ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スーパーブルームーン
本日 2本目のブログです 今夜の月 満月は 13年ぶりの スーパーブルームーンだってことで 期待して 庭から カメラを向けてみましたよ残念ながら 薄雲が広がっ…
2023/08/31 22:48
朝の陽射しの中で お花たちをパチリ❣
今日も 安定した天気は続くようで朝の空気は爽やかで お花たちも 目に優しく 輝いてましたよ こんなお花たちの様子を目にするとやっぱり 忙しくても ついを向けて…
2023/08/31 09:55
宿根フロックスが 元気に 間もなく開花です♪
今日は 昨日ほどの青空の時間は望めないかもだけど暑いけど・・・ いい時間が過ごせそうですゞ雨無しで 水やりは大変だけど お花たちの頑張りには感謝感謝 棚の…
2023/08/30 08:32
早朝の庭で
雨(雷雨)予報もナッシングピーカンの青空が 終日続くらしい今日は可燃ごみの収集日 大急ぎで 出した後は少しでも陽射しが優しい内に・・・とお花たちに を向けまし…
2023/08/29 10:46
庭で定番の お花たちです(*^-^*)v
夜間は かなり過ごしやすくなってきたけどねぇ;もう間もなく 気温は30℃を超えて来るようで 既に蒸し暑い雨の心配はなさそうだけど朝から雲が広がってて 青空は午…
2023/08/28 08:23
あら嬉しい❣(*^-^*)❣ 庭でツルボを見つけたよ♪
昨日は とんでもない天気に見舞われた ひよっこ地方/////雨が降ることは 織り込み済みだったけど真坂の 雷雨が 物凄いことになって 稲光と雷鳴だけに留まら…
2023/08/27 10:54
青空♪
ちょっと久し振りに お昼少し前に庭に出てカメラを構えてみましたよ丁度 青空が広がってる時だったので昨日は 撮れなかった ヤノネボンテンカの 開花状況も撮れて …
2023/08/26 12:10
今朝の庭では・・・
久々に 夜間は 気温も空気も 寝心地 良かったんだけど夜中から明け方にかけてはひんやりし過ぎで何度か目が覚めて仕舞うと言う///// 逆に ちょっと寝不足です…
2023/08/25 09:26
クレマチスの開花には ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!でしたよ~
雨の降る時間って ほんと判らないものだよね予報は アメダス見ても 見る度に変わるし///// 如何やら 午前3時過ぎにも降ってた様だけど網戸のまんま グッスリ…
2023/08/24 09:12
やっと たっぷりの雨に打たれて ニチニチソウたちは↓この笑顔❣(*´▽`*)❣
昨日から やっと この辺りにも 雨の恵みが~カラッカラの 空梅雨を過ごし 恨めしく空を見上げる日々からなんと長い時間が経過したことか・・・ そんな日々から解放…
2023/08/23 08:44
ホスタ・八重咲き玉のかんざしも やっとこさ♪ 久々のフランネルフラワーもね(*^-^*)
朝から(と言うより夜中と変わらず)27℃でのスタートも今はもう 30℃も あるんですよ今日は 予報どおりだと お昼前後と 夕方から 雨が降るらしいのだけど・・…
2023/08/22 08:58
今朝の お花たちは 真坂の 雨に濡れた姿でしたよ(*^-^*)
今朝は 早朝に? 少し雨の時間が有ったらしくてお花たちの ↓こんな姿が撮れましたよ 空気も ちょっとだけだけど 爽やかに感じられて棚の上置きにした ニチニ…
2023/08/21 08:45
早朝の庭から
早朝の庭と言っても 今朝 6時半前後 庭での画像ですゞ やっぱり朝顔 曙と残月からネ やっとこさ 複数咲き❣(*´▽`*)❣ ニチニチソウたちも 早速 朝…
2023/08/20 08:42
庭の様子
今日も 猛暑日には成らないようだけどあと一時間もすれば 30℃になり お昼過ぎには/////予報では 今日の最高気温は 33℃とのこと(多分 夕立も無し)また…
2023/08/19 08:07
開花が進む庭では タカサゴユリも フジバカマも♪
あと少し 我慢をすれば この暑さも落ち着くらしい・・・暑さに耐えて咲いてる お花たちも喜ぶのにね早く! 早く! と つい声にだして願って仕舞いそうになる 今朝…
2023/08/18 08:20
蜂の巣 問題が解決した所で… & 7月のあなたはゴールドランクでした!
