ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月31日(金)「コジマトペは全席禁煙」
おはようございます。朋あり遠方より来たるまた楽しからず。5月最後の「コジマトペ」が開店です。今日は“世界禁煙デー”。コジマトペはかつて喫煙席があったこともあり、今でもたまに「タバコ吸えますか?」とお問い合わせをいただくことがありますが、現在は“全席禁煙”で
2024/05/31 08:30
5月30日(木)「ことりっぷでご紹介いただきました」
おはようございます。どやさどやさどやさ。お休み明けの「コジマトペ」が開店です。本屋さんへ行くと並んでいる、かわいい旅行ガイドブックでお馴染みの「ことりっぷ」。そちらのWeb版にこの度、当店コジマトペをステキな写真と合わせてたっぷりご紹介していただきました。岡
2024/05/30 08:30
5月26日(日)「今週は三連休をいただきます」
おはようございます。今週は変則なお休み。日曜日の「コジマトペ」が開店です。ということで、当店は遅めのゴールデンウィークをいただきます。今週は、明日、明後日、明明後日とお休みです。5月27日(月)、28日(火)、29日(水)と、コジマトペは開いていません。ご来店予定の方
2024/05/26 08:30
5月25日(土)「ビンゴ達成おめでとうございます」
おはようございます。7月に開催のワークショップは満席となりました。ありがとうございます。週末の「コジマトペ」が開店です。現在開催中の「コジマトペ10周年ありがとうビンゴ」ですが、遂にビンゴ達成者が登場しました。おめでとうございます。ありがとうございます。1ビ
2024/05/25 08:30
5月24日(金)「ワークショップは残り半分」
おはようございます。無断駐車、ダメ。ゼッタイ。今日も今日とてコジマトペが開店です。昨日告知をさせていただいた、7月12日開催のワイヤーアートのワークショップですが、早速残り半分となりました。関西を中心にアートだけではなく、舞台などマルチに活躍する升田さんのワ
2024/05/24 08:30
5月23日(木)「ワイヤーアートのワークショップ」
おはようございます。見たい映画は早くいかないとだいたい終わっている。今日も元気に「コジマトペ」が開店です。少し先の話になりますが、7月12日にワイヤーアートのワークショップを開催します。コジマトペでは何度か個展を開催している、関西を中心に活躍をするワイヤーア
2024/05/23 08:30
5月22日(水)「今日はたまご料理の日」
おはようございます。朝から書いていたこの文章が全て消えてゲンナリ。平日の「コジマトペ」が開店です。今日は、5月を「たま(0)ご(5)」、22日を「ニワトリ(2) ニワトリ(2)」と読む語呂合わせから、“たまご料理の日”だそう。コジマトペでは、モーニングのゆで卵、
2024/05/22 08:30
5月21日(火)「今週もよろしくお願いします」
おはようございます。リンドバーグで好きな曲は“もっと愛しあいましょ”です。“リンドバーグ翼の日”の「コジマトペ」が開店です。20日を過ぎると「もう今月もそろそろ終わりだな」と思うわけです。ということで、今日は特に書くこともないですが、いつも通り8時30分のモー
2024/05/21 08:30
5月19日(日)「今週もありがとうございました」
おはようございます。月、火曜日休みのお店が多いですね(なかなか行けない)。定休日前の「コジマトペ」が開店です。昨日運動会のお家の方は、お疲れ様でした。昨日といえば、朝方お店の近くで猿を見かけドキドキしましたが、なんとか今週も平穏無事に一週間を過ごすことがで
2024/05/19 08:30
5月18日(土)「今日のおやつはバナナケーキ」
おはようございます。快晴の週末。今日はいつもより早起きだった「コジマトペ」が開店です。今日は地元小学校の運動会。岡崎市内の小学校はどこもそうですかね。そんな今日の岡崎市の気温は、30度の真夏日予報。こまめな水分補給で、熱中症にお気をつけください。ということ
2024/05/18 08:30
5月17日(金)「プレゼントにも最適な三角ミトン」
おはようございます。次の月曜はまた雨予報(週末は晴予報)。5月後半戦突入の「コジマトペ」が開店です。当店内ででミトンなど布物雑貨を販売中の「Lucca」さんから、人気のミトンを入荷です。大小2サイズの三角ミトンは、見た目もかわいい優れ物。一見帽子みたいな見た目です
2024/05/17 08:30
5月16日(木)「コジマトペ内でバードウォッチング」
おはようございます。月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也。“旅の日”の「コジマトペ」が開店です。今日まで“愛鳥週間”。鳥といばコジマトペといえばハシビロコウですが、店内には他にも色々鳥がいます。中でも注目はランチのオムライス。食べたくなっちゃうく
2024/05/16 08:30
5月15日(水)「コジマトペのヨーグルトは」
