ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シンガポール市場について
安くなったときのシンガポールREIT投資は長期目線で有利。 今年1~2月以降からダウントレンドのシンガポール市場ですが、REITの一部銘柄は年初からそう変わらない位置で推移しています。 シンガポールSTI指数も10
2018/12/31 15:51
NY1000ドル高の背後
水曜日のNY1000ドル高の背後には、米年金買い640億ドル投入があります。 年金での買い支えが主要因です。 おそらく昨夜もそうでしょう。 莫大な資金を有する投資家はクリスマス休暇で不在です。 年明け1月中旬
2018/12/28 12:35
NYダウ一時的に600ドル安
相場についてメルマガ緊急配信しました。 NYは1000ドル高のあと、昨夜の一時的に600ドル安、 引けは200ドル高 下髭 600ドル安からの200ドル高まで浮上 していきます。下髭陽線 しかし、中身は? 寄り付きから軟
2018/12/28 08:26
NYダウ1000ドル高
NY市場がリバウンド トレンドの転換ではなく単なるリバウンドです。 (現時点では) NY上げの理由 トランプ大統領のリップサービス。 NY株への投資を推奨する内容を好感 それによって売り方の買い戻しを巻
2018/12/27 08:40
日経リバウンド終了
昨夜の夜間の突っ込みに対する買い戻しは前場9:45分くらいで終了してます。 その後は失速。 今日の買いだけど、日本市場防衛の買いも入ってるかもね。 昨日日経1000円安で安部総理から激が飛んだかも。 しかし
2018/12/26 12:33
シンガポールREIT投資を再確認
世界の市場はNY市場の混乱によって乱高下しております。 日本市場もNY市場が下げればNY市場以上に下げるのが常です。 昨日は日経は1000円安とボロボロです。 そんな中でもシンガポールREITの一部銘柄が堅調推移
2018/12/26 11:30
関わってはいけない相場
日経1000円安。 そして東京引け後の大証夜間では200円幅オーバー安 今夜のNY市場は休場です。 明日の夜のNYがどうなるか?? そろそろリバウンドが来ると予想します。 いい
2018/12/26 00:56
NYダウ635ドル安
日経シカゴ先物は 19250あたりまで下落。 今朝の寄り付きは500円オーバーのギャップダウンがきます。 寄り付き後も下げが継続する可能性が高いです。 再三お伝えしております。 買ってはいけません。 関わら
2018/12/25 08:28
10月以降、日本株の下落要因はいったい何か?
10月以降日本株は下落の一途!! いったい何故なのか? 日本国内では多くの個人投資家が日本株下落で大きな損害を被っています。 その多くが何故下がっているかという理由を分からないまま、安くなったと
2018/12/24 17:29
NY市場一時的に600ドル安オーバー
NYは昨夜も大幅安、一時的に650ドル安 大引けは少し戻しましたが、底抜けとなっていて、どこまで下げていくか? 11月から再三お伝えしている手を出さないように。 手を出していなければほぼノーダメージで
2018/12/21 08:19
日銀年間6兆円買いが全部含み損
今日の下げで 今年の日経安値を更新⤵️⤵️ これによって、2018年度に日銀が買い入れた6兆円に含み損が発生中
2018/12/20 16:47
NYダウ200ドル高から350ドル安⤵️⤵️
日経200円安⤵️⤵️ 再三お伝えしております。 まだNY下がりますよ。 たまに投資家が一息入る上げが来るが、後日それを帳消しにする下げがきます。 ある程度の予想が出来ていれば どうするべきか見えてきます。
2018/12/20 13:34
日経大引け21000円割れ
ソフトバンク上場通過で次の展開へ ここからの相場の読み 大納会まであと7営業日 このまま行くと年足が陰線となります。 年足陰線となるとどうなるのか? NY市場はどうなっていくのか? 重要な局
2018/12/19 16:20
ソフトバンク 1282円の安値引け
平成最後の大型上場はA級戦犯 ソフトバンク上場 初値1463円 引け1282円の安値引け 出来高からまだ13億株が含み損で上にある状態 おそらく1500円になることはないでしょう。 13億株が上値を抑制する。 酷い状
2018/12/19 16:05
ソフトバンクIPOについて
ソフトバンクIPOメルマガでは 早々と見送り判断 メルマガではいずれ1300円~1200円とお伝えしました。 上場日にいきなり1344円まで下落。 利回り5%の罠(1年くらいしたら減配でしょう) 買った人全員が負けている
2018/12/19 10:22
ソフトバンク上場日 売り気配
本日、ソフトバンク上場です。 8:10現在 2900万株を越える成行売り気配 375円 17億株あるからね。 9:00の時点で成行売りが2億株を越えるかもね。
2018/12/19 08:11
値上り益から インカムゲインへ!! シンガポールREITについて
世界中で株価がボロボロ下げとなっています。 世界1位の高配当REITと言えばシンガポールREITです。 NYが下げまくる中、安定的な動きをするのが一部のシンガポールREIT銘柄です。 資金の逃げ先としてのシ
2018/12/18 14:54
NY市場 再び500ドル安
再三手を出してはいけないとお伝えしております。 何かがおかしい。。 10月の下げ以降、ずっと警戒 警戒 警戒 とお伝えしてきております。 10月以降戻しては下げ 戻しては下げ ラッセル
2018/12/18 07:55
NYダウ24000割れの23880ドルへ下落
何度も危険とお伝えしております。 下げの本質は何か? なぜNYは10月からこんなにも弱いのか? このままいくと年足 陰線を刻むことになります。 何かがおかしいです。 snow
2018/12/18 00:16
四半期ラリー銘柄 プロレドパートナーズ
本日12/17決算発表予定という事で2週前からメルマガでは推奨 投稿時近辺の株価7800~8200あたり 先週3連騰 今朝の気配は9900 今から買っても遅いです。 美味しいのは先週に連騰から今朝のギャップアップま
2018/12/17 08:33
金曜日のNYは450ドル安
月曜日、日本時間8:05 NYダウ先物は40~50ドル安 ダウ24100割れ NY市場の底割れが迫っています。 安易に手を出してはいけません。 日経とダウの差、3000~3200が妥当 現在それぞれのシカゴ先物の位置から 差は
2018/12/17 08:11
12月の危険な日程
メルマガでは12月の危険な日程として 14日、17日をお伝えしました。 予想したのはSQ通過での失速 そして夜のNY市場が下げると月曜日のギャップダウンの可能性。 まさにその展開 ブレる日本市場
2018/12/15 12:35
昨日までの上げはSQ前のインチキ上げ
昨日まで上げたのはSQに絡むインチキな上げ 案の定、今日の日経200円安。
2018/12/14 09:41
明日はMSQ
SQ算出が通過してどうなるか? 東京引けてから大証夜間では70円幅ほど下げてます。 今夜のNYもどうなるか。 SQ通過と来週のソフトバンク上場。方向性があるわけでは無いです。 NYダウと
2018/12/13 22:14
NVIDIA株の終焉
これはNVIDIA株のチャートです。 今年の9月以降下がりっぱなし。 仮想通貨の値下がりでマイニングも利益を出せなくなってます。 GPUは素晴らしいです。しかし天井を叩いたのは事実でしょう。
2018/12/12 11:17
ある大手が危険な株価に直面しています。
これは10年チャート この10年間 基本的には下がりっぱなし 失った時価総額は莫大 そして今年のパフォーマンスは年初からすでに半値以下 チャートの向かう先はゼロの方向へジワジワ おそらく●●ショ
2018/12/11 10:20
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、snowfield115さんをフォローしませんか?