ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
321
2025/03/22 16:49
2024/07/22
2024/07/22 15:18
13歳!
2024/05/12 22:59
4月、入学式
2024/04/19 23:23
明日は入学式
2024/04/04 15:04
さくら咲く
2024/03/07 00:05
2024年
2024/02/14 10:12
たまには息抜き(ハンモックヨガ)
2023/12/17 13:59
6年生11月。
2023/11/12 12:59
修学旅行(日光)
2023/10/11 12:37
小6夏休み終わり。
2023/09/07 14:54
がーん!水疱瘡
2023/07/30 14:45
2023/05/16
2023/05/16 22:33
2023/03
2023/03/16 13:22
2023はじまり
2023/01/04 16:38
Tシャツとか、ウェルノート終了とか
今年も残りわずか…日々が早く過ぎいってます…ウェルノートのアプリで2014年の10月から、自分だけ見てる毎日写真だけの日記をつけてたりしてたのですが…今月(2…
2022/12/29 20:54
10月いろいろ
2022/11/21 23:25
定期検診
ゆうくん(支援級5年生)、定期的に眼科にお世話になっています。当時小学1年生の冬…2019年1月に(学校で脱走して一人で転んでいた?外傷性)左眼網膜剥離が発覚…
2022/10/11 23:27
テストや遠足やキャンプ
2022/09/24 23:41
2022夏
2022/09/12 23:55
わたしがこの夏欲しいアイテム
楽天でヘラルボニーのコラボアイテムが買える【BELLE MAISON】ベルメゾン ウォレットショルダーバッグ ◇ ショルダーバッグ レディース 女性 バッグ …
2022/06/06 23:12
ヘラルボニー 玄関マット
5月下旬、応援購入していた玄関マットが届きました〜朝8時よりも前にゆうくん、弟がパパ付き添いのもと、歩いて学校へ。3人が出掛けた後にピンポン!(びっくりした)…
2022/06/03 23:00
5月になってる!
2022/05/17 00:03
ヘラルボニーのネクタイ、楽しみな玄関マット
一昨日、新型コロナワクチン3回目予防接種受けてきました。基本的に予約いっぱいなので、ほんのたまにでるキャンセル枠?を予約サイトでねばって予約出来たファイザー。…
2022/02/09 14:48
節分
↓節分で学校で作ってきた節分の鬼のお面(ゆう作)↓そうちゃん作(保育園 年長)↓放課後デイからのプレゼント去年も頂いた、鬼に金棒ドーナツ今朝、美味しく頂いてま…
2022/02/06 08:52
絵描き歌
左眼網膜剥離術後、眼内レンズ挿入後のゆうくん(ダウン症、支援級4年生)と弟そうちゃん(保育園年長)、YouTubeで絵描き歌見ながら描いてみました。↓ゆうくん…
2022/01/24 09:52
2022はじまり。
去年も、はる兄の喘息が心配だったりはありましたが、ゆうくんやそうちゃんは鼻水垂れたりはあったけどおおむね、元気に過ごせました。手術した眼の経過も悪く無く、この…
2022/01/02 11:10
2021♪Spotifyまとめ
12月↓ゆうくん作(放課後デイにて)↓三男そうちゃん作(保育園にて) Spotifyが、自分の聴いてた曲をもとに、まとめを作ってくださってました〜!感動You…
2021/12/05 21:41
”【#2021Ameba秋の投稿キャンペーン】優れたブログ10作品発表!!”
