ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北陸電力の関係者の皆様へ-3
メガソーラー発電は自自然破壊を理由に建設受け入れを拒否する自治体が増えている。洋...
2021/03/28 20:26
北陸電力の関係者の皆様へ-2
2.エネルギーバランスをとれば安定供給が可能か北陸電力は2月14日北日本新...
2021/03/28 00:47
北陸電力の関係者の皆様へ-1
エネルギー問題を根本的に解決するために地上に太陽(「等圧法」核融合炉)を作ろう...
2021/03/27 07:45
トカマク炉ではなぜ核融合反応-18が発生しないのか-18
まとめ以上をまとめればつぎのようになる。1)トカマクには粒子の衝突を原因とす...
2021/03/26 08:03
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないのかー17
「偽閉じ込めB」の放電方向 この遠心力と拡散力がバランスすることによる「偽閉...
2021/03/25 20:23
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないのか-16
遠心力と拡散力のバランスによるプラズマの「偽閉じ込めB」と「偽乱流B」 遠心...
2021/03/25 10:05
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないのか-15
拡散力ドリフト運動による「偽閉じ込めK」と「偽乱流K」トカマクプラズマは真空中...
2021/03/25 00:39
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-14
栃沢の式を適用した場合 この場合導電率は磁界の強さやプラズマ密度によって変化...
2021/03/24 01:33
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-13
<4.3.1> Spitzerの式を適用した場合この場合導電率は...
2021/03/23 20:44
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないのか-12
しかし分離したイオンと電子は次第に帯電量が増大し荷電粒子間の引力が増大するためい...
2021/03/22 18:34
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-11
Fig1 ダウンロード - e38388e382abe3839ee382afe...
2021/03/21 20:38
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-10
トカマクプラズマに加わる外力トカマクに加わる力の源泉は上述のように基本的には次...
2021/03/21 16:53
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-9
内力によるイオンと電子の分離磁場が湾曲している場合や勾配があるとき磁場勾配力が...
2021/03/20 07:31
トかマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないのか-8
偽閉じ込め」と「偽乱流」発生の原因トカマクプラズマには「偽閉じ込め」や「偽乱流...
2021/03/19 16:50
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないのか-7
流体力学的な「乱流」とトカマクの「偽乱流」 (2) トカマクの場合、粒子は超...
2021/03/18 23:11
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-6
流体力学的な「乱流」とトカマクの「偽乱流」 (1)輸送係数が以上のように変化す...
2021/03/17 23:40
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-5
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか (5) 導電率は従来の輸送係数論...
2021/03/15 19:06
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-4
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか (4) 輸送係数論に関してトカマ...
2021/03/15 00:12
トカマク炉ではなぜ核融合が発生しないか-3
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか (3) こんなに簡単なことが核融...
2021/03/14 02:32
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-2
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか (2) 通常核融合に関する解説書...
2021/03/13 07:39
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか-1
トカマク炉ではなぜ核融合反応が発生しないか 現在、日本、世界で取組まれている核...
2021/03/12 08:30
3.11 に思うこと
3.11から10年が過ぎた。現在の原発の危機意識から、核融合発電に挑戦し、「等圧...
2021/03/11 20:21
経団連の新成長戦略ー5
経団連の新成長戦略 (5) そしてさらに言えば安く大量に得られる電力によって...
2021/03/10 23:22
経団連の新成長戦略ー4
経団連の新成長戦略 (4) しかし経団連の提言の中で1か所希望を持たせる記述...
2021/03/10 00:43
経団連の新成長戦略-3
経団連の新成長戦略 (3)エネルギー問題におけるイノベーションとはエネルギーの...
2021/03/09 00:08
経団連の新成長戦略-2
経団連の新成長戦略 (2) ますます増大するエネルギー需要に対処するためのエ...
2021/03/08 00:37
経団連の新成長戦略-1
経団連の新成長戦略 (1)経団連は2020年11月「新成長戦略」を発表した。そ...
2021/03/07 00:52
日本学術会議の提言-6
日本学術会議の提言 (6)提言5;長期的な視点を踏まえた費用効果の検証と基礎...
2021/03/05 09:42
日本学術会議の提言-5
日本学術会議の提言 (5)提言4;基礎的な研究に重きを置いたイノベーショ...
2021/03/05 00:31
日本学術会議の提言-4
日本学術会議の提言 (4)提言3;電力化率向上と電源の低炭素化、脱炭素化の加...
2021/03/04 00:06
日本学術会議の提言-3
日本学術会議の提言 (3)提言1;安定的なエネルギー及び気候変動政策の確立...
2021/03/03 22:07
日本学術会議の提言-2
日本学術会議の提言 (2)日本学術会議は次の5つの提言を行っている。提言1...
2021/03/03 01:20
日本学術会議の提言
日本学術会議の提言 (1)前国会では日本学術会議のメンバーの任命権を巡って与...
2021/03/02 17:29
皆様へのお願い-14
14.大阪府知事 吉村 洋文 殿 大阪万博が近づいています。構想はまとまってい...
2021/03/01 22:26
皆様へのお願い-13
13、原発メーカーの皆様日立製作所 社長 東原 敏明 殿東芝 会長...
2021/03/01 22:24
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、太陽作太郎さんをフォローしませんか?