▼7月のあなたはゴールドランクでした先日 頂いた スタンプ((ゴールドランク)を先ずはup してからの今日のブログのスタートです今日は 蜂の巣(数日前まで活動…
2023/08/17 07:52
今朝の庭で 朝顔・曙の笑顔 見れましたよ❣(*´▽`*)❣
お盆も終わりました・・・ここ数年(コロナ禍以降) 夫の体調もあり故郷に お墓参りに帰ることもできず過ごす日々が続いているので・・・なんとも 割り切れない思いで…
2023/08/16 08:24
爽やかな 広葉マウンテンミント & ホスタ・八重咲き玉のかんざし・・・
昨夜は 本格的に降りだした 土砂降りの雨に不安を抱えながら眠りについたのですが/////今は 幸いなことに 少しの雨間今日は 生ゴミなどの収集日だったので 大…
2023/08/15 07:48
雨量が心配な 雨続きの数日になりそうです(;´・ω・)
今朝は 少し気温も低めで心地よかったよ予報では 早朝3時4時に降雨予報が出てたので諦めてはいたけど朝顔・残月は咲いてる筈だから・・・と庭に出てみると❣もしかし…
2023/08/14 09:47
今朝は雨を恨んじゃったよ_  ̄ ○ けどシュウメイギクの蕾には❣(*^-^*)❣
今朝は 土砂降りの雨の音に起こされて仕舞って大慌てで 網戸にしてた部屋に走り 雨戸でカバー少し降り込んでたけど 何とかねゞ(苦笑)すっかり目は覚めて仕舞ったけ…
2023/08/13 09:28
庭では こんな発見も♪ & 今日も雨無し天気に成りそうな/////
この辺りは ほんと雨には 縁のないシーズンの様で昨日は 早朝に少し降ったらしい以外にはその後 もしかしたら?の雲の広がりはあったものの 雨は降らす仕舞い今朝…
2023/08/12 09:33
今朝の庭から~(*´▽`*)v
遠くを移動中の台風の影響で雨も 急に降って来そうな空模様水やりの心配無しは有りがたいけど 出かけるには心配; そんな今朝の お花たちですまだ咲かないと思ってた…
2023/08/11 11:30
今朝の庭は?
ここ数日の 忙しさって言ったら 半端なくて/////自分一人が出かけるとなると その為にして置くことが いっぱいだしそれにプラス ここ暫く帰宅してなかった次男…
2023/08/10 11:07
お花たちには癒されっぱなしです(*´▽`*)感謝♡
夜間 日付が変わってから 早朝にも何度か 土砂降りの雨の音が聞こえてきて・・・バンザーイ夫も これで少しは 涼しくなるかもなってその音を 聞いてたよって 昨日…
2023/08/09 09:01
台風の動きが/////(;´・ω・)
今度は 台風7号の恐怖が/////如何か 東にコースを・・・ せめて太平洋を移動で日本列島からは 少しでも離れて動いて欲しいと願うばかりですまたまた 対策を …
2023/08/08 07:44
昨日は庭で セセリチョウにも出会えたよ❣(*´▽`*)❣
如何やら 台風の動きが関係してるようでこの辺りの雨予報は 更に雨量も降る時間も少なくなった様です朝の水やりは 何とか回避できそうかな・・・ 変わらず 素敵な姿…
2023/08/07 07:42
予報は当たり!とは言えないほどの雨… ほんの少しの恵みはね(´・ω・`);
折角 咲いてくれたので 朝顔・残月を upです この時には まだ 開きかけの ハイビスカス・ロバッスも 間もなく パッカ~ン そして その後 11時頃には 雨…
2023/08/06 22:01
ホスタ・八重咲き玉のかんざしに 待望の花茎❣(*´▽`*)❣
迷走台風のせいで とんでもない日々沖縄・奄美の方々は勿論のこと 夏休みを満喫するはずの観光客の方々ほんとに大変な時間を強いられて//// 兎にも角にも 一刻も…
2023/08/06 07:29
ピラミッドアジサイ
もう 如何なってるんでしょうね この空気まったく 爽やかさも無かった朝6時既に28℃それが 8時28℃ 9時29℃ 10時には30℃になるってほんと お花だけ…
2023/08/05 08:21
今朝の庭から↓(*´▽`*)↓
今日も 暑くて暑くて お昼前には クーラーのスイッチON! 今朝は 昨日 蕾だった朝顔たちが咲いてくれて朝顔・残月は アサガオ・スプリッドペダルは 楽しみ…
2023/08/04 22:12
梅干し作業は ギリギリセーフ❣(*´▽`*)❣
今朝も 蝉しぐれ・・・だんだんと距離が縮まってる様でなんと! 先程 直ぐ近くで ミンミンゼミが鳴きだしてなかなか 同じ場所には留まってくれないミンミンゼミ1分…
2023/08/04 07:51
また猛暑日が戻ってくるようです(*´ω`*)汗
今朝も これぞ夏❣からのスタート❣空気も 爽やかで 周囲からは 蝉しぐれ間もなく 気温もグングン上がって 今日は 猛暑日 復活だな昨日は 風が心地よくて クー…
2023/08/03 07:56
昨日の雨は恵みの雨(*´▽`*)♪
昨日は 待望の雨が 午後に バンザ~イ❣❣では有ったんだけど 凄い稲光と雷鳴で ちょっと不安になって仕舞ってゞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
2023/08/02 07:52
8月も 水やりからのスタートです(苦笑)
今日から 8月待望の雨からスタートと思っていたのにね然も 午前中は 雨の時間が多くなる予報にも変わって期待してたのに;夜中過ぎには 稲光が凄まじくて えっ!雷…
2023/08/01 07:56
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひよっこガーデナーさんをフォローしませんか?