ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風薫る5月☆
ゴールデンウィークも終わり、通常運転の日が戻りました。私は、どちらかというと仕事があるほうが好きかも・・。休みが3日も4日も続くと、ほ~んとにボケちゃいそ...
2025/05/08 16:14
新年度のスタート☆
4月になりましがあいにくの雨続き~。明日は天気回復するみたいだけど。寒い4月のスタートになりましたけど・・・、元気にやっていきましょう~~~。さてさて・・...
2025/04/03 13:19
春はまだかな~
三寒四温な3月・・。いまいちお天気が安定しませんね~。せっかくレジャーの予定を入れても、天気予報で雨だと本当にテンション下がります。この冬が晴天が多かった...
2025/03/06 15:52
今年もスタート~☆
大寒も過ぎ、寒さも少しずつ和らぐかしら・・。年末年始は結構出歩くことが多くて、ようやく一段落という感じです。スケジュール帳を見返してみると、週末で土日とも...
2025/01/23 13:51
今日は大晦日⭐︎
今日は大晦日。今年の年末年始はお天気も良く、穏やかだわ(^^)12月は、結構外食も多かった(^.^)師走の丸の内は華やかさ満点!大好きだわー、この雰囲気。...
2024/12/31 15:34
台北旅行13
台北最終日。朝食を頂いた後はホテルに戻りました。ホテル最寄り駅の忠孝新生駅。台北到着した日は、ここの駅に着いた時は土砂降りで!!悲しくなっちゃいました~。...
2024/11/19 18:44
台北旅行12
台北旅行最終日。この日の天気は晴れ。良かったぁ~。っていうか、暑かった!朝5:30に起きて、MRT善導寺駅で下車。私達が宿泊していたのはお隣の忠孝新生駅付...
2024/11/16 16:22
台北旅行11
龍山寺、夜市と行った私達は、次にリノベスタバに行ってみました。歴史ある建物をリノベーションしたスタバです。ガイドブックで、龍山寺近くにもリノベスタバがある...
2024/11/15 19:35
台北旅行10
迪化街散策の次は、夜の龍山寺見学です。私は、昼の龍山寺は来た事あったのですが、夜は初めて。ガイドブックで夜の10時近くまで開いているのを知り、ライトアップ...
2024/11/12 17:46
台北旅行9
旅3日目。中山駅付近でランチ&ショッピングを楽しんだ後、私達は迪化街に行きました。迪化街へは、MRT大橋頭駅で下車して歩きました。ガイドブックによると、迪...
2024/11/09 21:25
台北旅行8
旅3日目。中正紀念堂の次に向かったのは、国立故宮博物院。MRTで士林駅まで行き、そこからタクシーで行きました。ここは、本当に素晴らしかった!世界4大博物館...
2024/11/08 20:53
台北旅行7
台北旅、三日目のスタート。部屋の窓から見た景色。良かった、今日は晴れてる!この日は色々と歩き回る予定だったので、青空が見えてホッとしました!今年は特に台風...
2024/11/07 18:16
台北旅行6
九份を後にして、次に行ったのは夜市。ここも車で行きました。ホント、楽で良かったなぁ・・。饒河街観光夜市です。ガイドブックによると、台湾で最も古い夜市だとか...
2024/11/06 17:48
台北旅行5
台北旅2日目の午後。車で、まずは十分に行きました。天燈上げにチャレンジ!それまで大雨だったのに、この時だけ雨がやんだ。ラッキー。やっぱり日頃の行いが良いの...
2024/11/05 18:02
台北旅行4
台北二日目~☆朝食はホテルの豪華なビュッフェ。と~~っても広いレストランでした!そして、お料理の品数もたっくさん!私、かな~りお上品に盛り付けてます・・。...
2024/11/04 16:44
台北旅行3
今回の宿泊ホテルをご紹介~~。ミラマーガーデンタイペイ(美麗信花園酒店)MRT忠孝新生駅から徒歩約10分。初めてホテルに向かう時は、ちょっと道に迷ったりし...
2024/11/02 16:29
台北旅行2
今回の台北旅は、10月24~27日の3泊4日。飛行機はLCCのタイガーエア。成田発11:50のIT201便です。5年ぶりの成田空港なので、なんかもうワクワ...
