chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡の自然素材・古民家再生のハウスランド社 https://blog.goo.ne.jp/h-land_2006

福岡の自然素材・古民家再生住宅のハウスランド社 ブログ

古民家再生や それにまつわる話と 和モダンスタイルのすまいや お店の話題を中心に、取り上げていきます。

注文住宅 福岡
フォロー
住所
春日市
出身
博多区
ブログ村参加

2012/02/01

arrow_drop_down
  • 吉木展示場の紅葉

    吉木展示場の庭のモミジがやっと紅葉してきました。今年の紅葉は少し遅いような気がします。他のモミジも少しずつ色づき始めました。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル吉木展示場の紅葉

  • フェイジョア アポロ

    別名「パイナップルグアバ」とも呼ばれる幻の果物、フェイジョアアポロ。今年はたくさんの実が生りました。少しですが、甘い香りがします。追熟して少し柔らかくなった頃、食してみました。やはり、今まで味わったことのないような不思議な果物の味でしたがとても美味しかったです。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイルフェイジョアアポロ

  • 薪ストーブに火が入りました

    今年は暖冬かと思いきや、急に寒さが増してきましたね。吉木展示場では、今年もようやく薪ストーブに火が入りました。この心地よい暖かさとゆらめく炎に、心癒されます。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル薪ストーブに火が入りました

  • カツラの黄葉

    吉木展示場のシンボルツリーとなりつつあるカツラの木がいつの間にか黄葉していました。ハート形した葉っぱは黄葉して、ほんのり甘い香りが漂っていますハナミズキも紅葉し、所々に赤い実がなっています。裏庭の木も黄葉し始めました。今年は11月になっても気温が高いせいか、庭のモミジの紅葉はまだの様です。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイルカツラの黄葉

  • ハナカタバミ

    朝方の冷え込みからよく晴れた日に、ふと裏庭に目をやるとピンク色の花のオキザリス・ボーウィー(ハナカタバミ)が咲いていました。枯葉の間から咲く緑の葉っぱと鮮やかなピンク色が目を惹きます。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイルハナカタバミ

  • ツワブキの花

    吉木展示場の池の周りや裏庭には、ツワブキの黄色い花が今年は特にたくさん咲いていて、とてもきれいです。福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイルツワブキの花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、注文住宅 福岡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
注文住宅 福岡さん
ブログタイトル
福岡の自然素材・古民家再生のハウスランド社
フォロー
福岡の自然素材・古民家再生のハウスランド社

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用