  • 時間が飛ぶ

    土曜は娘が授業、しかも給食ありだったので、ゆっくりできるけど、やることを集中しようと思っていた日。朝、娘を見送ってから、いつもより念入り掃除をするまでは予定通…

  • コロナ終わりをまた感じる

    今週は月曜から出張、しかもなかなかなハプニングがあり、しんどいなぁ人のことでも悩みが尽きず、溜め息が止まらん。先日、会社の歓迎会がありましたが、みんなで集まる…

  • 小5女子 お父さんを嫌がる

    小5になった娘は小4の後半くらいから、思春期発動しています。もともとお父さんよりお母さんが好きなタイプですが、あからさまにそれがでていて、お父さん、いやとよく…

  • 形から入るタイプ

    最近、出社時に外食が増えてしまっていますが、 『体は正直』会社が移転してから、食の選択肢が増えて外食ランチが続いています。以前はオフィス街で開拓はあまりしなか…

  • 牛角ランチ

    週末は焼肉かお寿司を食べたいと娘がいうので、焼肉を食べにいってきた。行きたいと思っていたお店に向かったらまさかの夜営業のみだったので、近くにあった牛角の食べ放…

  • 保護者会はまたスキップ

    新学期がはじまり、保護者会がある週でしたが、今回も迷いに迷い、欠席してしまいました仕事が立て込んでいたものの、中抜けは可能だった。予定していた午後の会議もリス…

  • 迷ったときのランチ

    主人がいると候補から外れがちで、娘とのランチでどこに行くか迷ったときにいくのがハンバーガーのお店。娘はマックとか行きたがりますが、そういうのは避けてその街にし…

  • 懐かしいと感じるおやつ

    娘とポップコーンの話をしていて作りたいというので、外出ついでにスーパーで購入。こういうタイプは昔からあるので懐かしいと感じますが、子供の頃に作ったことあるかと…

  • 買いに走りたい

    先日のおやつにエシレの焼き菓子を購入。以前頂いたことはあり、おいしいのもわかっていましたが、いつも混んでいるので自分で購入したのははじめてかも。フィナンシェと…

  • ハラミちゃんのピアノツアー

    YouTubeで人気のピアニストのハラミちゃん。最初なぜ目にしたかは忘れてしまったけど、ハラミちゃんのピアノは胸に響き、泣きたくなる…。動画でも感動するのに実…

  • 見納めかな

    土曜はゆっくり過ごそうと思い、週末散歩。雨が降りそうだったので、見つけた公園で桜をみながらランチとバトミントン。桜も最後だろうな。葉桜もきれい娘は学校のクラブ…

  • 諭吉を発見

    まだまだ続いている断捨離祭り。 『捨てるスイッチ』会社のオフィス移転があり、フリーデスクになること、書類収納の変更などがあり、書類や自分のデスクまわりをかなり…

  • 今時はかわいい

    5年生になると家庭科の授業で裁縫がはじまるので、裁縫セットを購入し、名前つけ作業。バッグタイプで軽量でかわいい。習字や絵の具セットもですが、今時はなんでもかわ…

  • YouTube対策は敗北に終わる

    昨日から新学期スタート。 娘はクラス替えでしたが、仲良い子とは一緒になった子もいれば、別になってしまった子もいて。広い付き合いなので、問題ないみたい。大好きな…

  • 次はどこで会えるかな

    先日、よこさん親子とマクセルアクアパーク品川へ。娘の誕生日のときにも行っているのでそこまで久しぶりではなかったので、水族館大好きな娘はとても喜んでいました。 …

  • 甥っ子プランの日帰り旅

    一昨日の月曜は有給をとって箱根に日帰り旅へ。電車大好きの甥っ子が箱根登山鉄道に乗りたいといっていたので、春休みの思い出に甥っ子が時刻表をみながら、スケジュール…

  • 口コミ通り

    昨日は娘と妹親子と出かけるために有給をとりましたが、すごく楽しくリフレッシュしたのに、今日は仕事への憂鬱が止まらない今週は1日1日重たいけど、がんばらねば。。…

  • 花粉ピークも一段落

    娘の花粉症もほぼおさまり、外出が楽になりました。今年は主人もかなりひどくて、連日眠れないと苦しんでいましたが、ピークがすぎてほっとしました。週末は今週を逃すと…

  • 解放、お祝いの夜

    昨日は主人の誕生日。私は年度末、3連休前(月曜は有給のため)で片付けないといけないことが山盛りという理由で、すべて娘任せになりました私はポチって、受け取っただ…

  • 体は正直

    会社が移転してから、食の選択肢が増えて外食ランチが続いています。以前はオフィス街で開拓はあまりしなかったのと、週末に外食が多いので平日はなるべくお弁当にしてい…

  • 心に響いたプラネタリウム

    週末、娘に松下洸平さんのパネル展に娘に付き合ってもらったので、娘の行きたい場所にもお付き合い。(主人も一緒でしたが、渋谷に着くなり色々まわりたいからと別行動を…

  • 心の満足度アップ

    週末にタワレコ渋谷店の松下洸平さんのパネル展へ入口から興奮が止まらず。数日前にここで写真を撮っていたので、同じ場所にいるのもうれしい。サイン欲しいかっこいいな…

  • ハーフ成人式

