ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
開花を楽しみにしてる ルドベキアと エキベキア
夜中の雨は 朝8時を過ぎるころまで続いて恵みの雨と成りました 今日は最高気温も低めで22℃予報で お花たちの 株元の蒸れも心配無さそうで何より 私の仕事が …
2022/05/31 11:22
更に更に 開花の進む庭で(*^-^*)♪ 色々あるある('◇')ゞ
今日も 朝から青空 もち 確り夏です 玄関先の 花かご鉢にも 動きが 開花待ちだった 八重咲きペチュニア・てまり珊瑚とアンドロサセ・ラヌギノーサまずは お先に…
2022/05/30 11:11
アジサイとアスチルベ 素敵な競演が楽しめそう♪ & 今日のおみくじ
試しに引いてみた 「今日のおみくじ」あらビックリ❣の 大大大吉だったので今日のブログは ここからの スタートです さすがに 暑い昨日でしたが 今日は更に…
2022/05/29 09:39
朝から夏です❣ お花たちは輝いてます♪
朝から 夏ですそれでも 家の中に居ると かなり強めの風がジメジメ感が無いのでシニアには 網戸越しの風で クーラーは我慢できそうですゞ 庭では お花たちも輝いて…
2022/05/28 12:28
物凄い雨と風/////まるで台風の様でしたが・・・
いやはや 凄い雨と風で まるで台風みたいでした/////その 雨も風も 先程から 嘘のように収まっていますが・・・これで終わりだと良いのですが・・・ 今朝は …
2022/05/27 11:14
今日の庭 嬉しい発見も有って ルンルン(*^-^*)♪です
今日は 曇り空から 少し晴れ間も覗いて予想以上の好天となってけど 明日は かなりの量の雨予報が出てて大急ぎで 買い物やら・・・用事を済ませて庭活も 出来る限り…
2022/05/26 21:15
久々 ウォーキングで野の花を パチリ❣
今日は 午後から ウォーキング駄目元で ウォーキングの時には 必ず持っていくカメラが今日は役に立ちまして野の花など 撮ることが出来ました 丘の上の バス停辺り…
2022/05/25 22:39
今朝も 開花を楽しんでます♪
今日は 昨日より 更に気温も上昇する真夏日に(今はまだ 23℃の夏日の気温だけど・・・)(風が 時おり強めに吹くので かなり凌げそうですが) ゲブラさんの ア…
2022/05/25 11:52
とっても楽しみ♪ エキナセア・パリダと ニゲラ・トランスフォーマー
2年目の 当初 危うかったエキナセア・パリダの保険として迎えた 芽吹き始めのバリダ地植えにしたのが ここまで成長 さて どっちが先に 蕾を見せてくれるかな↑2…
2022/05/24 22:41
陽射しは強いけど 乾燥した風が心地よい 今日の庭から~v(*^-^*)v
今日は 朝から 20℃越えと言う 外気温室内で 網戸越しで感じる 風は爽やかで 心地よいですよ~日中は 気温も上がって 暑くなりそうだけど風が いい具合です …
2022/05/24 13:10
少しずつ 棚の上も 模様替え
今日も 雷雨になることも無く 穏やかに過ぎて行きました部屋の中は 少し ひんやりして 過ごしやすい日々外では 陽射しが暑いのですが 心地よい風が その暑さを和…
2022/05/23 22:46
入梅間近… アジサイの季節も間もなくですね
昨夜から 夜中過ぎにかけて・・・幸いなことに この辺りでは心配してた天気の急変も無く 青空の朝を迎えて ホッとしていますが・・・ また雲の量が増えつつあります…
2022/05/23 10:47
お天気 回復♪ (あの頃のボリジに また出会いたいな~)
今日は お天気に恵まれそうかな?今は 青空が広がってます バラ・ピエールドゥロンサールは この お花で シーズン最後かなぁ来シーズンに向けては もう少し 枝を…
2022/05/22 10:36
宿根草たちには 感謝の季節です♪
外は もう 今にも雨が降りだしそうな天気ですミニトマトを植え付けてる プランターは 早々に軒下避難庭に出ると 先ず目に留まるのは 白系とピンク系の お花たち …
2022/05/21 10:50
花かご鉢の寄せ植え
今シーズン 花苗は 色々集めたものの植え付けイメージが 中々決めきれなくてそれでも ペチュニアたちを あれこれ使って 完成ゞ悩んでるうちに 開花終了 蕾ばかり…
2022/05/20 10:28
庭活 進めて お花で和んで いい一日に成りそうです♪
朝から青空だった空も 今は薄い雲が広がってますでもね 庭活してると これくらいが丁度良いかもです(勝手ですが)(笑) 今日 先ずは たくさんの実生りを楽しませ…
2022/05/19 14:31
咲いた♪ 咲いた♪
久しぶりの青空 カラッとした空気とっても 心地よい一日でした 予想どおり 午後には ペンステモン・ハスカーレットが花開き始めたよ そして スコパリア・ブルーメ…
2022/05/18 21:38
やっと 青空が見れそうです(*^-^*)♪
まだ 薄雲が取れない空だけど間もなくかな 湿度も下がって カラッとした空気も広がって一面の青空が見れるのもねv 八重咲きペチュニア・エメラルドコットンも陽ざし…
2022/05/18 10:26
ラグランジア・ブライダルシャワーや 復活してくれたカトレアクローバーや ミニバラや・・・etc.
今日の お天気には 見事に裏切られて仕舞って雨間も 短くて 雨雲レーダーで確認する度に コロコロ変わる降雨予報滔々 今日は 買い物に出かけるのも諦めて仕舞って…
2022/05/17 21:30
昨日は 肌寒く 雨も降る一日だったけど・・・v(*^-^*)v
昨日の雨は 忙しなくて 雨間が短くて/////結局は 4時近くなってからかな そんな雨も終わりを見たのは そんな一日 気付きも有って 雨間に カメラは結構 活…
2022/05/17 08:52
クレマチス・パステルピンクが咲いて♪ ミニバラ・スイートチャリオットも いよいよです♪
肌寒くて まるで梅雨のような/////ここ数日の 気温差には お花たちも戸惑ってるだろうけど蒸し蒸し暑いよりは許せるよね きっと クレマチス・白万重の 住処を…
2022/05/16 09:12
今日は 昨日の蒸し蒸し天気が嘘のよう♪ 曇り空だけど爽やかです♪
昨日の 蒸し蒸し 藪蚊もでてくるほどの暑さが嘘のように 消え去って朝から快適 空気も爽やかで肌寒いくらいの今日です キヌサヤや スナップエンドウの実生りが ビ…
2022/05/15 14:52
母の日に ネットでポチした花苗たちが 到着~~~♪
お昼前から 蒸し蒸したっぷり降った雨と 気温で かなり不快な空気が広がった今日とうとう 庭で 藪蚊にも遭遇して仕舞ったし刺されはしなかったけど 嫌な季節に突入…
2022/05/14 20:35
クレマチス・フルディーンの開花もスタート♪
早朝は未だ 雨足強く降っていた雨も今は 小康状態で・・・ もしかしたら このまま天気も回復かな?それにしても よく降りました(豪雨では無かったけど)夜中過ぎか…
2022/05/14 10:08
多少の雨間も有って ほっとして♡(*^-^*)♡
今日は ず~~~っと雨(土砂降り)を覚悟して過ごしてたんだけど以外に 雨間が有って(短時間だけど/////) 庭の観察も それなりに 一番心配してた デルフィ…
2022/05/13 16:48
東側塀沿いを観察してみました(*^-^*)v
昨日 雨の降りだしは 夕方だったハズなのにね午後 2時前には ぽつりぽつりで 残念賞デシタ_  ̄ ○それでも 庭の様子は かなり確認できたので・・・ 無事に復…
2022/05/13 10:07
今年のオルレア(オルラヤ)で開花は なんと12年目Σ(^ω^ノ)ノ❣♪
今日の雨は なんとか夕方からに成りそうで明日の土砂降りは 仕方ないとして 土曜日の雨予報は午前中までって 朝の天気予報で言ってたのでちょっとだけ ほっとしてま…
2022/05/12 11:50
