ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
iPodを高音質に! その3
突然ですが、みなさんは主にどういうシチュエーションでiPodを使っていますか?通勤、通学などで電車やバスを使うときカフェやファーストフード、ファミレスなどで勉強するときジョギングやウォーキング、散歩をしているときなんて答えが多いのではないでしょうか?iPodはポ
2012/02/22 00:30
番外編「リケーブル」
iPodの高音質化に直接関係しているというわけではないのですがiPodに適したカナル型イヤホンを探すうえで重要なキーワードになり得るものなので今回はイヤホンのリケーブルについて紹介してみたいと思います。 まず、イヤホン業界のトレンドの1つなのですがカナル型イヤホ
2012/02/16 16:00
女子中高生、「持ちたいスマホ」は「iPhone」85%とダントツ
みなさんこんばんは!最近ちょっと忙しくてなかなか本編(音質向上)が書けていませんよねそちらを楽しみにしてくれている方はすみません。本編はなるべくじっくり書きたいが故に少し時間がかかってしまうので、気長に待っていていただけると嬉しいです。今日は管理人が気にな
2012/02/13 18:39
audio-technica ATH-CKM77【5000円~9999円】
基本スペック●タイプ:カナル型●再生周波数帯域:5~25000kHz●感度:104dB●インピーダンス:16Ω●コード長:0.6m(延長コード付き)●プラグ:3.5mmステレオミニプラグ(金メッキ)●質量:約8gイヤホン紹介 ATH-CKM77は「ATH-CKM70」の後継モデルにあたり発売から1年と少
2012/02/10 12:00
イヤホンの絡まない結び方
今日はイヤホンの絡まない結び方を紹介しようと思います!みなさんも経験ありませんか?音楽に夢中になりながら通学しているときに急に友人に話しかけられたからイヤホンをバッグに放り込んだら、ぐちゃぐちゃに絡んでしまって後で苦労した、なんてこと。バッグの中身に絡み
2012/02/08 13:46
SHURE SE215【5000円~9999円】
基本スペック ■タイプ:カナル型 ■周波数特性:22Hz-17,500Hz ■感度:107dB ■インピーダンス:20Ω ■プラグ:3.5mmステレオミニプラグ(金メッキ) ■ケーブル:1.6m着脱式、ワイヤーフォームフィット機能付 ■カラー:クリアorブラック イヤホン紹介 SE215は高級オ
2012/02/06 06:00
iPodを高音質に! その2(最後)
みなさんこんばんは!早いものでこのブログを始めてから一週間が経ちました。思ったより更新内容のペースは遅いのですが、書きたいことは書けているので管理人としては満足してます。さて、iPod高音質化計画その2ではイコライザ機能を扱っているわけですが、イコライ
2012/02/04 17:00
iPodを高音質に! その2(続き)
こんばんは!管理人のスカイツリーです。前回に引き続きイコライザの魅力を説明したいと思います。タイトルを「その3」にしようかと思ったのですが今回もイコライザの解説を通して、iPodの高音質化に迫るので「その2(続き)」にしてみました。(まだ前回の記事を読んでいな
2012/02/03 00:30
iPodを高音質に! その2
iPodの音質を向上させるにあたり前回の記事では、イヤホン ヘッドホンをiPodに適したものにする。具体的に言うと、遮音性が高いものを選ぶことによって外部の雑音を取り除きiPodが奏でる音をなるべく高いパフォーマンスのまま耳に届ける。という方法 を紹介しました。おすす
2012/02/01 00:30
iPodを高音質に! その1
前の記事で紹介したようにiPodの音質を飛躍的に向上させるにはイヤホンをiPodに適したものにする。イコライザの設定を見なおす。ノイズキャンセリングで騒音を除去。ファイルの形式を変える。 という4つ方法があります。今回の記事では、その1つ
2012/01/30 00:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、スカイツリーさんをフォローしませんか?