#わたしの推しマンガ聞いて! のブログを書いたら、なんと、優れたブログ10作品に選ばれて10,000円分のマンガコインが頂けました〜↓やった〜嬉しすぎてひとり…
2021/12/01 20:00
わたしの推しマンガ
消えた初恋 1Amebaマンガ消えた初恋 3Amebaマンガ消えた初恋 7Amebaマンガ 消えた初恋 Amebaマンガで無料期間…
2021/11/07 00:39
10月になった
市内のコロナ陽性者が減ってきました。また冬場は心配ですが…合間の時期かもですが、元気に過ごせますように…中華屋さんに行き、坦々麺セットを堪能する、ゆうくん↓普…
2021/10/05 17:35
永久歯がはえない。
うちの地域は、最近Chrome Bookが1人1台導入されたのですが持ち帰り禁止という事です未だオンライン授業にはならず、給食ありで学校始まってます。お兄ちゃ…
2021/09/11 09:24
今秋ほしいものBEST3
楽天スーパーSALEは年に4回だけの大セール!今年2021年は、9月4日(土)〜9月11日(土)の8日間開催中! ほしいアイテム1位ダウン症神話から自由に…
2021/09/09 21:27
厚労省アプリインストールして1年。
先日、ふと久しぶりに接触確認アプリをひらいてみました。1年経ってる…特にアプリから何の通知もなく、日々過ごしてます。市内でも連日、新型コロナ感染者が100名を…
2021/08/26 20:18
”たまご”つづき
先日、ふたご卵が3つ連続で出ました↓後日談で、同じパックの卵が2つ残ってたので…夫に動画撮ってもらいながら割りました(大きさでふたご卵が少しわかるようになって…
2021/08/21 16:17
たまご
ゆうくん、元気に過ごしてます。早朝人が少ない時に、パパとはる兄と一緒にバスケしに行ったり…(私と三男は寝てました)農協たまごを良く買うのですが、目玉焼きを作…
2021/08/17 19:26
夏のネット写真展
今年も、夏の写真展始まってるようです毎年、皆さんの写真を楽しく拝見してます夏のOYABAKA展 2021ただただ親ばかなネット写真展 Web exhibiti…
2021/08/12 14:41
ファインドミーマーク
ファインドミーマークを送って頂きました!ダウン症のある次男は10歳になりました。大人のダウン症がある方とお母さんがいたりすると話しかけてしまうのですが、赤ちゃ…
2021/08/09 12:36
大好きなつながり
既出の書籍ですが、知らなかった本を先日教えてもらい早速購入しましたダウン症の書家・翔子さんの本の帯…大好きなセカオワさんとのつながりが!ひたすらに書きます ダ…
2021/07/14 22:37
花火
今日は三男が通う保育園の夏祭りでした。来年だと兄弟や祖父母も一緒に楽しめる園内のお祭りでしたが、コロナ禍で去年は園児と先生で夏祭り実施。今年は、クラス(年齢)…
2021/07/10 23:17
仔犬11か月
去年、6月にブリーダーさんからお迎えした仔犬、来月で一歳になりますチワワは7〜8か月くらいで成犬という事なので、もう仔犬ではないですね先日、パパと2回目の狂犬…
2021/04/20 09:29
早起きして海
家族みんな休みの日曜日、いつもの時間に起きて…海までドライブして、朝マック買ってピクニックマックグリドル、甘くて美味しい〜ゆうくんは、ベーコンエッグマフィンで…
2021/04/11 19:07
図工の制作。
年度末の制作持ち帰り。この絵、何だろう…??そう思ってると、図工のファイルも持ち帰り。そこには、製作で使う技法の確認や、製作前の計画。この作品の計画は…↓左の…
2021/03/29 09:14
世界ダウン症の日 2021
本日は世界ダウン症の日ということです。真ん中の次男、1〜2歳までは何度も肺炎で入院を繰り返したりしていましたが、今ではすっかり元気いっぱい。去年一昨年は、眼の…
2021/03/21 17:48
11月ももうすぐ終わり
いよいよ来月はクリスマス…放課後デイでカレンダー制作してきました。↓外国語の授業が大好きで日本語も英語風に話していることがあります。これがまた笑えます(言葉の…
2020/11/27 12:20
UNIQLO誕生感謝祭
みんな大好きなポケモン三男が欲しがっていたポケモンのパジャマと、先着で頂けるソフビ…ネットで買おうと思っていたけど、9時過ぎにもう終了?だったので店舗に行って…
2020/11/19 14:27
仔犬とカフェへ
鎌倉にあるカフェへ…仔犬は初めての体験。トコトコ…弟は元気で、早い!ゆうくんは階段登るのに疲れていましたペット専用の席に行き、飲み物を注文。パパはカフェラテ、…
2020/11/08 21:33
ブリッジして約1年
生まれつき、数本の歯が永久歯がなく乳歯のままのわたしです。その為、大切にしていた乳歯数年前、根が死にかけて歯茎が腫れたりでしたが、抜かずに治療してもらってから…
2020/10/16 23:48
仔犬の乳歯
仔犬5ヶ月になり、すくすく大きくなってますリングフィットアドベンチャーを最近頑張っているのですが…走ってる途中、何か踏んだ、と思うと仔犬の乳歯初めて見つけてか…
2020/10/12 09:47
仔犬4か月
無事、生後4か月を過ぎました定期ワクチンと初めての狂犬病のワクチン接種を終えることができ元気に過ごしています我が家は近くにリスがいたりするので、それらのフンの…
2020/09/12 21:35
”【みんパピ】HPVワクチンの機運が高まって来た!ここが勝負どころ!”
