ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バライタでプリント
RICOH GRⅢいつもはRCペーパーで焼いているのですが、この日は8×10をバライタで焼きました。水洗いとフラットニングがやっかいですが、丁寧に時間をか...
2024/04/30 19:58
夕暮れ時
RICOH GRⅢにほんブログ村
2024/04/30 03:39
日比谷アーケード
Leica M10-P Noctilux 50mm f1 E58にほんブログ村
2024/04/29 19:46
パラソル
Nikon Z8 AI Nikkor 20mm f2.8 Sにほんブログ村
2024/04/29 05:38
グルっと周る
Nikon Z8 Nikon AF-S NIKKOR 58mm F1.4Gにほんブログ村
2024/04/28 19:14
師匠
Nikon Z8 Elmar 3.5cm f3.5加納満さんです。プリントの師匠です。久々にWSに伺い、昨日はプリントのみでなく、写真について色々と教え...
2024/04/28 04:49
TOKYO SKYTREE
2024/04/27 20:22
鯉のぼり
Nikon Z8 Nikon AF-S NIKKOR 58mm F1.4GRICOH GRⅢにほんブログ村
2024/04/27 06:06
朝陽に向かう
2024/04/26 21:40
KOWA PROMINAR
2024/04/26 04:20
あと10分
Leica M10-P HELIAR classic 50mm F1.5 VM SCにほんブログ村
2024/04/25 18:29
久々の現像
RICOH GRⅢ最近、めっきり現像する暇も余裕もないので、毎回現像する度に師匠に教えてもらったメモを片手にシェイクしています。にほんブログ村
2024/04/25 15:45
急いで渡る
2024/04/25 06:18
花びら
2024/04/24 04:03
けむり
2024/04/23 20:29
jump2!
2024/04/23 04:05
東京ミッドタウン日比谷
2024/04/22 20:26
shoe tree
靴好きとしては、シューツリーは手入れをする際も、保管する際も大切なアイテムです。靴1足について1つ持っており、色々な物を使っていますが、一番好きなのが、シ...
2024/04/22 04:25
ぺろっ
2024/04/21 20:15
藤の花
Nikon Z8 Nikon AF-S NIKKOR 58mm F1.4GNikon Z8 AI Nikkor 20mm f2.8 Sにほんブログ村
2024/04/21 06:33
おしり
Leica M10-P NOKTON classic 35mm F1.4 II SC VMにほんブログ村
2024/04/20 17:35
bicycles
2024/04/20 06:50
2024/04/19 04:20
早朝の交差点
Nikon Z8 Nikon AF-P NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6E ED VRにほんブログ村
2024/04/18 20:54
春の散歩道
2024/04/18 04:17
すずらん通り
2024/04/17 20:13
昨日の朝陽
2024/04/17 03:48
開店直後
Leica M10-P Summilux 50mm f1.4 2ndにほんブログ村
2024/04/16 20:02
散る
2024/04/16 03:41
親子
2024/04/15 20:16
朝陽
2024/04/15 03:54
HASEO「12星座展」東京
ご本人を撮らせていただきました。北千住で開催されていたリアポ2024と同時開催のHASEOさんの個展「12星座展」東京です。リアポも参加されている方々も上...
2024/04/14 18:42
bicycle
2024/04/14 05:35
葉桜
2024/04/13 21:02
一日の始まり
2024/04/13 06:35
交差点
Leica M10-P Hektor 2.8cm f6.3にほんブログ村
2024/04/12 22:35
jump!
2024/04/12 03:27
↓
2024/04/11 20:14
つぼみ
Nikon Z8 Leica Macro-Elmarit-R 60mm f2.8 Type 1にほんブログ村
2024/04/11 04:00
日差し
2024/04/10 20:18
桜の木の下で
2024/04/10 04:12
登る
2024/04/09 20:31
のっぽな木
2024/04/09 04:23
肖像写真
Nikon Z8 Leica Macro-Elmarit-R 60mm f2.8 Type 1我が家のネコ、娘が呼ぶとついていきますし、1階にいても2階...
2024/04/08 20:33
満開
2024/04/08 04:10
久々のBrompton
Nikon Z8 Nikon AF-S NIKKOR 58mm F1.4G8月の末以来乗っていなかったのですが、今日は市内の桜巡りや団子屋に行ったりして...
2024/04/07 16:31
batting
2024/04/07 06:31
friday night
2024/04/06 18:18
夜桜
2024/04/06 06:53
清明
Leica M10-P Carl Zeiss Sonnar 5cm f1.5 (nickel black f8)にほんブログ村
2024/04/05 04:25
渡る
2024/04/04 20:14
春雨の夜
2024/04/04 04:15
雨の日比谷通り
2024/04/03 20:16
夜が明ける
2024/04/03 04:14
ガード下
2024/04/02 20:32
1/10秒
RICOH GRⅢかなり暗くシャッタースピードは1/10秒ぶれないように腰だめにして慎重にシャッターを切りました。にほんブログ村
2024/04/02 04:23
創造する指
2024/04/01 20:15
メダル
2024/04/01 04:20
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Bobさんをフォローしませんか?