ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月最終日
ご訪問ありがとうございます。 現在、国民年金法をお届けしています。 今日は、4年に1度のうるう年。 今日誕生日の方は、もちろんいらっしゃると思いますが、いろんな意味ですごいですね( ´∀` ) それでは、1日1問を始めます。 *《社労士関連最新》...
2024/02/29 00:30
もう1日
ご訪問ありがとうございます。 現在、国民年金法をお届けしています。 今年は、4年に1度のうるう年のため、2月は明日までですね。 それでは、1日1問を始めます。 *《社労士関連最新》 2024年合格目標 無敵の社労士2 本試験徹底解剖 [ TA...
2024/02/28 00:30
モチベーションアップ
ご訪問ありがとうございます。 現在、国民年金法をお届けしています。 さて、以前もモチベーション維持及びアップの話をしていました。 受験生日記です。 リアルタイムで、受験生の日記がご覧になれます。 日記を書いておられる方の中に、あなたと同じとは言わなくても...
2024/02/27 00:30
2月が逃げていきます
ご訪問ありがとうございます。 現在、国民年金法をお届けしています。 連休も終了し、2月もあとわずかです。 月末で、学習時間を取ることが難しい方も、ここは踏ん張りどころです。 インプット学習を、どんどん進めてください。 『継続は力なり』です♪ それ...
2024/02/26 00:30
書籍ランキング(^^♪
ご訪問ありがとうございます。 さて、書籍ランキングのご紹介です♪ Amazonnランキングより抜粋です。 2024年社労士受験に関する、書籍上位3冊を発表します! ■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ...
2024/02/25 00:30
連休中日
私たちのブログに、ご訪問いただきありがとうございます。 寒暖の差が激しく、体調管理が難しいです。 みなさん、くれぐれもご自愛ください。 来月に迫ったる、勉強会の予定をお知らせします。 モチベーションアップを含めて、是非ご参加ください。 社労士合格セミ...
2024/02/24 00:30
天皇誕生日
ご訪問ありがとうございます。 現在、国民年金法をお届けしています。 今日から連休の方も多いのでは(^^♪ 計画に沿って学習を進めてください! それでは、1日1問を始めます。 *《社労士関連最新》 2024年合格目標 無敵の社労士2 本試験徹底解...
2024/02/23 00:30
明日からの連休
ご訪問ありがとうございます。 現在、国民年金法をお届けしています。 明日からの連休ですが、有意義にお過ごしください(^^♪ それでは、1日1問を始めます。 *《社労士月刊誌》 2024年合格目標 無敵の社労士2 本試験徹底解剖 [ TAC出版編集...
2024/02/22 00:30
今日から国民年金法
ご訪問ありがとうございます。 今日からいよいよ年金科目に入ります。 国民年金法から始めましょう(^^♪ さて、令和5年度の国民年金の保険料はいくらでしょうか? 答えは月額16,520円です。 では、令和6年度は? 16,980円 パッと答えら...
2024/02/21 00:30
明日から国民年金法
ご訪問ありがとうございます。 健康保険法の1日1問、最終日です。 さて、年金アドバイザー3級試験ですが、3月3日です。 申し込みされた方は、試験対策抜かりないですか? 「あっ」忘れてたという方は、対策を徹底してください。 それでは、1日1問を始めます。 ...
2024/02/20 00:30
今週もよろしくお願いします
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 月曜日。 今週も頑張りましょう。 それでは、1日1問を始めます。 *《社労士月刊誌》 社労士V 2024年 3月号 社労士V 2024年 3月号 [雑誌] 価...
2024/02/19 00:30
2024/02/18 00:30
体調には
私たちのブログにご訪問いただきありがとうございます。 私の周辺では、インフルエンザ大流行です。 私も、何かのどの調子が変です。 みなさんもくれぐれもご自愛ください。 3回目となる、勉強会の予定をお知らせします。 社労士合格セミナー《健康保険法&国...
2024/02/17 00:30
延伸まであと1月
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 北陸新幹線の敦賀までの延伸が、来月の16日と迫ってきました。 東京駅と敦賀駅が最速3時間8分、福井駅は最速2時間51分で結ばれるとのことです。 北陸に住んでいる、私たちには身近...
2024/02/16 00:30
2月も後半です
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も終盤を迎えています。 2月は逃げると言われていますと、月初めにお伝えしました。 もう、後半です(-_-;) 予備校さんでは、年金科目に入っているようです。 独...
2024/02/15 00:30
バレンタインデー
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も終盤を迎えています。 バレンタインデー。 このブログをご覧のみなさんが、特に良い1日になることをお祈りいたします。 それでは、1日1問を始めます。 *《...
2024/02/14 00:30
日常
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も終盤を迎えています。 連休も終わり、今日から通常に戻られる方も多いのでは。 連休中は、うまく時間を使えましたか? 計画通りにいかなかった方は、原因を考えてつつ、...
2024/02/13 00:30
振替休日
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も終盤を迎えています。 連休最終日です。 たてた計画をしっかり完成させましょう♪ 不退転の決意でいきましょう(^^♪ それでは、1日1問を始めます。 *《...
2024/02/12 00:30
建国記念の日の書籍ランキング(^^♪
2024/02/11 00:30
連休初日
私たちのブログにご訪問いただきありがとうございます。 3回目となる、勉強会の予定をお知らせします。 社労士合格セミナー《健康保険法&国民年金法》 日時: 2024年3月23日(土)13時30分~16時30分(開場13時10分) 場所: ITビジネ...
2024/02/10 00:30
明日から
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も終盤を迎えています。 明日から、連休の方も多いのでは? 計画をしっかりと立てて、確固たる気持ちで実行しましょう!! それでは、1日1問を始めます。 *《社...
2024/02/09 00:30
健康保険法も終盤です
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も終盤を迎えています。 私たちには、なじみ深い法律なので、ぜひこの機会に得意科目にしてください。 それでは、1日1問を始めます。 *《社労士月刊誌》 ...
2024/02/08 00:30
連休に向けての対策
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 今週末の連休に向けて、学習をどんどん進めてください。 大手予備校では、国民年金法のテキストが送付されているようです! それでは、1日1問を始めます。 *《社労士月刊誌》...
2024/02/07 00:30
健康管理を徹底してください
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 私の周りでは、インフルエンザが猛威を振るっています。 みなさん、くれぐれも体調管理を! それでは、1日1問を始めます。 *《社労士月刊誌》 社労士V 2024...
2024/02/06 00:30
連休に向けて
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も中盤です。 さて、今週末の連休に向けて、できる限り学習を進めましょう♪ それでは、1日1問を始めます。 *《社労士月刊誌》 社労士V 2024年 ...
2024/02/05 00:30
書籍のランキング(^^♪
2024/02/04 00:30
社労士受験ライブ勉強会の お知らせ
2024/02/03 00:30
ピカピカ金曜日
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も中盤です。 週末です。 計画通りに、学習が進んでいない方はこの週末に予定の見直しを。 それでは、1日1問を始めます。 *《社労士月刊誌》 社労...
2024/02/02 00:30
如月
ご訪問ありがとうございます。 現在、健康保険法の1日1問をお届けしています。 健康保険法も中盤です。 今日から2月。 よく2月は逃げると言われるほど、いつもより時が早く過ぎていく印象です。 計画に沿って、淡々とそして粛々と学習を進めてください。 そ...
2024/02/01 00:30
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、プレシルクさんをフォローしませんか?