男の方も、このワクチンを接種した方が喉の癌や肛門の癌の予防になるという情報もありました。そもそも男女共に接種が広がった方が期待できる効果が大きくなるそう。いま…
2020/09/03 16:19
(応援団)今年はツナガリウィークエンド!
毎年、楽しく参加させていただいてます!今年はオンラインでイベントが開催されるようですhttps://yokohamapj.org/tw2020/ツナガリウォー…
2020/08/29 12:54
夏の写真展
今年も夏の写真展開催して下さってますみなさんの素敵な写真が観れますhttps://twitter.com/ds_okinawa/status/12894036…
2020/08/06 10:25
#山にさけぼう
キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >>三男と散歩中、綺麗なお花に癒されました暑い中、今年は夏休み短い予定…体調崩さず元気にいられますように。仔犬は…
2020/07/29 23:58
三男、5歳
甘えんぼの三男、5歳になりました今はポケモンに興味があり、ケーキよりも31アイスクリームのCMを観て、ポケモンアイスが良い!と…大好きな、牛乳が美味しくなる添…
2020/07/27 16:14
クリケ!
クリケ!というアプリで、初めてTシャツとスマホケース作ってみました。親ばかさんにもお勧め…↓デザイン↓出来上がりTシャツは、はる兄(小6)が「月曜、学校に着て…
2020/07/25 21:32
手術から8年。
2012年の手術から8年経過しました。今年は、緊急事態先月があったので受診日をずらしましたが無事に定期受診に行ってきました。経過は問題なく、次回はまた1年後で…
2020/07/23 20:50
仔犬を迎える準備
初めて仔犬と生活するにあたり、準備したもの…サークルは、色々悩みましたが夫が選んだこちらに決まりプラスチック製で簡単丸洗い出来ることやサイズ感が良かったので選…
2020/06/18 20:32
外傷性 網膜剥離・白内障 術後 433日目
左眼 外傷性 網膜剥離・白内障 術後 433日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視から強…
2020/04/28 21:30
世界ダウン症の日 2020
世界ダウン症の日。4月から、地域の支援級の3年生になります。今はお兄ちゃん、弟と一緒に未曾有の事態を何とか元気に過ごしています… 1日も早く、日常が戻りますよ…
2020/03/21 12:00
”お雛様制作”
今年のそうちゃん(保育園、3歳児クラス)の雛祭り制作。ゆうくん(2年生、支援級)の制作↓放課後デイでの制作↓↓三男そうちゃん(4歳)のLEGOディプロ「ロボッ…
2020/03/03 21:55
3月になった!
明日は3時間目までの学校。まだ色々と未定のようですが 春休みが始まる予定だった日まで しばらく学校はお休みになりました。はる兄は5年生なので卒業する6年生の為…
2020/03/01 22:42
未曾有の事態に混乱。
未曾有の事態に大混乱… 全国の小中学校お休みなら、ゆうくんの放課後デイも、はる兄のスイミングも自粛(か閉所通知くるか?)になるよね… 仕事も1カ月お休みにして…
2020/02/27 23:01
明日で術後365日…!