おはようございます。5月ももう中盤。話せばわかる「コジマトペ」が開店です。今日は“ヨーグルトの日”だそう。コジマトペでヨーグルトといえば、スペシャルモーニングに付いてきます。そのまま食べる方が多いですが、時々トーストに塗って食べる方など、楽しみ方は様々。他
2024/05/15 08:30
5月14日(火)「これからの季節にぴったりな新商品」
おはようございます。月曜は雨が多いような。定休日明けの「コジマトペ」が開店です。一宮の就労継続支援B型事業所「ハミング」さんから、新商品のフリンジがあしらわれたショルダーバッグが入荷しました。人気のフリンジジュートバッグやコースター、しおりなど、どれも手織
2024/05/14 08:30
5月12日(日)「お母さんにありがとうを込めて」
おはようございます。明日月曜日は定休日です。“看護の日”の「コジマトペ」が開店です。今日は“母の日”。感謝の気持ちを込めて、コーヒーを送るのはいかがでしょう?ディップスタイルコーヒーなら、チャポンとカンタンに淹れられるので、忙しい時や疲れた時でもスグに本
2024/05/12 08:30
5月11日(土)「コジマトペの大ビンゴ大会」
おはようございます。快晴の週末。カフェ好きの聖地「コジマトペ」が開店です。「コジマトペ10周年ありがとうビンゴ」はじめます。このビンゴは、コジマトペでモーニングやランチを食べたり、SNSのアカウントをフォローしたりするとスタンプできるというもの。中には1日でビ
2024/05/11 08:30
5月10日(金)「『九十歳。何がめでたい』のポスターとチラシ」
おはようございます。冬布団をしまった後の、朝晩の冷え込みがつらい。花金の「コジマトペ」が開店です。ご縁があり、映画『九十歳。何がめでたい』のポスターを店内に貼っております。なにが驚いたって、主演の草笛光子さんが90歳。90歳でこの美しさは、本当にかっこいい。
2024/05/10 08:30
5月9日(木)「今日はアイスクリームの日」
おはようございます。東岡崎のブルーシールはまだ行っていません。“アイスクリームの日”の「コジマトペ」が開店です。当店のランチはメインの他に、副菜3種とおみそ汁、お好きなドリンクが付きます。さらに、そこにプラス250円で今日のおやつを付けることもできます。価格
2024/05/09 08:30
5月8日(水)「ハシビロコウの新たな個体を発見」
おはようございます。昨日店内に蝶々が迷いこんできたのですが、パートさんが「何か伝えたいことがあるのでは?」と言っていました。蝶も来店する「コジマトペ」が開店です。日本有数のハシビロコウの飛来地として知られる当店ですが、先日も新たな個体がいくつか確認されて
2024/05/08 08:30
5月7日(火)「今日もコジマトペは通常営業で」
おはようございます。(週の)はじまりはいつも雨。星をよけて「コジマトペ」が開店です。ゴールデンウィークが終わりました。次の連休は7月ですかね。ということで、今日もコジマトペは通常営業。8時30分から17時まで(ラストオーダーは16時)、美味しいコーヒーやごはん、おや
2024/05/07 08:30
5月5日(日)「こどもの日は色々選べるコジマトペへ」
おはようございます。明日は祝日ですが、当店はお休みです。端午の節句の「コジマトペ」が開店です。本日は「こどもの日」。今日は「子どもの人格を重んじて幸福を願い、母親に感謝する日」だそう。ということで、今日はみんなうれしい外食はいかがでしょう。コジマトペの週
2024/05/05 08:30
5月4日(土)「水出しアイスコーヒーはじめました」
おはようございます。あぁ、Bクラス。“みどりの日”の「コジマトペ」が開店です。今日は25度越えの夏日予報。ということで、水出しのアイスコーヒーはじめました。京都「サーカスコーヒー」さん焙煎の極深アイスコーヒーブレンドを、低温でじっくり抽出。しっかりとした苦味
2024/05/04 08:30
5月3日(金)「コジマトペへの目印はとび太くん」
おはようございます。今日から黄金週間後半戦。憲法記念日の「コジマトペ」が開店です。コジマトペといえば、国道一号線沿いの大きな看板前に飛び出し坊やこと“とび太くん”がお出迎えをしてくれます。そんなとび太くんの企画展「飛び出し坊や発祥の地・東近江市飛び出し坊
2024/05/03 08:30
5月2日(木)「5月のおすすめはキリマンジャロ」
おはようございます。今日まで平日のGW。なんやかんやで「コジマトペ」が開店です。5月になり、今月のおすすめコーヒーが変わりました。ーーーーーーーーーキリマンジャロ ルカニ・ロサ組合 ~ルカニ村の情熱コーヒー~(中浅煎り)コーヒーの産地として有名なキリマンジャロ山
2024/05/02 08:30
5月1日(水)「母の日にカンタン美味しいコーヒー」
おはようございます。夏も近づく八十八夜。5月はじめの「コジマトペ」が開店です。5月はゴールデンウィークが終わると、次は“母の日”。カーネーションと一緒に、手軽に美味しいコーヒーが淹れられるドリップバッグコーヒーはいかが?当店で販売中の紅茶のティーバッグみた
2024/05/01 08:30
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コジマトペさんをフォローしませんか?