ポータブル電源買えとのニュースが増えていますね。
yahooのニュースからの情報です。最近、やたらにポータブル電源を買った方が良いとの記事が出ています。地震や台風の被害が増えて来たのもありますが、もうそろそろ大停電が起きるとの予兆かも知れません。2019年9月に起きた台風による停電では、最大90万個が停電し、20日停電が続いた地域もあったそうで、暑さのために亡くなられた方も結構、出たそうです。故に、200wぐらいのポタ電は、あった方が良いですし、他に、100wのソーラーパネルや、18wの小型ソーラーパネルもあると安心できます。それと、日ごろから、10000mAhぐらいのモバイルバッテリーを何台か買って、3・4日おきに充電しておくのも良いですし、小型薄型ソーラーパネルを、窓と網戸の間に挟んで、窓を閉めて室内でモバイルバッテリーを繋いで充電、満タンになったら...ポータブル電源買えとのニュースが増えていますね。
2024/08/31 08:40