ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワクチン接種
2回目のワクチン接種ようやく終わりました。近所の病院で打ってもらいました。待合室で一枚、、、パチリ、、、ほっとして帰りは花屋さんに寄って帰りました。色とりどりのお花に癒されます。鮮やかな小ぶりのケイトウの苗と青紫のリンドウの苗数鉢買って帰りました。ワクチン接種
2021/08/28 18:39
とうふそうめん風♪
お店で紀文の「とうふそうめん風」目に留まりました。面白そう、、、豆腐でできた素麺。コシがあってまた普通のそうめんとはちょっと食感が違ってのどをスルスル通っていきます。美味しい一品見つけました。とうふそうめん風♪
2021/08/26 08:44
蔵カフェエイム in 西都市
ケーキが美味しいと評判の「蔵カフェエイム」に行ってきました。地元産の無添加素材にこだわった美味しいケーキいっぱい並んでいます。コロナ禍の為御目当ての「蔵」の中では飲食出来ず屋根のある庭先で、、帰りは西都インター近くの農産物センター「イロドリ」で多肉植物いくつか求めてました。蔵カフェエイムin西都市
2021/08/23 08:14
ポッキーでおつまみ♪
庭のセージがそろそろ終わりかけ、、、、昨日はセージでジュノベーゼソース作りアボガドと混ぜてみました。沢山できたので、お菓子のポッキーに生ハム巻いてソース載せました。おいしかった、、、、、。ポッキーでおつまみ♪
2021/08/22 06:50
長い髪の毛、、、、
もうすぐ夏休みも終わり、、、遠くの孫達どうしてるかな?と思っていた矢先ライン送られて来ました。腰あたりまで伸ばした長い髪の毛、、、小六のyちゃんはロングヘア好みなんだぁと常々思っていましたがなんと医療用ウィッグのための「ヘアドネーション」の為に伸ばしていたそうです。先日カットに行った時の画像です。短くさっぱり!可愛い!誰かの為に役立って欲しいという気持ちが育っている事嬉しいですね、、、。夫婦で画像見ながら「子供とばっかり思ってたyちゃんに年寄り二人教えられたね」と話し方でした。長い髪の毛、、、、
2021/08/21 08:39
残念! 高校野球宮崎商業
コロナ禍の中甲子園出場宮崎県民がとても楽しみにしていたのに、、残念です、、、でも一番つらくて残念なのは選手やご家族やたくさんの関係者の皆様、、、、今は元気になって早く宮崎に帰ってきますように、、、また落ち着いたら何か違う形でも甲子園の土踏んでハツラツプレーしてほしいです。選手の皆さんお疲れ様でした、、さてこの時期珍しいとうもろこしです。北海道出身の知人から贈り物のお裾分けいただきました。実がしっかり詰まってとても美味しい!!残念!高校野球宮崎商業
2021/08/18 07:43
稲荷寿司作りました♪
たけのこと椎茸いっぱい使ってお寿司つくりました。稲荷寿司にしてもも色でんぷとかいわれ散らしてみました。久しぶりにおにしめも沢山作りました。干し椎茸小ぶりの里芋にんじんごぼうなど入れました。稲荷寿司作りました♪
2021/08/16 09:02
わらび餅♪
宮崎県地方激しい雨が降り続いています。気持ちまで沈みがち、、、そんな中京都の兄夫婦から嬉しいおみやげ届きました。わらび餅と松茸昆布佃煮、、、ごはんのお供に嬉しいものばかり、、、なかなか会えない寂しい日続きますが、こうして贈り物などしたりしてお互い距離はおいてもこころの距離は置かないようにして親睦深めたいものです。感謝!わらび餅♪
2021/08/15 10:06
バナナパフェ♪
隣町の美味しいパフェ屋さん甘党のお友達に誘われて出かけて来ました生クリームがいい具合の甘さ、、、少しボリュームありますが、、、クセになるおいしさ、、、この店のリピーターがわかります。帰りに器さんに寄りました。スープカップほしくて眺めていましたが底のどっしりした好みの器見つかりました。バナナパフェ♪
2021/08/13 15:54
台風9号
昨夜鹿児島県枕崎市に上陸した台風9号宮崎県地方も大雨強風の影響受けました。県北延岡では1時間84、5ミリの大雨被害に遭われた方お見舞いもうしあげます早朝庭に出てみると柿の木の葉っぱやゴーヤのはっぱなど散乱、、、。植物の鉢も何個か倒れていました。しかし大きな被害なく一安心、、、昨日は電線の工事を我が家の近くでしていました。見ているだけでめまいがしそう、、、工事の方ご苦労様ですさて久しぶりにニラレバ作りました鉄分補給に夏バテにニンニクもいっぱい入れました台風9号
2021/08/09 06:30
広島原爆の日、、、
朝8時15分にサイレンの音、、、そうだ広島原爆記念の日被爆76年亡くなられた方々の尊い命、、、核廃絶は遠のくばかりの現実。世界中に「真の平和」が早く訪れてほしい、、そして昨日はは39年前の長男の誕生の日。悲しい日と嬉しい思い出が重なる日。やんちゃ息子も今では中学生のいる2児の父。子育てに仕事に一生懸命の日々、、、体に気をつけて頑張って欲しい、、、久しぶりにふるいセピア色のアルバムめくり少しだけ可愛くリメイクしてみた。さて近頃ジブロック即席漬物ハマってます。食べ切るだけ少しずつ減塩で、、、、重たい漬物石要らずで簡単!広島原爆の日、、、
2021/08/07 06:05
檸檬の木
今朝の宮崎は台風の影響でしょうか?強い北風吹いています。お陰で今朝はエアコンいらずで涼しい風が室内吹き抜けています。さて庭のレモンの木に実がなり出しました。今年は10数実をつけています。これまでの最高、、、黄色く色づき出すのが楽しみ!これから来る秋の台風に実が落ちない事願いながらおおきくなぁ〜れ檸檬の木
2021/08/06 09:47
入れ忘れ、、、
今日の宮崎は朝からカンカン照り、、、ベランダで洗濯物干してるだけでジリジリ皮膚が痛い!さて昨日の孫ちゃんへの贈り物の中に入れるはずだったお菓子、、、室内ではチョコ溶けるかもと冷蔵庫に入れておいたのが間違い!荷造り直前に入れようと思い忘れてました。今朝冷蔵庫開け、ようやく気づきました。物忘れますます加速中、、、落ち込み、、、また次回送ろうと思います。さてゴーヤなりすぎ!嬉しい悲鳴!今朝は佃煮と細切り干し野菜にしました。入れ忘れ、、、
2021/08/04 08:29
新米送りました♪
早場米で有名な宮崎のお米、、、もちもちしてとっても美味しい。我が家の周りの田んぼでもコンバイン沢山見かけます。この猛暑の中収穫の仕事も命がけ、、、農家の方に深く感謝していただきます。昨日は大阪の可愛い孫達に早速宮崎の新米送りました。両親のいないお昼は二人が簡単に食べられるようにカップ焼きそばや、レトルトカレーなど入れました。小六になったYちゃんすっかりお姉ちゃんになりました。何のお勉強かな?来年は帰って来れるといいけど、、、嬉しいお手紙くれる優しい女の子です。新米送りました♪
2021/08/03 07:50
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃぼんだまさんをフォローしませんか?