ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DD51重連+12系 米原訓練を撮影
今日はDD51重連けん引の米原訓練が運転されたので、休暇を撮って撮影してきました。往路は近場のバリ順ポイントを選択。激パを予想してだいぶ早くから場所取りをしましたが正解でしたね。今日は天候も申し分なく良い光線で重連米原訓練を撮影することが出来ました。ただ、あ
2022/03/30 20:01
DD51-1109+12系5B 米原訓練を撮影
今日は今年6回目となる12系米原訓練の撮影に行ってきました。6回目にしてようやく良い光線で撮ることができました。今回は停車時間が長いので追いかけてもう一発。こちらも側面ちょっと薄いですが、良い光線となりました。 復路は曇ったのでいつものマイナーポイントで撮影
2022/03/23 22:06
DEC741形を撮影
今日はDEC741形が走るという事で裏山崎へ行ってきました。何気にこれが初撮影です。そろそろ滋賀県にも来てほしいんですがねえ・・・【2022/3/20 東海道本線 回9373D DEC741形】
2022/03/20 11:55
ダイヤ改正後もEF65PF運用となった5087レを撮影
3/12はダイヤ改正でしたね。とりあえず5087レは今年もEF65運用継続で一安心ですが、先日最終全検が大宮で終わったようなのでいよいよカウントダウンですかね。ただ1081レのEF66運用が消滅したので日中撮影できる国鉄型貨物は5087レだけという状況に・・・3/12は瀬田川でサイ
2022/03/13 14:20
EF65-2067牽引 5087レを撮影
ダイヤ改正1週間前ですが、今日も地道に地元で5087レを撮ってきました。まあこれもいつかは消える運命ですからね。日々の記録が大事かなと思います。【2022/3/5 東海道本線 5087レ EF65-2067】
2022/03/05 20:33
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mr.31Rさんをフォローしませんか?