ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
松茸^ - ^信州からのお取り寄せ❣️
重さんが、信州から松茸を取り寄せました♪ 3日に、天の粒の稲刈りが終わる予定なので、松茸ざんまいかな⁉️
2022/09/30 17:09
トンボとカエルが睨めっこ🐸
快晴の秋空の下、トンボとカエルが睨めっこしてました^ - ^
2022/09/30 16:33
明後日は、鶴マラ❗️道路が通行止め🥵
10月2日は、鶴ヶ城マラソン! 8時から11時まで、かしや周りは通行止めです💦 開店時間を、11時30分からに変更^ - ^💦
2022/09/29 10:52
コシヒカリ刈り取り終了^ - ^
今日で、門田地区内のコシヒカリの刈り取りは全て終了しました\(^o^)/ 重さん 11,000m2 おれんち、12,000m2
2022/09/26 16:41
昨夜は、稲刈り慰労会第二段^ - ^
わたしのブログへようこそ! 不定期で、自由気ままに、その日の何気ない出来事の記録です。
2022/09/26 16:35
稲刈りランチ 大三元の冷やし中華とギョウザ🥟
今日で、コシヒカリの稲刈りが終了する予定です♪ で、9月末の冷やし中華❗️
2022/09/26 16:31
稲刈りランチ ビバーチェ幻のカルボナーラ^ - ^
稲刈りランチを作るためだけ??に、わざわざいわきから来てくれた元ビバーチェ店主の達也^ - ^ 高級クリームをふんだんに使った幻のビバーチェカルボナーラ^ - ^ ありがとう😭 今度は、ペペロンチーノだな
2022/09/26 16:28
コンバインのキャタピラーが切れたー🥵
順調に刈り取りが進んでいたら、右側のキャタピラーが急に切れてしまいましたー🥵
2022/09/26 16:21
コシヒカリの稲刈り開始^ - ^
今年は、一部倒れたけれど、できは良好です^ - ^
2022/09/26 13:30
今日のランチ 雨で稲刈り延期飯^ - ^💦
2022/09/23 19:03
かしやを、ぷち昭和レトロに模様替え^ - ^
2022/09/23 19:02
今日のランチ 大三元のウマニソバとギョウザ🥟
2022/09/22 12:48
2022/09/22 12:36
秋刀魚!昔は安かったのになー💦
2022/09/22 10:36
蜂の巣から直接蜂蜜🍯あま〜い^ - ^
今日は、佐治さんが蜂の巣虫駆除と佐藤水の補充に来てくれました^ - ^ 蜂の巣は、前よりもかなり出来上がっており、ついでにスプーンでハチミツを^ - ^ とても贅沢させてもらいました^ - ^ 女王蜂^ - ^
2022/09/21 14:57
今日のミツバチ🐝
台風一過! 忙しく蜜を運んでいます^ - ^
2022/09/21 11:19
今日のランチ 狐どんべい、おにぎり、自家製きゅうり漬けとイチジク甘煮^ - ^
2022/09/20 14:41
稲刈り作業慰労会第一弾^ - ^
2022/09/20 14:19
ダンプ式籾タンクにチェーンブロック取り付け⛓
昨年までは、ワイヤーホイストで対応してたけど、ワイヤーにテンションかけて保管してなかったんで、ワイヤーに変な癖ついてお釈迦! 今回は、490キロ対応のチェーンブロック^ - ^
2022/09/20 11:35
今日のランチ 稲刈り賄い弁当🍱^ - ^
2022/09/18 14:14
重さん新規導入コンバインで、稲刈り^ - ^
2022/09/18 14:12
稲刈り準備 籾タンクベースを積む^ - ^
来週から稲刈り予定^ - ^ まず、軽トラに籾タンクのベースをチェーンブロックでやった載せました💦
2022/09/17 16:09
またまたイチジク35個も貰ったんで、甘煮!
イチジクを、今回はザラメと三温糖で甘煮をします。 後味に酸味を加えるために、ストロングレモンを一本加えてて見ました^ - ^ 長時間トロトロと煮込むため、七輪と炭を用意しました♪ 鍋に水と砂糖と、ストロング
2022/09/16 14:26
今日のミツバチ🐝蕎麦の蜜採取に忙しく発着艦^ - ^
2022/09/16 09:32
ネット配信版トップガンマーベリック鑑賞後は🍻
アップルTVで、トップガンマーベリックをネット配信版購入^ - ^ 観終わったら、やはり宴会ですね🥳
2022/09/15 10:27
昨日は薪ステーションランチ 大三塩タンメン^ - ^
2022/09/15 09:15
銀鱈の煮付けに挑戦!