2024/11/01 19:54
台北旅行1
海外旅行に超久しぶりに行ってきました!2019年11月のバンコク旅以来の海外旅行。台北に三泊四日で行ってきました。友人6人での賑やかな旅でした。天気に振り...
2024/10/28 16:49
9月だけど暑い~☆
9月も半ば近いのに、暑いですねぇ~私は昔は夏が大好きでしたが、もう・・・この暑さは無理ですぅ・・・。湿気が無理なのよね、特に。あぁ・・・そろそろ爽やかな季...
2024/09/11 11:27
8月~~☆
毎日暑いですねぇ・・・・私は、連日オリンピック観戦~~。寝不足気味の日々が続きます昨日はバレー男子・・・・あぁ・・惜しかったぁ・・・・。途中まで楽勝かと思...
2024/08/06 11:14
梅雨明け☆
関東も梅雨明けしましたね~~今年の梅雨は、そんなにインパクトも強くない、わりとあっさりした梅雨だったような気が・・・(千葉県は。)これから、ジリジリと太陽...
2024/07/19 16:08
6月になりました
6月になりました!早い!5月は、色々お出かけもして、写真を早くブログに載せなきゃと焦ってはいたのですけど・・。バラの美しさには定評のある、横浜イングリッシ...
2024/06/01 21:34
春ですね~☆
4月も半ばを過ぎて、そろそろゴールデンウィークの計画をたてているような時期に・・?私もリフレッシュに、どこか綺麗な景色でも見に行きた~~いさてさて、関東地...
2024/04/20 15:30
花粉症~~~の春
はぁ~、花粉症が・・・薬も飲んでるし目薬もさしてるし、点鼻薬も使ってるし・・。それでも鼻がつまるしクシャミも出るし~~!私の3月はこんな感じです!花粉症じ...
2024/03/18 11:10
2月になりましたねぇ・・寒いです!
2月になりました~~~、今日は寒い!!雪になるらしいですね・・・。先月、お友達とミッドタウン八重洲のレストランで新年会しました~私はミッドタウン八重洲は初...
2024/02/05 11:59
2024年のスタート☆
2024年のスタート・・・から10日以上過ぎてしまいましたが・・・今年も宜しくお願いします。さて・・年末年始の写真を見直してみると・・・。結構外食してるな...
2024/01/12 12:00
宮崎旅9
青島からほど近くの所にある堀切峠。ここも風光明媚な南国ムードたっぷりの場所でした。この海岸線は、本当に爽やかで良かったぁ~。ガイドブックには、オシャレなカ...
2023/12/28 14:59
宮崎旅8
すごい圧巻です~、波状岩。鬼の洗濯板。見事な景観でした!青島は、リゾート感いっぱいでした!昔、新婚旅行先として人気だったのが納得って感じの雰囲気。ハワイじ...
2023/12/25 16:09
宮崎旅7
宮崎旅、三日目~。この日のお天気も晴れ!ホント、今回の旅はお天気に恵まれました。旅って、やっぱりお天気がすごく旅を左右するので、良かったぁ~。チェックアウ...
2023/12/19 15:06
宮崎旅6
高千穂峡で素晴らしい景色を堪能した後、今度は天岩戸神社のほうに向かいました。途中、道の駅などに寄りながら・・。道の駅には、こ~んな高千穂らしい石像も・・。...
2023/12/15 14:06
宮崎旅5
あまてらす鉄道に乗った私達。次に向かったのは、ボート乗り場です。このボートは、事前予約ができます。but・・・・!ものすご~~い競争率!実は、予約可能日の...
2023/12/14 11:40
宮崎旅4
旅二日目、この日は高千穂に行きました!今回宿泊したのは、JR宮崎駅近くのホテルでしたので、そこから車で、約2時間!long driveです東九州自動車道を...
2023/12/12 12:00
宮崎旅3
宮崎旅一日目、宮崎タウン観光。宮崎神宮を後にして、次に向かったのは平和台公園。やがて見えてきたのは・・・平和の塔。想像以上にインパクト大でした。ここはアン...
2023/12/08 11:40
宮崎旅2
11月23~25日の宮崎旅行。行きは、羽田9:55発のソラシドエアー。リムジンバスで津田沼からバスで羽田に。渋滞もなく、快適。今回6人旅ですが、6人とも津...
