ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
節約生 鶏飼って2年が経過 羽毛が抜ける?
鶏を飼い始めて2年が経過しました。最近驚いたことは、鶏小屋の中にたくさんの羽毛が散らばっていたことでした。初めは、猫かとび?がやってきて鶏がやられたのかと思い…
2015/03/01 09:17
かぼちゃと鶏、、、初めてのものはようわからん><
こんにちは~~長らくブログお休みしていました。婚活にうつつを抜かしていましたので、ブログ書くのがおろそかになっていました。5月に植えたかぼちゃなんですが7月ま…
2014/08/24 13:25
家庭農園の巻 今年もサツマイモとかぼちゃを育ててみる。
家庭農園の巻今年も5月になりましたので、去年豊作だったサツマイモと途中で枯れてしまったかぼちゃのリベンジをしたいと思います。サツマイモは鳴門金時を農協で購入し…
2014/05/05 08:54
にわとり 奮闘記
にわとり奮闘記寒い季節を乗り越え、たまごを産まなくなっていたコーチンさん(チョパ美さん)が卵をまた産み始めましたし。といっても2月の頭頃には、また産み始めてい…
2014/03/23 14:14
節約生活 にわとりの巻 ごたま産みしも不定期か!?
節約生活 にわとりの巻 ごたま産みしも不定期か!?生後6ヶ月のニワトリさん、初卵を産んで一時期産んでいないと思ったらまた産み始めました。産んでいなかった原因は…
2013/10/21 19:08
節約生活 家庭菜園の巻 ~私がほらねば誰が掘る?~
節約生活 家庭菜園の巻 ~私がほらねば誰が掘る?~またまた今回もサツマイモに関してです。秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、で食欲の秋です。秋の味覚の代表とい…
2013/10/13 08:39
節約生活 にわとりの巻 コーチン 初卵を産むの巻
節約生活 にわとりの巻うちで6月から飼い始めた鶏の名古屋コーチンさんがようやく初卵をお産みになられました。先日ペットショップで聞いた話だと1ヵ年はかかるってき…
2013/10/06 17:48
せどり 楽天オークション 発送料金のサービスの節約が変化
せどり 楽天オークション 発送料金の節約!?不可?4~5年くらい前までは某猫宅急便で発送する荷物を家まで取りに来てもらうとドライバーさんによって対応は違うので…
2013/09/29 16:16
節約生活 家庭菜園の巻 夏に植えた小豆は虫に喰われる!?
節約生活 家庭菜園の巻春の5月頃に植えて7月頃に収穫したときは小豆って虫に喰われにくいし、ほっといても勝手に育ってくれるので簡単だと思ってました。小豆は簡単に…
2013/09/29 06:49
節約生活 家庭菜園の巻 ニワトリと冬物野菜!?
節約生活家庭菜園の巻今回はニワトリと冬物野菜に関してになります。ニワトリは4月に飼い始めてから早6ヶ月もうそろそろ卵産んでくれるかな~と毎日期待しながらニワト…
2013/09/22 17:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、近衛キロロさんをフォローしませんか?