    先日、娘の学校で10歳を祝う会というのがありました。ハーフ成人式といわれるもので、小4でやる学校が多いようです。まわりから聞いていた話では、名前の由来や生まれ…

  • 安定のおいしさ

    ふるさと納税で注文していたROYCE'のセットが届きました。定番含めた5箱。こちらの2つははじめて食べます。これは定番だけど、いつ食べてもおいしい、久しぶりに…

  • 和菓子からも春を感じる

    昨日から娘の春休みスタート。お昼ご飯を作らなくてはいけないし、やることをやらずに家でゴロゴロするのが目に浮かぶので春休みにやることリストを一緒に作りましたが、…

  • たからもの

    WBC の決勝で盛り上がった日に、私には別の盛り上がりもありました。松下洸平さんのライブDVDの発売日!娘と一緒に参戦した日の様子がDVD 化されるなんて、う…

  • 感動の余韻

    昨日のWBC 、野球ファンでもない私が語るなという感じですが、すごくいい試合で元気をもらいました。世界一、おめでとうございます!本当にすごいの言葉が止まらない…

  • WBCの反応はそれぞれ

    昨日は私の両親、妹家族とお墓参りにいきましたが、移動時間がWBC の準決勝中。途中までテキスト速報で見守っていましたが、アマゾンプライムでみれることに気付き、…

  • オムライス修行

    週末になるとオムライス修行を重ねている娘。先週末も残念ながらぱっかーん、とろりにはならずでしたとろとろってむずかしいよな。完成するまであと何回作るのかな娘のオ…

  • 野球ファンでなくてもはまる

    野球大好きというわけでもないので、WBCやるんだーと思っていたくらいでしたが、会社の人が初日にWBC をみたいからと早めに帰宅しているのをみて、なんとなく見始…

  • 笑い涙

    先日、会社の人の話がおもしろすぎて、ツボに入りすぎてしまい、オンラインで話していたのですが、笑いすぎて涙が止まらない、声がでない、ちょっと耐えられなくてフレー…

  • 逃げの教え

    先日、娘が落ち込むことが重なり、珍しく学校を休みたい、塾もいやだーとなった日がありました。大人からするとたいしたことないと思うようなことでしたが、子供にとって…

  • オンライン英会話をはじめてみる

    小4娘は今まで英語の習い事は検討していたけどやっていなくて、英単語の絵本を持っているのと動画を少し見せていた程度。私がたまに英語で話しかけたりしますが、えーよ…

  • 意地でもカフェタイム

    昨日のホワイトデー。娘はお友達から学校帰りにもらってきたり、自宅にも届けにきてくれる子がいたりうれしそうでした男の子の照れた感じがとてもかわいかった。なんかい…

  • ほぼ日常に

    ずいぶん暖かくなった週末。仕事では各社の異動連絡や昇進ニュースなどが賑わい、プライベートでも引っ越ししてしまう子がいたりと、寂しさとか気持ちが動く時期だな。今…

  • 通い介護

    最近義母のことを書いていませんでしたが、10月に泊まりにきて以来泊まりはなくなり、通い介護をしています。週末に作り置きを届ける。薬を飲んだか、食事はしたかなど…

  • 別行動が定番

    週末、主人も私も買い物に行きたい目的は一緒でしたが、行きたい場所が違ったので一緒に出発しましたが別行動我が家は我慢しない主義なので、途中まで一緒で別行動とかお…

  • 手軽にのびーる

    週末は娘と食事を準備することが多いですが、先週末はおやつにパウンドケーキを焼きました。簡単だけど、アレンジもできて満足度も高く、おいしいので娘とさくっと作りた…

  • 日々運をつけて頂く

    かわいい我が家の白文鳥ここちゃん。放鳥時は家族のところを順々にまわるものの、定位置は私の手か肩。こういうところもたまらなくかわいい鳥は護身のために身を軽くしよ…

  • 映えないひな祭り

    昨日のひな祭りは事前にお寿司も注文していたし、仕事も早く切り上げる予定だったので余裕をもてるはずが、なかなか予定通りにいかず。お寿司は握り寿司と手巻き寿司セッ…

  • テーブルを華やかに

    ランチョンマットはいくつか持っているものを普段は使っていましたが、イベントごとでは特別感もだしたいし、毎回変化をつけたい。そんな希望を満たしてくれて、使いやす…

  • 子供の扁平足

    数週間前から娘が足が痛いと言っていましたが、成長痛がたまにあるのでまたかなと思っていたら、足をひきずるようになったり、体育が辛いと。整形外科に行くタイミングが…

  • 微力ですが

    松下洸平さんが出演されているアサヒ生ビールのCMの影響で、週末にビールを飲む機会が増えました。ここ最近は主人も私も飲むのは週末、飲んでもたいした量ではなかった…

  • 震える週末

    週末は風が強いし、寒かった。。2月とはいえ、気分は春なのでなるべく薄着にしようとはりきってしまい、結果震えが止まらずでした。寒い中、特に目的なく外出し、旧芝離…

  • ちょうどいい