2023/12/07 14:35
宮崎旅1
11月23~25日の2泊3日で、宮崎旅に行ってきました!お天気に恵まれて、紅葉の美しい景色を満喫したり、青空と海のコラボに歓声をあげたりと、楽しい3日間で...
2023/11/30 16:30
東京タワー上ったよ~☆
虎ノ門ヒルズ、愛宕神社と歩いて、次に向かったのが東京タワー。やはり良いですね!高度経済成長期のシンボル。遠くから眺める事はあっても、なかなかこれほどの至近...
2023/11/08 10:44
虎ノ門ヒルズ界隈散策
新しい駅には足を運んでみたくなる私。高輪ゲートウェイ駅、幕張豊砂駅と新駅を見てきましたが、今回は虎ノ門ヒルズ駅にようやく行ってきました。ピッカピカの虎ノ門...
2023/11/06 11:34
涼しくなりました~
10月も半ば近くになり、ようやく涼しくなってきました。外歩きも楽になって、ホッと一安心。これからは運動不足解消の為、バリバリ歩きたい!部屋では、急いで衣替...
2023/10/11 16:12
秋になりました~。
暑さ寒さも彼岸まで・・。ようやく猛暑も収まってきました~~。外歩きが少し楽になります!ホント、連日暑かった~。暑い暑いとは言いつつ、夏のダイナミックな光景...
2023/09/22 15:37
お盆休みも終わりました・・☆
お盆休みも終わり、また通常の日々が戻りました。・・といっても、なんかまだのんびりムード。やっぱり夏は、どこかしらのんびり~です。暑くてそんなにガツガツする...
2023/08/17 12:05
古着deワクチン、利用しました☆
毎日暑いですねぇ~夏バテしないように、色々気を付けないと・・・。さてさて・・。前回のブログでもチラッとお話していました「古着deワクチン」。先日、キットが...
2023/08/04 16:10
ガーデニングな日々☆
久しぶりにガーデニングショップに行って、数種類植物を購入してきました!エキナセア。初めて購入。エキナセアというと、私はハーブというイメージで、見た目は如何...
2023/07/16 16:01
ブルーベリー狩り、楽しかった♪
週末、お友達とブルーベリー狩りに行ってきました~。お天気が心配でしたが、なんとか大雨にはならずに、雨合羽着ながら無事摘み取り終わって良かった~。雨合羽・・...
2023/07/03 11:29
千葉駅付近のグルメ満喫♪
先日、久~しぶりに行った店がこちら♪千葉そごう隣のセンシティタワーの上層階にある「甘太郎」。こんなに見晴らしの良い居酒屋さん、私の知っている中ではここだけ...
2023/06/21 11:50
ハイビスカス咲きました♪
去年から育てているハイビスカス。ベランダで育てていて、冬は室内に入れてました。冬、何度もアブラムシの攻撃に遭いましたが、殺虫剤などで対処し、春になってベラ...
2023/05/24 11:18
函館旅10
五稜郭を後にして、私達は市電の五稜郭公園前のほうに戻りました。どこかでお茶しようという事になり・・、見つけたのがこちらのお店。美鈴コーヒーです偶然見つけた...
2023/05/16 16:13
函館旅9
市電に乗って五稜郭へ。市電って、レトロで可愛い。千葉にもあるといいのに~とか、思ったり・・・。五稜郭に隣接している最上寺。ここで御朱印をいただきました。五...
2023/05/15 16:37
函館旅8
函館旅三日目。この日の夜の便で帰る予定です。朝、まず朝食の前に朝市に出かけました。活気のある市場巡り、面白かった~~。さきイカ作りをしている所で、私も試食...
2023/05/12 14:31
函館旅7
函館旅二日目、レンタカーを返却した後、一回ホテルに戻りました。函館国際ホテルは、駅からもほど近く、そしてベイエリア付近なので、なにかと便利。そして何より規...
2023/05/11 11:05
函館旅6
大沼方面から戻り、私達は五稜郭に行く事にしました。函館山のほうに行ってみるか、色々迷いましたが・・。五稜郭は翌日にメインで行く事にしていたので、この日は別...
