ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベビーカーモニター募集
抽選で10名にコンビA型ベビーカー「メチャカルハンディα」モニタープレゼント http://www.combibaby.com/c/2105/?mm=R...
2014/04/07 21:23
ベビーカーのモニター募集
生後1ヵ月から使える!常識を変える超軽量ハイシートバギー 『F2plus』 が発売決定!コンビタウンで10名様に新製品モニタープレゼント募集中だそうで...
2014/01/09 13:02
最後の投稿
UNITAIDのインターンシップを9月14日に終え、スイスを翌日15日に出発、 16日に日本に帰国しました。その後はいろいろと忙しい日々を送りはや2週間...
2012/09/30 22:48
ジュネーブの夏
8月は2回の週末にわわって、ジュネーブやその近郊の観光をする機会に恵まれました。 その時に撮った写真、10枚厳選してご紹介します。 ①公園にいたら...
2012/08/23 04:51
6月
ご無沙汰しております。最後の投稿からはやひと月半経ってしまいました。 6月中旬までは、人事管理の授業、マイクロファイナスと マイクロインシュランス、ビ...
2012/07/15 06:45
夏期学生寮の貸し出し
フラットメートが6月中旬で寮/アパートを出ることになったので、隣の部屋が空きます。 6月下旬から8月末まで、ジュネーブで住まいを探している方がいらっしゃ...
2012/05/24 18:45
Social Entrepreneurship, finance, management consulting
5月の最初の週はSocial Entrepreneurship (社会企業)の授業でした。 先生は、Pamela Hartiganという業界の先駆者。か...
2012/05/14 06:09
世界経済フォーラム(WEF)見学&保健政策について
先週の火曜日は、ジュネーブの郊外にある世界経済フォーラム(World Economic Forum)の 本部を見学しました。WEFは、スイスのダボスで開...
2012/04/29 17:12
幸福度
国連が今月2日に、初めてとなる「世界幸福度報告書」を発表しました。国連が米コロンビア大学 地球研究所に委託してまとめたもの。報告書によると、世界で最も幸...
2012/04/07 06:55
ビジネスが世界を救う
今日はTNTという、DHLやFedex,UPS,EMSなどと匹敵するオランダのロジスティックス会社の 元社長が、マーケティングの授業のゲストスピーカーと...
2012/04/04 06:02
企業とCSR 企業とNPO
国際協力の人材育成に力を入れている山本敏晴さんという方が運営している NPO法人宇宙船地球号から2012年のCSRランキングが発表されました。 htt...
2012/04/01 18:46
紛争解決&スイスの山
先週は紛争解決の授業で、マクロ的な視点(紛争のトレンド、解決に関する国連やUK/DFIDの 政策)からミクロ的な視点(「会話」(Dialogue)による...
2012/03/26 16:18
国連とリーダーシップ論
リーダシップ論の授業が今月の頭、一週間続けてありました。 そのレポートが10日後に迫っているので、ここいらでおさらいしようと思います。 初日は、H...
2012/03/19 05:04
投票結果
土曜日に書いた日記に出てきた投票についてですが、6週間の休暇については全23州で反対、 水曜日午前中の小学生の授業についてはジュネーブ州の全自治体で賛成...
2012/03/15 06:53
国民投票
スイスは国民投票の国。世界で最も「直接民主的」な国です。 連邦レベルから、州そして市町村レベルまで、平均年4回、20項目に関する法案について 投票が行...
2012/03/11 01:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たけぽんさんをフォローしませんか?