    娘の習い事待ちのマックにて、ひとくちチュロスをおやつに前回の発売時に話題になっていたのは耳にしていたけど、食べる機会がなく初です。チュロスのイメージはかりかり…

  • カヌレブーム到来

    カヌレってそんなに感動したとか、大好きというわけではなかったですが、ナチュラルローソンのがおいしいと会社の子に聞いて買ってみたら、なにこれ、おいしい!また食べ…

  • マスク解禁に向けて

    3月13日からマスク着用は個人の判断になる方針が決定したようで、やっとという気持ちはあるものの、マスク生活に慣れすぎてしまっていて戸惑うマスクで色々隠せたし、…

  • 捨てるスイッチ

    会社のオフィス移転があり、フリーデスクになること、書類収納の変更などがあり、書類や自分のデスクまわりをかなり処分したので捨てるスイッチがかなりオンになっている…

  • 催促疲れ

    昨日は大安ということで、やっと雛人形を飾りました。 主人のクローゼットの奥に収納しているので、出すときはお願いしないといけないんですが、今年も何度催促したかな…

  • 通い続けているお店

    大好きなベーグル屋さん。地元という位置関係になると思うけど、自宅からすごく近いわけではなく頻繁には行けないので行くときはまとめて買い。営業時間も限られていて、…

  • その日は突然来た

    先月末、ハムスター梅子とのお別れが突然きました腕に腫瘍ができてしまい元気がなかったのが、食欲も回復して元気な様子をみせていましたが、 『打撲や骨折ではなく、腫…

  • 春はすぐそこ

    先週雪が降ったと思えないくらい急に暖かい日が増えてきた。と思ったら、冷たい強風が続いて寒かったり。こうやって春に近づいていくんだな。先日の雪の日は娘は学校も習…

  • 小4バレンタイン

    さて、昨日はバレンタイン当日!朝からまずは主人にプレゼント。今年はバニラビーンズのチョコ。以前、友人にプレゼントしてもらい、濃厚でおいしかったのでリピートです…

  • 癒しのビールCM

    松下洸平さんファンの方の中で週末に盛上っていたのが、まだ公式に発表されていなかったアサヒ生ビールのCMにでるらしいという話。電車の中吊り広告を見た方が多数いた…

  • チョコの準備

    週末は娘のバレンタイン準備のお手伝い(といってもほぼ何もしていないけど)今年は手作りはしないというので、買うことは早々に決まってましたが、何を買うかでしばらく…

  • 4月からの楽しみ

    仕事の通常業務に加え人のことでの悩み、オフィス移転、PTA 委員の来年度の担当決め、引き継ぎ準備など、色々と重なっているこの頃 そんな中、興奮する情報が解禁!…

  • やっぱり今年もきた

    今週になってから、娘の花粉症がスタートを切ってしまいました鼻水ぐずぐず、目のかゆみはなんとか目薬で抑えられていますが、ティッシュの消費量が上がってきています。…

  • 鬼滅熱再び

    週末に鬼滅の刃の映画『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』をみに行ってきました。鬼滅熱が以前より冷めてしまっていましたが、映画が公開されると知ってからま…

  • 久しぶりにお弁当

    先週、娘の学年は社会科見学がありました。バスで移動、博物館とか中央防波堤のゴミ埋め立て地への見学でしたが、1ヶ月前くらいからとても楽しみにしていた娘。早く社会…

  • コンビニ節分

    今さら節分ネタですが…、毎年事前に豆は購入して、飾りなんかも置いたり、恵方巻きも事前に買っていたり(大抵パルシステム)していたのに今年は何も準備なしのまま当日…

  • 器用な方に憧れる

    先週末、ハンドメイドのお店が集まるイベントへ。以前、たまたま寄ったイベントで知った方から案内を頂いていたので、楽しみにしていました久しぶりの吉祥寺だったので、…

  • 悪あがき

    さて、今年も少しでも加齢と戦いながら癒し時間を作ろう。年末はヘッドとボディマッサージのお店に行きましたが、今年初の癒しタイムは2週連続行けた!先々週はフェイシ…

  • 奥が深い味噌

    毎年、妹と母は味噌作りをしていて、お裾分けでもらっていましたがその度に手作り味噌はおいしいなと思うものの面倒で無理と思っていました。でも料理好きな娘にも経験さ…

  • おにぎりパーティー

    先週末に娘主催のおにぎりパーティーが開催なんでもパーティーにしてしまえば、なんとなく楽しくなる。メニューを考え、作るのもほぼ1人でやってくれました。おにぎりは…

  • POP MART

    中国で大人気だというフィギュアのPOP MART。 私はあまり詳しくありませんが、コラボ商品がでていて主人が前々から欲しいと言ってましたが、飾る場所ないし、い…

ブログリーダー」を活用して、ひまわりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりさん
ブログタイトル
☆さそり座女のつぶやき☆
フォロー
☆さそり座女のつぶやき☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用