chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たつなおの飛行機日記 https://blog.goo.ne.jp/tatsu-nao2

横田基地を中心に撮影した飛行機を紹介しています。

昔飛行機の写真撮影を趣味としていました。その後、子供が写真のターゲットに変わりました。子供の成長と共にカメラを向けると嫌がる年頃になり、飛行機の写真撮影を再開しました。横田基地、厚木基地、入間基地、百里基地で撮影した飛行機(戦闘機)の写真を中心に紹介します。

たつなお
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2012/01/15

arrow_drop_down
  • 4月11日 横田基地 RC-135U Combat Sent

    4月11日(金)の夕方RC-135Uが降りてきました。4月11日横田基地RC-135UCombatSent

  • 4月8日 横田基地 C-17 Globemaster III

    C-17が横田にきそうだったので在宅勤務を終えて横田基地に行ってみました。Wright-PattersonのC-17よいところで太陽が雲に隠れてしまいました。少し前に下りたATIの757この光線でC-17を撮影したかったです。地元横田のC-1304月8日横田基地C-17GlobemasterIII

  • さよなら C-1輸送機

    2025年3月14日航空自衛隊のC-1輸送機がラストフライトを行ったとのこと。C-1は入間基地に配備されていたので、飛行機に興味を持ち始めたころから身近な存在でした。今までに撮影したC-1の写真を振り返ってみました。1977年11月3日入間基地航空祭にて父親に入間基地航空祭に連れて行ってもらったときの撮影。入間基地に向かって歩いているとF-4とF-104がパスしていき撮影できずにがっかりしたことを覚えている。C-1は速度が遅かったので辛うじてシャッターを切ることができた?当時は皆銀ちゃんだった。86ブルーの後ろにC-1が写っていた1978年11月3日入間基地航空祭にてC-1の9機編隊、何機いたのだろうかC-1による空挺降下、入間基地航空祭のお決まりパターンだった1980年11月3日入間基地航空祭にてこのこ...さよならC-1輸送機

  • 4月6日 横田基地 F-15E(SJ)

    昨日に続いて金曜日に飛来したF-15Eの離陸を期待して横田基地に行ってみました。11時過ぎに様子を見に行くとキャノピーオープン、しばらくするとエンジンスタートしました。お昼過ぎに次の目的地に向けて離陸していきました。11機のF-15を撮影することができました。SJ-1670SJ-196SJ-1708SJ-1704SH-490SJ-505SJ-474SJ-232SJ-483SJ-492SJ-2294月6日横田基地F-15E(SJ)

  • 4月5日 横田基地 ATLAS AIR 747

    昨日、飛来したSJのF-15Eの離陸を期待して横田基地に行ってみました。目的のF-15の動きはなく、撮影できたのはATLASAIRの747だけでした。駐機中のF-15Eこちらは昨日飛来時のF-15E、家のベランダから見えました。鬼トリで無理やり拡大4月5日横田基地ATLASAIR747

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たつなおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たつなおさん
ブログタイトル
たつなおの飛行機日記
フォロー
たつなおの飛行機日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用