ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【MIDIデータ作成】Synth1の各パーツの説明1 : Oscillators - 波形
Synth1をある程度把握すれば、他のシンセサイザーソフトも使いこなせそうなので、各パーツの名前や使いどころやサンプル音等を纏める事にしました。
2019/11/28 16:57
捻挫を甘く見ていた・・・
リングフィットをしていたら、足首を捻挫してしまいました。 初だったので「足首をひねったかな?」程度にしか思っておらず、1日様子を見て運動を再開したら、悪化して足首が腫れました(´д`) 症状を検索したら「足関節捻挫」と完全に一致。 捻挫は 患部を冷やす 挙上する 絶対安静 らしいので、冷感シップを買って貼り、なるべく足を少しでも上に上げるようにし、風呂でも足だけ湯船に入れないようにしていました。 休み明けに病院に行った所、やはり捻挫と診断されました。 治った後のストレッチが大事なので、1~2週間後に再診する事になりました。お医者さんの話だと 冷感シップは冷やしていない 温感シップは温めていない…
2019/11/05 12:56
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うっちょんさんをフォローしませんか?