ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽しさの裏の厳しさ
今日、夕ご飯(もち外食)を食べていたら、別のテーブルで、なにやら会議を開いてまして。 お祭りにはつき物と言いますか、あると俄然楽しくなるお神輿のグループだったのですが、もっすごピリピリしてるんです。 年配の方、元リーダー(この場合は頭と言った方がいいのか)が新し...
2013/05/26 01:52
無題
貴方の心の中には どんな花が咲いているのでしょうか 私の心にはどんな花が咲くのでしょう 私の花の色 自分じゃ見れないから 貴方に見て欲しい 貴方だけに 貴方の花はとても美しく 綺麗に咲いています 私の花は何色でしょう? 綺麗に咲いていますか? とて...
2013/05/13 06:23
1ランク上
身の程を知るという言葉は自分的に決して悪い意味では無いと思うんです。 その世界で、一段上に上がり、その中の最下層に入り、初めて自分の実力の無さ、課題を思い知る。 逆に言えば、今いる自分のポジションを知り、地に足を付け、これからの課題をどのように克服するかを知る良...
2013/05/10 04:03
いよいよ!5/8「社会不適合主義」
自分の初企画。「社会不適合主義」がいよいよ明日となりました。 去年の10月ぐらいにふと思う事があってこのようなアナーキーなタイトルになってしまったのですが。ってか去年からライブハウスに行けるようになって、1年も経ってない自分が自主企画という今思えばほんと勢いですね。 ...
2013/05/07 02:13
赤く燃え上がる太陽の 下で僕らは生きている 青い空の中だって 白い月が浮かんでいる 人ごみの中に埋もれちゃって 自分が分からないなんて言うけれど 自分で埋もれてないかい? 周りと同じにしてないかい? 普通がいいとか言うけれど 普通って何? そんなの無いんだ ...
2013/05/01 01:14
2013年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hina666さんをフォローしませんか?