ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美しいものを美しいと感じることが出来るように。
名駅西、名古屋市中村区大門にあります、着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸 、3代目若だんなです きもの美濃幸公式HPはこちらhttp://kimono-mi…
2025/05/31 21:17
《オンラインショップ掲載情報》綿紅梅「竺仙・ふくら雀」掲載しました!
名駅西、名古屋市中村区大門にあります、着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸 、3代目若だんなです きもの美濃幸公式HPはこちら http://kimono-…
2025/05/31 14:17
「竺仙浴衣 綿絽・女性向け・雪輪に千鳥夏草」
今月最後(たぶん)の新商品ご紹介は、夏の涼感をそのままに感じお楽しみいただける綿絽の浴衣になります。竺仙さんが手掛けた一反。 シンプルな白地の綿絽浴衣ですが、…
2025/05/30 17:36
《HP更新情報》ふくら雀の大人可愛さと気品を、夏の涼感と共にお試しくださいませ。
2025/05/30 11:07
《オンラインショップ掲載情報》竺仙浴衣「かげろうゆかた・鬼灯・広巾」掲載しました!
2025/05/29 20:39
「竺仙 綿紅梅・ふくら雀」
愛らしさと気品を兼ね備えたふくら雀を染め上げた、竺仙さんが手掛けた綿紅梅の一反です。最近では浴衣の範疇を超えて夏着物としてお召しになられる方が増えてきました綿…
2025/05/29 18:11
《HP更新情報》安心感も与えてくれる重宝な夏の一足を。
2025/05/28 19:04
《HP更新情報》小雨降りしきる午後に向きあう、別誂えへの想い。
2025/05/27 19:39
小雨降りしきる午後
小雨降りしきる午後。タイミング良く(?!)雨傘をモチーフにした染帯を来年の梅雨時に向けて別誂えをする準備を進めておりま…
2025/05/27 17:53
《HP更新情報》性別を問わず、夏の遊び心を自分らしくお楽しみください。
2025/05/26 18:43
ゴールデンウィーク2025 備忘録 その5
ゴールデンウィーク2025 備忘録 その5#超国宝展 #奈良国立博物館 #祈りのかがやき #弥勒下生 #未来への祈り#…
2025/05/25 20:24
ゴールデンウィーク2025 備忘録 その4
ゴールデンウィーク2025 備忘録 その4#大神神社 #清々しい気持ちで #お参り出来ました #奈良旅行 #奈良観光 …
2025/05/25 19:12
《HP更新情報》動と静のコントラストをお楽しみください。「有松鳴海絞り浴衣」
2025/05/24 21:39
「竺仙浴衣 かげろうゆかた・鬼灯」
シックな地色の上に、アイコニックにデザインされた大小の鬼灯たちが染め上げられた一反。 江戸染の名店「竺仙」さんが手掛けた大人の夏の遊び心を感じる仕上がりの浴衣…
2025/05/24 17:01
《オンラインショップ掲載情報》九寸(名古屋帯)「染の川勝・無双・夏~単衣向き・蛍」掲載しました!
2025/05/24 13:27
明日24日(土)は13時からの営業となります。
2025/05/23 22:39
「九寸帯 染の川勝・無双・蛍」
帯芯に流水模様を染め上げ、その上の紗生地に金彩で蛍の瞬きを染め上げた一本。 流麗な雰囲気を持ち合わせた一本で、これからの季節にそのまま蛍を想い合わせても良し。…
2025/05/23 16:32
《HP更新情報》星に願いを。「老舗機屋が織り成す夏の涼感をシンプルな夏帯とともに」
2025/05/23 10:28
《オンラインショップ掲載情報》有松鳴海絞り浴衣「巻き上げ絞り 麻の葉芭蕉」掲載しました!
