ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラピュタ阿佐ヶ谷 【名画座】
(写真は外観) ラピュタ阿佐ヶ谷【東京都 杉並区】 杉並にある名画座『ラピュタ阿佐ヶ谷』で、 3月から内藤洋子特集を朝イチの回で開催しているので この土曜日は毎週、横浜から1時間かけて通っている。 ついでに日中はミステリー特集と銘打って 松...
2018/04/15 23:34
本宮映画劇場 【映画資料館】
(写真は外観) 本宮映画劇場【福島県 本宮市】 現在もカーボン映写機の手入れを欠かさない福島の映画館 「ニュー・シネマ・パラダイス」に登場する もうひとつの主役…カーボン式映写機。 ボディに収納された二本のカーボンの電極を スパークさせて光...
2018/02/05 21:23
相鉄ムービル 【ロードショウ館】
(写真は外観) 相鉄ムービル【神奈川県 横浜市】 ハマっ子に愛され続けた駅前映画館 横浜における興行の中心が桜木町から関内だった昭和30年代。 横浜駅前には相鉄が運営する5つの映画館があった。 みなとみらい開発計画に伴い、相鉄ビルに5つの映...
2018/01/31 00:26
港南台シネサロン 【ロードショウ館】
(写真はエントランス) 港南台シネサロン【神奈川県 横浜市】 上品な街並みの横浜郊外にある映画館 ターミナル駅ではなく、そこに暮らす人々が使う駅に、 映画館あったりすると嬉しくなってしまう。 横浜市の中でも鎌倉市に近い港南台駅にある 『港南...
2018/01/21 19:25
伊勢佐木町東映 【ロードショウ館】
(写真は『伊勢佐木町東映1』の場内) 伊勢佐木町東映【神奈川県 横浜市】 【懐かし映画館】横浜・伊勢佐木町の夜を照らす東映直営館 横浜・関内駅から伊勢佐木モールを 10分ほど歩いたあたりに『横浜東映会館』があった。 元々は「花月」という演芸...
2018/01/16 23:32
旧・ユーロスペース 【ミニシアター】
(写真は場内) 旧・ユーロスペース【東京都 渋谷区】 【懐かし映画館】いつもヒリヒリさせてくれた老舗ミニシアター 突然の衝動に駆られて、押入れの奥で 埃を被っていたビデオを引っ張り出して、 アッバス・キアロスタミの「桜桃の味」をみる。 DV...
2018/01/13 00:03
関内アカデミー 【ミニシアター】
(写真は外観) 関内アカデミー【神奈川県 横浜市】 【懐かし映画館】真剣に映画と向き合えたミニシアター 横浜の伊勢佐木モールを横道に逸れたところにある 小さな2スクリーンの映画館『関内アカデミー』。 1975年に洋画の2番館としてスタートし...
2018/01/09 01:11
ムービックス横浜ドリームランド 【ドライブインシアター】
(写真は入口から見えるスクリーン) ムービックス横浜ドリームランド【神奈川県 横浜市】 気分はアメリカン、アトラクションとして映画を楽しむ 横浜市郊外にあった遊園地・横浜ドリームランド。 その駐車場は夕方を過ぎたあたりから 映画館に変わる準...
2018/01/08 01:27
「日田リベルテ」にてイベント開催
またまた出版イベントのお知らせです。 1月27日(土)に、日田杉で有名な大分県日田市にある ミニシアター『日田リベルテ』さんにて、 『日本懐かし映画館大全』出版記念の トークイベントをしていただく事になりました。 19時の上映回(素晴らしき...
2018/01/07 23:06
岩波ホール 【ミニシアター】
(写真は場内) 岩波ホール【東京都 千代田区】 ステファヌ・ブリゼ監督作品「女の一生」を 神保町のミニシアター『岩波ホール』で観る。 一人の女性の人生を淡々と捉えた アントワーヌ・エベルレのカメラが素晴らしい。 昨年「家族の肖像 デジタル完...
2018/01/06 10:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、港町キネマ通りさんをフォローしませんか?