明日で、左眼の網膜剥離、白内障の術後365日になります。網膜剥離の再発が無く、ここまで経過する事が出来、感謝です。↓マヨネーズしまおうとしたら、中の空気がスマ…
2020/02/19 17:05
眼科定期検診(地元の総合病院)
↓前回の記録https://ameblo.jp/natsumi2008222/entry-12560387068.html左眼 外傷性 網膜剥離・白内障 術後…
2020/02/04 22:02
ブログ8周年
左眼 網膜剥離・白内障 術後 346日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視から強度の遠視…
2020/02/01 15:46
凧揚げ
今日から学校始まり!午後から、年に一度の療育センターの受診にいってきます明日から給食が始まります。放課後デイも、ゆうくんは明日から行きます。 ↓お休み中、凧…
2020/01/07 09:28
2019年おわり
今年も激動の年でした…1月、ゆうくんの久々の眼科定期検診から、網膜剥離が発覚し…2月に手術。↓うつぶせが必要な治療。退院後は…眼に悪いことが起きないよう、気を…
2019/12/31 20:02
はる兄の段ボールアート
小5のはる兄。学校の図工で、段ボールアートを作ると言うので、大きい段ボール箱を沢山持って行きました。夢のある大きなロボットとか作るのかと思ったら…手の平サイズ…
2019/12/21 22:45
網膜剥離・白内障術後300日目 定期受診
左眼 網膜剥離・白内障 術後 300日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視から強度の遠視…
2019/12/19 23:19
左眼 網膜剥離・白内障 術後 251日目 定期受診
左眼 網膜剥離・白内障 術後 251日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視から強度の遠視…
2019/10/29 19:09
左眼 網膜剥離・白内障 術後 209日目 定期受診
左眼 網膜剥離・白内障 術後 209日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視(眼鏡で矯正し…
2019/09/18 21:37
七夕のお願いごとは何?
もうすぐ七夕…七夕のお願いごとは何?#七夕2019をつけてブログを書くと!?あなたのブログに何かが起こる!詳細を見る・ゆうくんの眼の手術、予定がスムーズにいき…
2019/07/02 22:50
左眼 網膜剥離・白内障 術後 124日目 受診日
左眼 網膜剥離・白内障 術後 124日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と、同時に白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視(眼…
2019/06/26 12:08
左眼 網膜剥離・白内障 術後97日目 診察
左眼 網膜剥離・白内障 術後97日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視(眼鏡で矯正して0…
2019/05/29 00:58
”手術がんばったね”
みんなの回答を見る停留精巣 術後6年経過しました。定期受診で経過良好両側、手術してもらいましたが傷跡全然分かりません。また来年、経過観察で受診予定です。最近の…
2019/05/17 13:17
8歳になりました
みんなの回答を見る↑3年前…!今日で、ゆうくん8歳になりました!アイスクリームの日だそうです。ゆうくんは、31のポッピングシャワーが大好きです。あと、チョコミ…
2019/05/09 23:00
マリンパーク
左眼 網膜剥離・白内障 術後71日目の記録以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視(眼鏡で矯正…
2019/05/08 10:17
”ペリカンにパクッ!された”後、再会
みんなの回答を見る左眼 網膜剥離・白内障 術後74日目以前から使用していた眼鏡を継続使用中。ですが左眼は網膜剥離と白内障の手術をして無水晶体眼となり以前の近視…
2019/05/06 23:01
網膜剥離・白内障術後62日目の受診
先週のはなし。外傷性網膜剥離・白内障術後62日目、定期受診日でした。レフ左右の検査…前回同様、左眼が手術後なので見にくいからか、なかなか検査出来ず。ランドルト…
2019/04/30 02:25
”トイレ近況 2歳10ヵ月” 現在7歳10か月
みんなの回答を見る懐かしい…この時の記事見てビックリ。3歳弟、まだオムツで両方とも…トイレ誘導は保育園では行くようだけど、家では嫌がり。去年、今年色々あって甘…
2019/04/04 12:25
外傷性網膜剥離、白内障 手術後30日目
外傷性網膜剥離、白内障 手術後30日目ゆう(7歳、ダウン症)、どうぶつの森ポケットキャンプで自分好みに模様替えしていて面白いです。(出遅れててごめんなさい💦…
2019/03/22 10:51
世界ダウン症の日 2019 OYABAKA展
【世界ダウン症日2019 OYABAKA展】 退院おめでとう!!とシェアして下さりましたありがとうございます https://www.facebook.com…
2019/03/14 13:57
”【Amebaチャンス】午後の紅茶を無料でもらおう!”