2025/05/22 21:39
「有松鳴海絞り浴衣・巻き上げ絞り 麻の葉芭蕉」
大胆な構図で左右から配され動きを感じる巻き上げ絞りで表現された芭蕉の葉と、その背景の様に静かにたたずむ縫い絞りで表現された麻の葉模様の組み合わせが楽しい仕上が…
2025/05/22 18:52
《オンラインショップ掲載情報》夏八寸帯(夏名古屋帯)「泰生織物・よろい織り・手織」掲載しました!
2025/05/21 20:39
夏八寸帯「泰生織物・よろい織り・生成り色」
西陣織の名店「泰生織物」さんが手掛けた夏の一本です。よろい織りの名の通り、鎧の様に見える凝った紗織で仕上げられております。 糸は太めの絹糸を使用。 麻帯の様な…
2025/05/21 18:47
夏のお洒落を足元から
夏のお洒落を足元から。単衣〜夏衣向きの草履や下駄が入荷しております。シンプルで、履き心地好く、夏の涼感を足元からお楽し…
2025/05/21 16:39
《オンラインショップ掲載情報》夏草履「女性向き・網代・三枚台・Lサイズ」掲載しました!
2025/05/20 19:39
夏下駄、色々♪
2025/05/20 14:30
《オンラインショップ掲載情報》草履「女性向け・単衣~夏衣・新パナマ」掲載しました!
2025/05/19 18:57
ゴールデンウィーク2025備忘録 その2
ゴールデンウィーク2025備忘録 その2#唐古鍵遺跡 #唐古鍵遺跡史跡公園 #唐古鍵考古学ミュージアム #埴輪 #土偶…
2025/05/18 19:23
《HP更新情報》星に願いを。「有松鳴海絞り浴衣・星の瞬き」
2025/05/18 10:39
《オンラインショップ掲載情報》有松鳴海絞り浴衣「星の瞬き」掲載しました!
2025/05/17 19:39
「有松鳴海絞り浴衣・星の瞬き」
丸紋の絞りで表現された一反。 夜空に瞬く星たちの様な揺らぎがあり、はたまた斜め取りの規律性は天の川銀河の様でもあり、手仕事の絞りだからこそ味わえる美しさが込め…
2025/05/17 16:16
《わが街情報!》 5/17(土)・18(日) 太閤まつり 開催します!
2025/05/17 11:43
《HP更新情報》地元の店が地元の産業を支える気持ちを持って。
2025/05/16 20:39
有松鳴海絞り浴衣が到着!
括りの粒がぴんと立った絞りたての有松鳴海絞り浴衣が届きました。当店で扱わせていただく有松鳴海絞り浴衣は、当店の地元名古…
2025/05/16 18:49
男のきものっていかが?2025 その7 ~木綿着物で楽しむビジネスカジュアルコーディネート~
2025/05/15 22:26
木綿着物でのビジネスカジュアルコーディネート
今日は早目に店を閉めさせていただき、関係団体の総会へ行ってきます。洋装のビジネスカジュアル化が進んでおり、和装もそれに…
2025/05/15 16:31
本日16時までの営業となります。
2025/05/15 11:10
《オンラインショップ掲載情報》麻九寸帯「工芸キモノ野口・朝顔・錆浅葱色」掲載しました!
2025/05/14 19:09
「麻九寸帯(名古屋帯)・朝顔・錆浅葱色」
「麻九寸帯(名古屋帯)・朝顔・錆浅葱色」夏本番の麻帯、今年も工芸キモノ野口さんにお願いをして、野口さんの定番柄の美濃幸…
2025/05/14 18:43
《HP更新情報》名古屋が誇る伝統工芸と美意識を。
2025/05/13 17:32
《HP更新情報》日一日と変わる5月の季節感を。
2025/05/12 19:39
5月3週目の店内の様子
5月3週目の店内の様子。先週までの藍色と変わり、今週はアースカラーの様な柔らかな色目を合わせてみました。先週までにご紹…
2025/05/12 18:05
ゴールデンウィーク2025備忘録 その2#コシアブラ #山菜の女王 #いつもありがとうございます #今年は #天ぷらに…
2025/05/11 20:20
ゴールデンウィーク2025備忘録 その1
ゴールデンウィーク2025備忘録 その1#徳川美術館#初音の調度 #全部国宝 #徳川埋蔵金ここにあり #日本の至宝 #…
2025/05/11 11:30
《オンラインショップ掲載情報》夏九寸帯(夏名古屋帯)「工芸キモノ野口・大雪輪」掲載しました!
