chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • E353系によるはちおうじ3号のグリーン車で、東京から八王子へ

    5月9日は、東京から八王子まで、JR東日本のE353系モトS102+202編成による、中央線特急はちおうじ3号のグリーン車に乗りました。 特急はちおうじ号には、4月9日に同じE353系のS102+202編成によるはちおうじ3号に東京から八王...

  • 小田急海老名のイベントでの60000形MSEと30000形EXE

    こちらは、5月25日に小田急電鉄の海老名車両基地で行われた、小田急ファミリー鉄道展の第1会場で撮影した、60000形MSEの60051Fと、30000形EXE(番号未確認)で、どちらも4両の付属編成となっています。 30000形EXE(EX...

  • 5月28日の都電 路面電車の日ヘッドマーク付きの8810号車in大塚駅前

    こちらは、昨日(5月28日)、東京さくらトラム(都電荒川線)の大塚駅前電停で、撮影した、8800形8810号車(元祖幸せの黄色い都電)による早稲田行きで、6月9日(日)に荒川電車営業所(荒川車庫)で行われる、路面電車の日イベントの告知ヘッド...

  • 都電9001号車による都電バラ号2019

    5月21日は、鬼子母神前から三ノ輪橋まで、東京さくらトラム(都電荒川線)の9000形9001号車(赤色のレトロ調)電車による、都電バラ号に乗りました。 都電バラ号は、2012(平成24)年から5月の春バラのシーズンから毎年運転されているイベ...

  • 小田急ファミリー鉄道展での30000形EXEαの第4編成(30254+30054F)

    こちらは、一昨日(5月25日)、小田急電鉄の海老名車両基地で行われた小田急ファミリー鉄道展の会場で撮影した、EXEα化後の重要部検査から出場したばかりの30000形EXEαの30254+30054Fで、サプライズである海老名車両基地での入れ...

  • 小田急ファミリー鉄道展でのSEとGSE

    昨日(5月25日)は、小田急電鉄の海老名車両基地で行われた、小田急ファミリー鉄道展2019に行ってきました。 今年の第1会場での展示車両は、初代3000形SE車3021F(静態保存車)と、昨年3月17日にデビューし、今年度のブルーリボン賞に...

  • 小田急30000形EXEによるホームウェイ15号(秦野行き)

    こちらは、5月18日に小田急電鉄の新宿駅で撮影した、30000形ロマンスカーEXEの30256+30056Fによる、特急ホームウェイ15号(秦野行き)です。 土休日のホームウェイ15号は、新宿駅を21時20分に発車し、途中、町田、海老名、本...

  • 2019年度のブルーリボン賞とローレル賞について

    今年度(2019年度)のブルーリボン賞とローレル賞が発表され、鉄道車両の金メダルであるブルーリボン賞には、小田急電鉄の70000形ロマンスカーGSE、ローレル賞には、相模鉄道(相鉄)の20000系と叡山電鉄(京都府)の700系デオ730形7...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での1057F(イエローハッピートレイン)によるお帰り臨時電車

    5月19日は、京急ファミリー鉄道フェスタ2019の会場(京急ファインテック久里浜事業所、京浜急行電鉄(京急)久里浜工場)から京急久里浜まで、京急新1000形の1057F(イエローハッピートレイン)による、お帰り臨時電車に乗りました。 京急フ...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での2000形2011F

    続いては、5月19日に京急ファインテック久里浜事業所(京急久里浜工場)で行われた、京急ファミリー鉄道フェスタ2019で展示されていた、2000形(往年の京急の名車)で、先頭車の2011号車と2018号車が、旧1000形(1351+1356号...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での旧1000形1351F

    こちらは、一昨日(5月19日)、京急ファインテック久里浜事業所で行われた京急ファミリー鉄道フェスタ2019で展示されていた、保存車両である旧1000形(初代1000形)のデハ1351+1356号車で、高松琴平電気鉄道(ことでん、香川県)に譲...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019の展示車両

    昨日(5月19日)は、京急ファインテック久里浜事業所(京急久里浜)で行われた、京急ファミリー鉄道フェスタ2019に行ってきました。 今年の撮影会の展示車両は、全て京急伝統の赤色の電車であったけど、平成31年→令和元年の移り変わりに因んで、運...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F) 三軒茶屋駅

    こちらは、5月16日に、東急電鉄世田谷線の三軒茶屋駅で撮影した、幸福の招き猫電車(令和の招き猫電車、308F)による下高井戸行きです。 東急世田谷線の三軒茶屋駅は、以前国道246号線側に位置していたので、新玉川線への乗り換えが便利となってい...

  • 5月16日の都電 8810号車(元祖幸せの黄色い都電)

    こちらは、一昨日(5月16日)、東京さくらトラム(都電荒川線)の三ノ輪橋電停で撮影した、8800形の8810号車(元祖幸せの黄色い都電)で、バラが見頃を迎えていました。 この日は大塚駅前付近のバラを眺めた後、この8810号車で三ノ輪橋まで移...

  • 相鉄12000系12101Fと20000系20101Fin横浜駅

    続いては、5月5日に相模鉄道(相鉄)本線の横浜駅で撮影した、12000系の12101Fと、20000系の20101Fで、折り返しは前者が快速海老名行き、後者が急行海老名行きとなっていました。 相鉄の快速は、1999(平成11)年3月10日の...

