ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シーケンス
三連休。当然の如く予定もなく、誰とも会わず、会話もない具合に仕上がる模様。御本を読んで過ごそうという心積もりで外出。未読だった図書館で借りた本を屋根のあるベンチで読む。何やら怪しい雲行き。案の定の豪雨。バケツひっくり返した具合。まだ近畿地区は梅雨明けはし
2014/07/19 18:23
Jesu/Russian Circles@Pangea 2014/7/13
事前にコンビニで発券したら整理番号が10番台だった。この前のAlcestの時も10番台だったけど先行予約だと番号前のアルファベットなしで通常より早い順番で会場入り出来るけど当日に会場に着いたら順番待ちしているのは5、6人ぐらいしかいなかった。ふらっと入ったらまさかの
2014/07/17 22:17
不幸の手紙
健康診断で要精密検査の判定が出たもんで診察所に予約しといてそんで今日、行ってきた。朝一に行って受付で保険証と診察書を提出。初診だからまず始めに必要な情報やアンケートと体温測定し記入。内科・循環器科以外に小児科も受け付けていてちびっ子を抱えた父親と何組か待
2014/07/12 21:44
半年
一週間の勤務終了。今日は給料日。昨日に家に届けられていた給与明細によると総支給額206275円差引支給額172053円まずまずってところ。勤務時間によって月によりばらつきがある。でも少なくても手取り150000円は堅い。給与明細届いてATMから下ろすまでは気分は上々。次の日に
2014/07/04 21:47
すり減らし
仕事を終え、無言の帰宅。ちょっとした問題はあるけどまあまあ仕事は順調。職場の人間関係も今のところ問題なし。そもそも摩擦が起きるほど深く関わっていない。職場で顔を合わせるくらいの存在。明日からもし自分が来なくても最初の内は人員的に回らないくらいで代わりはす
2014/07/02 22:24
食欲
超虚無。それ程に空腹って訳じゃなかったけど無性に脂っこいものを食べたいなって衝動に駆られて帰宅後に荷物を置いた後にスーパーへ買い出しに行ってきた。冷凍の唐揚げと餃子、焼売等々購入。晩御飯はざる蕎麦と豚カツとお握り一個。どれも値引き品。それでも一般的な成人
2014/07/01 21:39
2014年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、伊藤・アントニオ・ホドリゴ・隆志さんをフォローしませんか?