2023/05/10 10:17
函館旅5
大沼方面へのドライブ。大沼国定公園に到着!素晴らしい景色です・・前方に見える山は、北海道駒ヶ岳。左側がちょっと角のようにとんがっているのが特徴的ですね。湖...
2023/05/09 11:03
函館旅4
函館旅二日目のスタートです。私達は今回、函館国際ホテルに宿泊しました。ここのホテルの朝食がすごくてレストランアゼリアのビュッフェ。海鮮丼を自分で作る事がで...
2023/05/06 16:19
函館旅3
ロープウェーで函館山に上りました。強風の中、展望台からの眺めを満喫するのは、結構根性が必要でした~~。でも、とっても綺麗ガイドブックに載っているのは上の景...
2023/05/04 15:55
函館旅2
函館旅。ベイエリアを歩いた後、元町方面に。とにかく風が強くて、のんびりお散歩気分・・という感じではなく、「とりあえず早く目的地に・・」みたいな感じで、ちょ...
2023/05/03 15:41
函館旅1
春の函館旅。4月23~25日の二泊三日で行ってきました。今回の旅は、ANAのキャンペーンで航空券が安くゲットできるのを利用して。行きが日曜、帰りが火曜で、...
2023/05/02 10:27
函館旅~~☆
先週、函館に行ってきました!4月23~25日の二泊三日ですちょうど、五稜郭などの桜が見頃で!本当に綺麗でしたあんなにたくさんの桜を見るのは初めてかも!今回...
2023/05/01 14:42
春のお花購入~
春になると、お花を買い足したくなります。先日、ベランダガーデンに加わったお花たちオダマキ。初めて買います。花の形が個性的。漢字で苧環、と書くのだそうですが...
2023/04/11 13:55
3月のあれこれ~~☆
すっかり春になりました~。ブログサボり気味でしたね・・もう3月も終わりに近づきました。なんか気ぜわしいというか・・、私自身は全然変化なくても、周りの人が色...
2023/03/29 10:49
テーブルウェアフェスティバル~♪♪♪
テーブルウェアフェスティバルでは、「ゲストによる暮らしを彩る食空間」というコーナーもあります。まず、藤原紀香さん すごいゴージャスご本人の雰囲気にピッタリ...
2023/02/22 14:33
テーブルウエアフェスティバル~♪♪
テーブルウェアフェスティバル、続きです。ガラスの器、とっても綺麗!!琉球ガラス、いつかは欲しいと思っている・・。見ているだけで、まるで南の海の風景が浮かぶ...
2023/02/15 16:48
テーブルウエアフェスティバル~♪
先日、東京ドームで開催されたテーブルウェアフェスティバルに行ってきましたここ数年、毎年訪れています。面白いんですよね~。器を見ているだけで、ときめきます。...
2023/02/14 10:51
岡山旅6
今回の岡山旅のお土産編ですまず・・・、と~っても美味しかった立町カヌレ。私、このお店の事は知らずに、美味しそうだったので買ったのですが、超気に入りました。...
2023/01/26 10:51
岡山旅5
岡山旅3日目のスタート 今日は岡山後楽園&岡山城巡りです。岡山駅前からバスに乗って出発岡山後楽園。静かで広大な庭園。遠くに低い山々が見えて、なんだかそうい...
2023/01/25 11:14
岡山旅4
しまなみ海道方面に行く事にした私達は、バスに乗って因島まで行きました。絶景~因島大橋のところでバスを降りました。せっかくだから、少し橋を歩いてみようよとい...
2023/01/20 12:00
岡山旅3
岡山旅、二日目のスタート。朝食はホテルのレストランで。ビュッフェ形式の美味しいお料理をいただきました。この日は、お隣広島県の尾道に行こうという計画。山陽本...
2023/01/19 15:57
岡山旅2
晩ご飯は、倉敷駅近く、倉敷中央通りに面した所にある「浜吉」さんへ。丁寧に盛り付けられたお刺身。さすがです~お酒が強くない私ですが、酒に合うお料理は好き。あ...
2023/01/18 10:33
岡山旅1
12月17日~19日の岡山旅。まずは、17日羽田発JAL233便で岡山に。10時15分発です。久しぶりの羽田空港。やっぱり楽しい~今回は、旅行支援を利用し...