デルフィニウム・モーニングブライトの花色に キュン♪
鹿児島県 奄美地方に 梅雨入り宣言が でましたねいよいよ そんな季節なんですね庭の中央に置いてるミニトマトの鉢も 庭置きは明日までかなぁ・・・明日 夕方には …
2022/05/11 18:38
心地よい空気の中で♪
今日も 心地よい空気に包まれて 快適ですよ~ ニゲラこぼれ種育ちも トランスフォーマーも 開花準備OK❣ バラ・ピエールドゥロンサールちょっと 陽射しが強めだ…
2022/05/11 12:23
花苗たちと 素敵に咲いたバラ・ピエールドゥロンサールです♪
午後からは 陽射しも強く流石に 暑くなったけど 爽やかな空気が心地よくて 今日 ブログupに間に合えばって思っていた花苗たちUPには 間に合わなかったけど 折…
2022/05/10 17:46
開花の進むデルフィニウムたちと 宿根草たちの逞しい動きに感謝♡(*^-^*)♪
今は未だ スッキリ晴れとは言えない空だけどこの後 徐々に雲は取れて 青空が~~~広がります様に晴れても 然程 暑くは成らなさそうで 遅れ気味の庭活も進みそう❣…
2022/05/10 11:20
ブルーベリー2種と ワイルドストロベリー3種と 初めましてのグリーティングボリジとetc.
今週は 天気予報に 傘マークが目立ちます今日も お昼過ぎには 降りだす様で/////少しでも 乾くようにと いつもより早めの洗濯と ベランダ下に干しての対応 …
2022/05/09 10:34
今朝の庭から~
薄雲が広がってますが過ごしやすい一日に成りそうで 庭活 ガンガン進められそうです バラ・ピエールドゥロンサールも 愈々かな バラ・デスデモーナは 蕾から完全…
2022/05/08 10:49
雨が 開花を促してくれたかな(*^-^*)♪
早朝に 少し 雨が降ったようで 昨日は ↓こんな姿だった バラが 見事に 全開には ビックリでしたよ❣ 名前も 当たってました バラ・ホワイトゴールドでしたゞ…
2022/05/07 11:44
バラ・デスデモーナ ミニバラ・レンゲローズ デルフィニウム アリウム・シクラムetc.
今日は 薄雲が広がってますが多少の風も有って お洗濯日和です明日は 雨が降る予報が晴れ日を狙っての ミニトマトの植え付けだったのにね(雨避け必須;) ノイバラ…
2022/05/06 12:31
五月晴れ~の陽射しの中で開花したよ♪
今日も いい天気(五月晴れ) デスデモーナが パッカ~ン ミニバラ・レンゲローズ ホワイトも 更には 2年目の ユリオプスデージーも そして 秋の寄せ植え …
2022/05/05 13:12
あのオダマキは ブラックバローでした('◇')ゞ & 花苗たちの到着
今日は 最高の お天気この時期 家の中がヒンヤリしてるので朝 外に出るには羽織るものを 一枚必要だったけど直ぐに それも必要なくなり 午前中から夏日を体験午後…
2022/05/04 17:28
素晴らしいよ(*^-^*)♪ 今シーズンのノイバラの開花は最高です♪
また 空一面 青空が眩しい一日のスタートです昨日は 夕方近くに 夕立ちみたいな雨の時間が有ってちょっとビックリでしたが 恵みの雨だったかな だからかなぁ 空気…
2022/05/03 11:39
ボンザマーガレット(1ポットの苗からスタート)の この6ヶ月~~
一時 雲 多めながら青空も見えてた空は青空が すっかり隠れて仕舞って・・・ちょっと残念夜は 雨も降る予報///// ↓これは 昨年11月に 大きなテラコッタ鉢…
2022/05/02 15:43
咲いた咲いた♪ ホメリア ノイバラ クレマチス
肌寒く 曇り空からのスタートの今日は予報よりは 少し遅れて 午後から雨が降りだす様こんな 薄暗い日だからこそ朝 庭に出て 見つけた 花たちの開花宣言が嬉しくて…
2022/05/01 11:58
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひよっこガーデナーさんをフォローしませんか?