ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あきのかおり
この季節、この時期はあちらこちらでキンモクセイのにおい。それも昨日の雨でおしまいかな? 我が家のキンモクセイもいい仕事しました! 今年は静かな1年だ…
2020/10/24 12:54
おでかけ。
学校の短い夏休み。宿題は終わったの?と聞くと。 あと、夏休みの思い出だけ。 え?この世の中に夏休みの思い出ですと! うん、英語でね。 え〜〜!あんたそんな宿題…
2020/09/05 16:09
酵素の日
酵素術。今月は桃。とーーってもおいしいんだってめちゃ楽しみ。お昼から仕事があったのでおうちでもみもみくるくる。こんな感じ!これを朝晩、くるくるまぜまぜします。…
2020/09/04 10:34
夏言えばコレ。
夏が終わりかけると恋しくなってくるもの。おまはん、これなにかわかるきゃ?そんなものん、しっとるにきまっとるがや。あれだろ。あれじゃわからんわ。「からしどうふだ…
2020/09/02 13:39
いいことだと思う!
水筒。学校へ持って行くのはもちろん、塾にもお友だちの家に行くときも持って行きます。我が家だけでなく、うちに遊びにくる子も水筒持参で来ます。何か飲む?って聞くと…
2020/09/01 08:55
8月も終わり
今日で8月も終わり。静かに過ごす夏でもそれなりに思い出はできました。夏休みの思い出。娘バージョン。夏休みが短かった。8月に期末テストがあった。髪の毛を切った。…
2020/08/31 21:18
たこぱ。
なんや、たこぱって。のおじさん発言をかるーくスルーする中2娘お盆休み中の1コマ。ねこも参加です
2020/08/18 11:55
残暑お見舞い申し上げます
2020/08/14 20:45
おそようございます
ゆっくりな朝モーニングに行くのもめんどくさい。笑パンもごはんもないらしい。はははーホットケーキ。だね。っと言っている間にお昼です。何にしよー。時間におわれない…
2020/08/09 12:38
今月はすいか
今月の酵素はすいか。すいかの味。笑何でも育てるってかわいい。今回もかわいい子頂きます
2020/08/02 11:06
ゴールデンウィークですね。
寒いけど青空が見えるよい天気✨朝早くから、ワンに起こされ結局寝坊。土曜のまったり朝がボタバタ朝に家だとゆっくりできないのでいつもの喫茶店。コーヒーが美味しくて…
2019/04/27 10:19
ピアス
2月も今日で終わりですね。寒かったり暖ったり。。春を感じることもあったけど暦のうえでも春になりますね😊陽気に誘われお出かけスイッチが入ります💕あかvsあお…
2019/02/28 09:35
つくる事
つくる事は楽しい。上手下手は別として私は、ものづくりは大好き✨ここんとこ、つくる事がたくさん。次から次へと。。って感じ!ピアスのオーダーを頂いたので机の上は、…
2019/02/26 00:39
いいじゃなーい✨
パソコン教室で作成予定の見本を作成。前はよくオリジナル作品を作りました。久々の作成です。アイロンプリントでオリジナルトートバック作成✨ふふふん。なかなかじゃな…
2019/02/20 12:49
玉手箱。。ではないです
我が家には玉手箱ではなく空のお菓子箱がたくさんあります^_^中身は、、これはロウ引きの箱。わくわくの箱には変わりませんが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ今日は、ブ…
2019/02/19 12:39
お弁当箱
セリアで見つけたお弁当箱。made in Japanもう一つ勝っちゃった!
2019/02/15 16:27
クリスマス。
我が家のクリスマスは何もありません。笑が、やっぱりクリスマスっていいよね。なにが?なんかいい。笑先月、コストコで見つけたクリスマスツリー??これ、飾れる。ニヤ…
2018/12/25 23:13
サンキャッチャー日和は。。
ぽかぽかのお昼寝日和。ねこちゃんまったり日和。そしてサンキャッチャー日和。🌈虹のお部屋が心地よいです。みーーんなして魂抜かれてぼーっとしてます😆 みんなで…
2018/11/17 12:37
ありがとうございました
PTAの研修会でのサンキャッチャーワークショップ。わくわくドキドキ。22名の方にご参加頂き、本当にありがとうございました😊当日は☔️予報。でも、始まってから…
2018/11/09 08:12
コスモス畑。
10月に入ってやらなきゃって思っていてなかなかできなかった事の一つ。実家へ父母の顔を見に行く!やっと昨日行けました。月に一度は、と思いながらもついつい💦父は…
2018/10/29 14:12
アルバムカフェエンジョイ講座。
もう先週の事。アルバム大使エンジョイ講座に参加しました。 アルバム大使、、らしい活動はしていないんですがね自分が楽しむが精一杯で 今回はカメラセミナーだったん…
2018/10/26 00:25
Tetra Pack
Tetra Packってご存知ですか?http://www.eco-kami.jp/bellmark/collect.html牛乳パックとかジュースの底にくっ…
2018/10/25 10:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ますみんさんをフォローしませんか?