2023/01/17 11:56
新年、始まりましたー。
明けましておめでとうございます。(ちょっと遅かったか、、。)2023年の始まりです!千葉神社に初詣。今年も良い年になりますように、、。私、年末近くに、いつ...
2023/01/08 15:42
岡山旅楽しかった~
今年もそろそろ終わり!!私も今日で仕事納め。明日からお休み~~~3年ぶりに行動制限もない、自由度の高い年末年始です!早くも観光地は、すごい賑わいですね、テ...
2022/12/28 15:14
12月も半ば・・
今年も残すところあと半月。ワールドカップの興奮も徐々に落ち着いてきた・・。私がテレビ観戦したのは、コスタリカ戦とクロアチア戦。う・・、私が見ると負けるのか...
2022/12/15 14:14
寒くなってきました~
今日はちょっとどんよりしたお天気。もう11月も終わりですね・・。明日から12月!師走かぁ~。11月は、外を歩くのも楽で良かった~。とにかく暑い夏に外を歩く...
2022/11/30 16:00
November・・爽やかな季節♪
11月は晴れの日が多く、気持ち良い!やっぱり、旅の計画をたてるとしたら、11月だな~~。11月は、毎日でも出歩きたい感じ私、スマホで歩数チェックしてるんで...
2022/11/08 11:33
10月も半ば・・
10月も半ばになってしまいました~、早いなぁ、時の流れは・・。今年の暑すぎた夏がようやく終わり、いきなり寒くなりました・・・。衣替えに気を使う昨今です。さ...
2022/10/14 16:03
そろそろ秋の気配
ようやく少し涼しくなってきましたぁ~。外歩きも少し楽に・・。よかった・・。今年の夏は暑かった!体にこたえる暑さでした・・。歳かなぁ~。昔は、それほど夏が苦...
2022/09/26 17:56
今日から9月ですね☆
今日から9月!わお~、時の経つのが早いこと。でも、なんか、今年の夏は暑すぎて・・、なんとなく「あ~、やっと夏が終わる~」って感じかも。暑いので出歩くのも億...
2022/09/01 16:47
T.Y.HARBORでdinner♪
等々力渓谷~自由が丘~品川と巡り、この日の〆は、天王洲アイルにある、TYハーバーで天王洲アイルの雰囲気、大好きです~やっぱり水のある風景というのは、どこか...
2022/08/04 10:07
品川のアクアパークへ☆
自由が丘でランチした後は、品川へ。アクアパークに行きました。元気にショーをこなすイルカさん達!すごい~~。一緒に演じている係の人々も、なんかすごくてファン...
2022/08/02 17:19
ランチは自由が丘で☆
等々力渓谷を後にして、次に向かったのは自由が丘。大井町線の旅。いいですねぇ~、大井町線ほんと、なんていうか・・素朴さと上品さが兼ね備わっている感じ・・。千...
2022/07/29 10:27
等々力渓谷散策
暑い7月の平日、お休みを取って、等々力渓谷散策しました。1度は来てみたかったんですよね~、ここ。初めて訪れた等々力渓谷。うっそうと茂る木々。とっても暑い日...
2022/07/28 16:24
7月になりました~
7月になりました!今年も半年終わってしまったんですね~~~。なんか、世界情勢に気を取られている内にあっという間に半年過ぎてしまった感じです。梅雨の季節だと...
2022/07/02 15:13
マグカップ買いました♪
6月になりました。またしてもブログをさぼってしまいましてすみませ~ん。私の面倒くさがりの本性が現れてるわねさて、先日購入したマグカップをお披露目します~~...
2022/06/07 10:44
フルート発表会無事に終わった~
先週、久しぶりにお仲間さんと仕事後に飲み会♪お花が載っているカラフルなピザや、デザートなど、見た目も楽しめました♪お店は、よく利用しているアクアエソーレ。...
2022/05/18 16:55
ゴールデンウィークですね☆
ゴールデンウィーク真っ只中!今年は3年ぶりに何も規制のないお休みで、人々もかなり自由に動けていますね☆やっぱり、こういうのがいいよねぇ~、世の中は!まだマ...
2022/05/05 16:12
そろそろゴールデンウィーク・・
先日買ったジャスミンちゃん。しばらく部屋の中で鑑賞していましたが、やっぱり春から秋の間は、ベランダに出す事にしました本当は、部屋で「いい香り~~」と癒やさ...
2022/04/22 11:08
春の到来☆
春~春~!お花の季節が到来ですベランダが、もはや花の園。私、この中でも、エニシダの香りが気に入って、ちょんちょんと少し切って部屋に飾っています。ほのか~な...
2022/04/06 10:31
そろそろ春の気配
鼻がムズムズし始めて、そろそろ春の気配^^;でも、マスク生活のおかげなのか、そんなにひどい症状ではないような、、。マスク生活も、メリットもあるのね。春にな...
2022/03/13 10:22
テーブルウエアフェスティバル行ってきました☆
数年前から、毎年行っている東京ドームのテーブルウエアフェスティバルに今年も行ってきました。去年は中止となってしまったので、今年開催は嬉しい♪まず目を引くの...
2022/01/31 16:44
新しいカーペット♪
毎日毎日、ニュースはコロナの事ばかりで、大変な世の中・・。私の場合、必要最小限だけニュースを見たら、あとはテレビ消してしまったりしてます。大体、本来、ウイ...
2022/01/24 17:46
2022年も元気に・・!
2022年も始まりました~~☆今年も宜しくお願いします。さてさて・・、昨日の大雪!!千葉県千葉市は久しぶりの雪でした~。ん・・?いつ以来だろう・・。去年降...
2022/01/07 11:41
大晦日
今日は大晦日!今年も終わり〜。私は、この一年は、仕事はいつもと変わらず。ただ、仕事で外出すると、相手がオンラインで画面を通して会話するとか、書類のやりとり...
2021/12/31 19:22
この冬のお買い物☆
今年もそろそろ終わり。早いような、それでも色々あったような。とにかく、あと2週間ほどで2021年が終わります。仕事のほうは、なんとか一段落の雰囲気になって...
2021/12/19 19:37
11月も終わりに近づきました・・
幕張のイオンモールに、the Farmのサテライトショップがオープンしたので、早速行ってみました☆稲毛にあるthe Farmには、たま~に行って植物を購入...
2021/11/27 15:13
11月半ばも過ぎて・・
11月も半ば過ぎです・・。毎朝ベランダの植物に水やりをするのですが、この時期は晴れると爽やかですご~く気持ちよいですね!寒すぎる事もなく、暑くもなくて。水...
2021/11/16 15:22
晩秋のあれこれ
ここのところ、コロナ感染者数はずいぶん減少してますねー(^^)私の住む千葉県も、感染者数一桁の日が多くなってきて、ホント嬉しいです。こんなに心理的に負担に...
2021/11/08 20:42
10月半ばになりました
ここのところ減少傾向のコロナ感染者数。このまま収束してほしい!ホントにもう、以前のように自由に動き回りたい!そんな願いも込めて購入したガイドブック。知って...
2021/10/14 21:09
9月がそろそろ終わる~
お久しぶりのブログです~~。(最近いつも・・^^;)前回のブログが9月のはじめ頃だったので、今、焦って更新しています・・。パラリンピックが、既に遠い遠い昔...
2021/09/29 18:26
9月がスタート
今日から9月!今年もあと4ヶ月で終わりです!な、な、なんか・・・あっという間というか、まさにコロナに始まりコロナに終わる、そんな雰囲気です。そういえばオリ...
2021/09/01 11:28
オリンピック終わりましたね~☆
オリンピック、終わりましたね~~。私は、昨日はマラソンとか閉会式とか見ました。閉会式は、次回開催国フランスの映像がすごく素敵で、憧れました・・!なんかダイ...
2021/08/09 19:07
お台場の風景など
毎日暑いですねぇ・・・・(^^;)コロナも怖いけど、熱中症にもホント気をつけないとですね。オリンピック、そろそろ終わりですね。会場での観戦は叶わなかったけ...
2021/08/06 17:35
最近のあれこれ
先週、千葉公園の夜ハスをちょこっとだけ見に行きました。綺麗なライトアップでしたよ~。ハスは、もうほぼ終わり。ハスって結構背が高いんですね。ハスの群生に埋も...
2021/07/15 11:07
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、saranさんをフォローしませんか?