  • 相鉄12000系12101Fで海老名から横浜へ

    5月5日は、海老名から横浜まで、相模鉄道(相鉄)の12000系12101Fによる、急行横浜行きに乗りました。 相鉄12000系は、今年11月30日の相鉄新横浜線の西谷〜羽沢横浜国大間の開業に伴うJR線との直通運転に備えて導入された車両で、2...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F)3 上町駅

    続いては、東急電鉄世田谷線の上町駅で撮影した、幸福の招き猫電車(令和の招き猫電車)の308Fで、上町駅に到着後、回送の表示で上町車庫に入庫されていました。 東急世田谷線の上町駅は、1925(大正14)年5月1日の世田谷〜下高井戸間の開業と共...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F)2 車内の様子

    続いては、一昨日(5月12日)、下高井戸から上町まで乗った時に撮影した、東急電鉄世田谷線の308Fによる幸福の招き猫電車(令和の招き猫電車)の車内の様子です。 一昨年9月25日から昨年10月5日まで運転されていた前回の幸福の招き猫電車(平成...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F)による上町行き

    昨日(5月12日)は、下高井戸から上町まで、東急電鉄世田谷線の308F(幸福の招き猫電車)による、上町行きに乗りました。 世田谷線の幸福の招き猫電車は、一昨年9月25日から昨年10月5日まで、玉電110周年記念として308Fに施されていたけ...

  • 母の日仕様の市川ママ(市川真間)駅

    こちらは、5月6日に撮影した、京成電鉄の市川真間駅の駅名標や3400形3418Fによる回送列車で、4月27日から今日(5月12日)まで、母の日特別企画として、市川真間駅が市川ママ駅となっていました。 京成本線の市川真間駅は、JR総武線(横須...

  • 世田谷線命名50周年を迎えた301F

    こちらは、4月29日に、東急電鉄世田谷線の三軒茶屋駅と下高井戸駅で撮影した、300系の301F(玉電200形風の塗装)です。 東急世田谷線は、1969(昭和44)年5月10日まで渋谷〜二子玉川園(現、二子玉川)間で運転されていた玉川線(玉電...

  • 西武001系Laview(ラビュー)のA編成によるむさし42号で飯能から池袋へ

    4月26日は、飯能から池袋まで、西武鉄道001系Laview(ラビュー)の001-A1F(ラビューA編成)による、特急ラビューむさし42号に乗りました。 現在までにラビューに3回乗ったことがあるけど、ラビューA編成に当たったのは4月26日が...

  • 相鉄7000系7710F3 横浜駅での折り返しの湘南台行き

    こちらは、5月5日に、相模鉄道(相鉄)の横浜駅の1番線で撮影した、7000系の7710F(10両編成)による、各停湘南台行き(いずみ野線直通)です。 海老名から横浜まで、後続の12000系による急行で移動した後、横浜駅の1番線で7710Fに...

  • 京成AE7F(スカイライナーの車両)による令和ヘッドマーク付き列車

    5月4日は、京成電鉄の京成上野駅(上野公園の真下にある地下駅)で撮影した、新AE形(スカイライナーの車両)のAE7F(ありがとう平成、新元号制定記念令和ヘッドマーク付き)による、スカイライナー46号(成田空港(成田第1ターミナル)発京成上野...

  • 相鉄7000系7710F2 海老名駅

    続いては、一昨日(5月5日)、海老名駅で撮影した、相模鉄道7000系の7710Fによる、折り返しの各停横浜行きです。 相鉄の海老名駅は、ビナウォーク側にある1面2線の終着駅であり、小田急小田原線とJR相模線への乗換駅でもあります。 相鉄70...

  • 相鉄7000系7710Fによる特急で、横浜から海老名へ

    昨日(5月5日)は、横浜から海老名まで、相模鉄道(相鉄)7000系の7710Fによる、特急海老名行きに乗りました。 相鉄7000系(相鉄最後の赤帯の電車)は、7712Fと7710Fの8両編成しか残されていない状態だけど、引退目前であることか...

  • 西武001系Laview(ラビュー)による小江戸92号で飯能から本川越へ

    一昨日(5月3日)は、飯能から本川越まで、西武鉄道のLaview(ラビュー)こと001系の001-B1F(ラビューB編成)による、臨時特急小江戸92号に乗りました。 小江戸92号は、ゴールデンウィークに本川越〜飯能間で特別運転されている臨時...

  • 京王新5000系5733F(令和ヘッドマーク付き)による京王ライナー5号2 京王八王子駅

    こちらは、令和初日を迎えた一昨日(5月1日)、京王電鉄京王線の京王八王子駅で撮影した、新5000系の5733F(令和ヘッドマーク付きの編成)による、京王ライナー5号の折り返しの回送です。 京王八王子駅は、八王子駅の北東部にある、1面2線の地...

  • 西武001系Laview(ラビュー)による小江戸92号in飯能駅

    昨日(5月2日)は、西武鉄道池袋線の飯能駅で、Laview(ラビュー)こと001系の001-A1F(ラビューA編成)による、臨時特急小江戸92号(本川越行き)を撮影しました。 こちらは、4月27日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中に...

  • 京王新5000系5733F(令和ヘッドマーク付き)による京王ライナー5号で新宿から京王八王子へ

    昨日(5月1日)は、新宿から京王八王子まで、京王電鉄新5000系の5733F(令和ヘッドマーク)付きの、京王ライナー5号に乗りました。 5733Fには、令和 REIWAのヘッドマークが取り付けられ、一昨日(4月30日)から昨日に掛けて、新宿...

  • 静岡鉄道A3000形のA3006F(100周年ラッピング電車) 令和の幕開け

    4月7日は、新静岡から新清水まで、静岡鉄道A3000形のA3006F(静岡鉄道100周年記念ラッピング電車)による、新清水行きに乗りました。 静岡鉄道は、1919(大正8)年5月1日に、駿遠電気として設立されてから、今日で100周年を迎えて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしちゃん@しゃもじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしちゃん@しゃもじさん
ブログタイトル
よしちゃん@しゃもじの荒川線ローズトラムブログ
フォロー
よしちゃん@しゃもじの荒川線ローズトラムブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用