ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トウモロコシに透明マルチのリスク
[画像] 直播きしたトウモロコシに透明マルチを被せましたが、雑草もしっかりと伸びてくれます。 早めに雑草を取らないと雨が開けた穴に流れてくれないようになってしまう。 でもトウモロコ…
2021/03/30 19:32
タケノコ
[画像] もうタケノコが出始めました。 愛知県地方では、明日が桜が満開とか。 いつも桜が満開の日から10日後がタケノコの生え出す季節となります。 [にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹…
2021/03/25 19:53
直播きトウモロコシ発芽
2021/03/24 21:08
小さい種球ニンニク
[画像] 植え付けるには余りにも小さ過ぎる種球ニンニクを土手に捨てたところ、揃って生えています。 ニンニクの栽培方法をウエブページで見ていたら、この小さい種球を生かす方法が載って…
2021/03/18 23:05
越津ネギの種まき
[画像] 越津ネギの種を播きました。 播いた上にもみ殻燻炭を撒くと発芽率が良くなるという。 多分燻炭には線虫が嫌う臭いがあるのでしょう。 30本も発芽してもらえればいいから燻炭を撒…
2021/03/12 11:51
トウモロコシの種を直播き
[画像] 畝に直径5cm、深さ2cmほどの穴を開けました。 種は半日ほど水に浸して暖かいところに置いておいたものです。 [画像] 穴の真ん中に種を1粒差し込んでいきます。 [画像] 90粒全…
2021/03/06 19:56
大薯芋の保存
[画像] トロロ芋の大薯(ダイジョ)が発芽していました。 スーパーで買った弁当の容器が発泡スチロールで出来ていたため、それに大薯芋を入れて居間の隅に置いていました。 [画像] こんな…
2021/03/02 13:38
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?