水200cc 酒 大さじ 5 ザラメ 大さじ 3 醤油 大さじ 3 ミリン 大さじ 3 生姜 5片
2022/09/13 16:09
今日のランチ うまか亭日替わりランチ 420円^ - ^
2022/09/13 12:21
採りたてのいちじくをCCレモン🍋で煮込んだら^ - ^
サントリー C.C.レモン 500ml ペット 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 CCレモン SUNTORY まず水洗い、 ヘタを切り落とし、 CCレモンでひたすら煮込む(約1時間) あくをとり、 出来上がり^ - ^ 意
2022/09/12 16:16
今日も元気に蜜を運んでいます。 蕎麦が満開なので、かなりのミツバチが発着艦!
2022/09/12 14:22
間方きゆうりと余蒔ききゆうりの酢漬け大好評なので、毎日漬けてます^ - ^
2022/09/11 22:04
炊飯器で作った黒ニンニク^ - ^
飯器に入る竹籠に、ニンニク入れて2週間! 放置黒ニンニク🧄 カンタンで、健康に良く 保存もバッチリ👌 渡辺さん特性の黒ニンニク^ - ^
2022/09/11 21:59
今日のランチ 大三元冷やし中華とギョウザ🥟
2022/09/11 18:48
隠れ家周辺の草刈り^ - ^
今日も、早朝から小川くんが草を刈ってくれました^ - ^ ありがとうございます😭
2022/09/10 09:04
今日の自炊ランチ シチユウ、おにぎり、きゆうりの酢漬け^ - ^
2022/09/08 12:46
今日のランチ はせがわの坦々麺🌶
2022/09/07 13:06
田島町うなぎ料理店「梅よし」懐かしい^ - ^
2022/09/07 10:25
かしやのプチ衣替え^ - ^
1年が過ぎたかしや! 少し衣替えをしました^ - ^ 昔使ってたラジオ、ラジカセ、初代ウォークマン❗️ そして、散財したけどかなり深い戦友だった、アップルのMacの一部(Ⅱ、PLUS、SE30❣️
2022/09/06 15:59
今日のランチ 自炊けんちん塩ラーメン!卵入り^ - ^
2022/09/06 15:55
間方きゆうりと余蒔ききゆうりの佃煮!美味しすぎです^ - ^
2022/09/05 19:05
今年最後の甘いスイカ🍉^ - ^
2022/09/05 17:37
伝統野菜は本来大部分が日本に存在しない異国原産品
伝統野菜として有名な、京野菜や加賀野菜。 これに便乗して全国各地域でも、伝統野菜がもてはやされてきています。 ここ会津の地でも、ゴボウ、きゅうり、玉ねぎ、大根、かぼちゃなど昔懐かしい野菜を伝統野菜として
2022/09/05 16:43
今日のランチ きむらやのラーメンAセット🍜
2022/09/05 10:23
アロイトマトに実がついた^ - ^
去年の零れ種が発芽、開花して 実がついた^ - ^
2022/09/04 17:19
今日のかしやランチ 大三元のカツカレー^ - ^
2022/09/04 13:39
今日のミツバチ🐝 蕎麦の花盛り^ - ^
蕎麦の花が、八分咲き^ - ^ ミツバチ🐝は、巣門から次々と離陸してゆきます❣️
2022/09/03 12:55
今日のかしやランチ^ - ^
今日も完売です^ - ^ ホールトマト🍅、ニンニク、ピーマン、塩、コシヨウ、一味唐辛子🌶で、辛口ナポリタン^ - ^
2022/09/03 12:42
昨日よりも気温が高いのか、朝から巣門は混雑してます^ - ^ そろそろ蕎麦の花も咲きかけてきてるんで、ミツバチ🐝も忙しくなります❗️
2022/09/02 09:33
今日のミツバチ
元気に蜜を運んでます🐝
2022/09/01 13:41
今日のランチ 手作りナポリタン^ - ^
^ - ^
2022/09/01 13:05
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、相津の百姓家さんをフォローしませんか?