ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3001F 芝桜臨担当
芝桜臨は新宿線の3000系ばっかり追っかけていたのでほとんど撮れず。西武秩父行は失敗してしまいこれだけ。急行で山を下りた後は快速小手指に回る運用へ。太陽はどこへ…パッとした写真は撮れず終了。来年はどうでしょうか…
2013/05/31 23:06
3017F 5月27日4ドア代走
http://blog.livedoor.jp/remio1311/archives/25534927.htmlこの三番目の代走に3017Fが担当されました。3000系の上り回送は代走でしかないので前回とは違う区間で。待ち時間に3009Fと6+4の逆順準急も来たのでついでに…そして本番。上りの回送はやはり見慣れないです…3000系
2013/05/27 22:56
3013F GW後半の代走から
~遊園地急行~野球開催時には30000.20000系の限定運用になってしまうのでこの代走は貴重なものに。折り返しは回送で上石神井へ。否めない上スカ感…~遊園地始発急行西武新宿行~再び回送で出庫。ここで3017Fとの並び。この日は3009Fも遊園地急行に担当されたりと、お祭り状
2013/05/27 00:02
電大号 271F-287F
ちょっと息抜きにアップ。303Fと並ぶ為に所沢へ。こういう構図の取り方で並びを撮るのは新鮮でした。287Fは確か最後の客扱いだった気がします。
2013/05/17 20:25
入間航空祭臨 303F、309F
新幕初の入間市行。どこで撮ろうか考えていたら来てしまいました。仏子でしょうか、飯能でしょうか…どちらからか回送されてきました。このあと練馬や石神井公園付近で狙うもすべて撃沈。小手指行のあと、仏子までの回送を。小手指基地横で各停池袋。違和感しかないです。こ
2013/05/12 11:11
2013年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、準急 上石神井さんをフォローしませんか?