ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「January」花を飾りました
ステッチしていた花を飾ってみました。まずは布用ボンドで土台に貼り付けて、セリアで購入した花も貼り付けてこんな感じで挿してみました。が・・・メモスタンドが同じ高さのため、非常に挿しにくい!どうしてもかぶっちゃうんだよね。メモスタンドをカットして高さを変えよ
2018/12/27 06:00
「January」花をステッチ
メモスタンドのパーツに挟むステッチをしました。にっこり笑顔の花です。バタバタしてたので飾るところまでは出来なかった~(涙)使用糸はDMC3371、3706、3779、3805です。周りの花の色、顔の表情を変えたらいろいろできて楽しいかな~と考えてます。ご覧いただいてありがと
2018/12/22 06:00
「January」いのししのステッチ
「January」のステッチがさみしいのでいのししをちくちく。いのしし・・・です。いのしし。どう見ても豚やんっ!!と思われた方もいらっしゃると・・・。鼻がぶたさん。色だけいのしし。お気になさらず・・・広い心でご覧ください。いのししに見えてきます(きっと)使用糸は
2018/12/18 06:00
新年に向けて「January」
新年に向けてのステッチ、こちらです「January」1月のステッチです。とりあえずこれだけステッチしました。セリアで買った飾りをボンドで貼り付けています。使用糸はDMC350番。私、350番の色が好きでよく使ってます。これまでも登場回数が多いです。これをどうするかというと
2018/12/15 06:00
新年に向けて・セリアでお買い物
新年に向けてのステッチをしようとセリアに行ってきました。買ったものがこちら下3つは必要なもの。合間に見えてるステッチと合わせようと思ってます。「J」なのですが何をしようとしてるのか分かるかな?後ろに写ってるキースタンド・・・。なぜか心惹かれて買ってます。こ
2018/12/12 06:00
ディスプレイスタンド クリスマス完成
出来上がりました!全体はこんな感じ。側面の壁をステッチしました。同じものを2つステッチしてます。糸はDMC、窓枠が938、水色部分が3766、雪だるまのピンクが3609、赤色部分が350、茶色が938です。そして全部が出来上がったので貼り付けてみました。屋根、外壁ともに両面
2018/12/08 06:00
ディスプレイスタンド クリスマス 正面の壁
ディスプレイスタンド正面奥の壁をステッチしました。窓の外からトナカイさんがのぞいてるイメージです。ツリーにいろんな色のビーズを縫い付けようかな?とも考えたけど面倒になってやめてます。屋根にパールを縫い付けた勢いはどこへ・・・(笑)ディスプレイスタンドに入
2018/12/06 06:00
ディスプレイスタンド クリスマス 屋根完成
屋根部分が完成しました。こんな感じです。瓦にあけている部分があったんだけど、そこには3ミリのパールを縫い付けました。パールはあってもなくてもよかったかな?せっかく縫い付けたのでそのままにしておきます。裏側には白地に赤色のドットがついた生地をつけてます。ほん
2018/12/04 08:23
ディスプレイスタンド クリスマス サンタさん全体像
サンタさん全身出てきました。こんな感じになってます。屋根を上ってる感じが伝わってるかな?茶色の四角になってる部分は煙突のつもり・・・無理があるかな(涙)ちなみに茶色がDMC938、黄土色が782番です。クリスマスまでに間に合うようにちくちくやってます。ご覧いただい
2018/12/01 12:58
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saraさんをフォローしませんか?