ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご報告!!
2023年3月28日(火) 令和4年度 卒園生のみなさ――ーん!!みんなが植えた桜、咲きましたよぉ!!!そしてただ今園庭の桜も満開!!よろしければお花見に...
2023/03/28 13:42
修了式
2023年3月17日(金) 今日は、令和4年度の修了式が行われました。放送で園長先生のお話を聞きましたが、どの学年も「立派になったなぁ」とつくづく感じた編...
2023/03/17 11:31
卒園式
2023年3月16日(木) 今日はさくら組の子供たちの卒園式が行われました。お天気にも恵まれ、まさに卒園式日和の一日でした。今年は72名の子供たちが、園長...
2023/03/16 15:03
富塚チャンピオンズリーグ 開催!!
2023年3月14日(火) 今日は年度末恒例となってきている富塚チャンピオンズリーグ(通称TCL)が開催されました。2学期のサッカー大会はクラス対抗となっ...
2023/03/14 17:52
お父さんと一緒(さくら)
2023年3月11日(土) 自由参加と言う形ではありますが、幼稚園の園庭でさくら組の親子でお父さんと一緒が行われました。(この日、編集長は参加しませんでし...
2023/03/13 13:08
園外保育(ひよこ・ちゅーりっぷ)
2023年3月10日(金) 昨日に引き続き、今日はひよこ組とちゅーりっぷ組が園外保育に行ってきました。もちろん、場所は佐鳴湖公園です。バスに乗るのも大はし...
2023/03/10 14:09
園外保育(りんご)
2023年3月9日(木) 今日はりんご組の子供たちが、園外保育に行ってきました。場所は佐鳴湖公園。子供たちにも遊具はないけど、広い公園と言うことで知れ渡っ...
2023/03/09 14:08
ひなまつり
2023年3月3日(金) 3月3日はひなまつり。今日は、幼稚園でひなまつりのおいわいをしました。幼稚園にひな人形が数セットあります。(ほとんどがいただきも...
2023/03/03 16:33
記念植樹
2023年3月1日(水) もう3月。今年度も最後の月となりました。子供たちは卒園=入学、進級と次の年度に期待が膨らんでいるところです。先生たちは。。。ちょ...
2023/03/01 12:52
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomitsuka659さんをフォローしませんか?