わーい!当たりました!ありがとうございます!応援して下さった方もありがとうございます午後の紅茶だいすき…↓魚眼レンズアプリで撮ってみました(周り汚くてごめんな…
2019/03/11 12:26
退院後5日目(術後18日目)
外傷性網膜剥離、白内障の手術後18日目。退院して5日目。退院後、初の はま寿司へ…いつも頼む、海老天うどんこれ食べたい〜と、フムフムと言いながらメニューを見る…
2019/03/10 21:45
退院から2日
本日術後15日目無事、術後13日目に退院出来ました↓帰ってルークに挨拶↓パンダ!と描いてくれました。まだ左眼は真っ赤です。点眼は退院時に回数が減りましたが継続…
2019/03/07 18:47
外傷性網膜剥離、白内障手術で入院
外傷性網膜剥離、白内障手術後13日目(入院15日目)です。今日退院出来そうです学校で転倒してしまったせいか全剥離していたという…難しい手術だったようです。手術…
2019/03/05 08:17
網膜剥離、白内障手術後12日目(入院14日目)
網膜剥離、白内障手術後12日目(入院14日目)です。学校で転倒してしまったせいか全剥離していたという…難しい手術だったようです。手術を受けられる事が出来、本当…
2019/03/04 22:42
バリナビ
バリアフリー情報サイトの紹介です!全ての障害者と応援する方が書ける全国の施設の口コミサイト「バリナビ」あなたの口コミが誰かのお出かけの自由に繋がる↓バリナビト…
2019/02/27 16:25
【Amebaチャンス】午後の紅茶を無料でもらおう!
入院付き添いの私にお恵みを…紅茶当たるといいな😆<期間限定>ホントにもらえる!Amebaチャンスに応募して午後の紅茶を無料でもらおう♪ アンケートに答えて応…
2019/02/26 17:20
ブログ7周年
いつの間にかブログ7周年目に入ってました。いまは、ゆうの網膜剥離の手術待ち期間で1ヶ月以上の自宅待機中。それに加えて、はる兄が体育でハート跳びをしてから、無菌…
2019/02/01 11:40
網膜剥離…
先日、学校から電話目を離した隙に脱走して、1人でボール遊びをしようとしてグラウンドで顔から転んだようで顔に怪我をしてしまったと… 12月末で私が、常勤の仕事を…
2019/01/13 23:14
1年生の冬
2019年も1週間以上過ぎ、7日から学校、放課後デイが始まり元気に過ごしています。7日だけお弁当を持って放課後デイへ…。朝、ゆうのお弁当の準備の途中で弟そうち…
2019/01/08 23:43
2018年終わり
2018年も終わり。。今年もありがとうございました今年は、3月末から眼鏡をかけることになったり、10か月から通った保育園を卒園し一年生になったり…毎日、学校の…
2018/12/31 23:45
セカオワニマ♡
ゆうは、お留守番でしたが…12月初めの日曜、久しぶりにライブに行ってきました子育て・仕事…で色々興味がなくなっていく(思い通りにならない事が多すぎてどーでもよ…
2018/12/12 22:27
ピカチュウドーナツ♩
ゆう、元気に過ごしています。ポケモンのドーナツに大喜び!弟と一緒に美味しく頂きました!⇩最近の絵ある日、起きると、はる兄が飼っているインコがいなくなっていて……
2018/11/18 10:05
宿題(あ〜お)
1年生、楽しみ、頑張ってます!宿題…あ、い、う、え、お と迷路や数字…先生にご指導してもらい、なぞり書きは上手になってきました!ひらがなや数字が書ける日がくる…
2018/11/02 23:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、なっぽんさんをフォローしませんか?