2025/05/10 19:07
「夏九寸帯(夏名古屋帯) 大雪輪・絽ちりめん・絞り」
まずはその大胆な構図に目と心が留まる一本。薄っすらとした白茶色の地色の上に、スカイブルーに近い水色とこっくりと深みのある焦茶色の二色を使い雪輪模様を染め上げま…
2025/05/10 17:48
《HP更新情報》夏を快適に、そして着物の美しさを楽しむ一着として。
2025/05/09 19:39
今月のサロンスペースに掛ける一品は
すべての工程を当店の地元である名古屋市有松鳴海地区で行った、純国産の有松鳴海絞りの浴衣です。今や絶滅危惧種となりつつある有松鳴海絞りの浴衣。 毎年毎年、ものづ…
2025/05/09 15:47
本日17時までの営業となります。
2025/05/09 11:31
《HP更新情報》「ありがとう」の気持ちを込めて。「5月のサロンスペースの装花」
2025/05/08 20:39
5月のサロンスペースの装花
毎月お世話になっています@ysgarden2019 さんにお任せの季節の花たち。 先月のアフリカンをイメージしたものから一転、初夏の彩りと清涼感を感じる雰囲気…
2025/05/08 19:02
《HP更新情報》初夏の藍色をお楽しみくださいませ。
2025/05/07 20:39
5月の模様替え
ゴールデンウィーク明けの一日。5月の模様替えが完了しました今週の壁面ディスプレイはこちらになります。「初夏の藍色」を意…
2025/05/07 19:30
《HP更新情報》八寸帯の範疇を超えて、夏着物を楽しむ一本として。
2025/05/06 10:39
臨時休業を頂いております”ゴールデンウイーク期間中(4月26日~5月6日)の営業ご案内”
皆さま、おはようございます。 きもの美濃幸は、本日(5月5日)と明日(5月6日)の二日間、臨時休業をいただいております。 詳しくはこちら ご不便を…
2025/05/05 10:00
《オンラインショップ掲載情報》「綿麻着物「単衣~夏衣向き・横縞波・蝋色」」掲載しました!
2025/05/04 20:39
「綿麻着物 横縞波・蝋色」
とても生地感が良く、単衣から夏衣の頃に心地好く袖を通していただける綿麻の一反をご紹介いたします。経糸に高級木綿として名高い長々綿種のインド綿を使用し、緯糸には…
2025/05/04 17:30
ゴールデンウィーク期間中最終営業日です”ゴールデンウイーク(4月26日~5月6日)の営業ご案内”
皆さま、おはようございます ゴールデンウィーク後半の日曜日。 今日の名古屋市内は、気持ちの良い青空が広がり、風の心地好い一日のはじまりとなっています。 …
2025/05/04 11:17
《オンラインショップ掲載情報》「夏八寸帯「まこと織物・すくい織り・波千鳥」」掲載しました!
2025/05/03 20:39
「夏八寸帯(夏名古屋帯) まこと織物・よろけすくい織り・波千鳥」
今夏もすくい織りの名店「まこと織物」さんにお願いをして、美濃幸好みの夏の一本を織り上げていただきました。こっくりと深みのある納戸色の地の上には、北斎を想わせる…
2025/05/03 17:48
ゴールデンウィーク後半のスタート!
ゴールデンウィークも後半へ。きもの美濃幸は実店舗・オンラインショップともに本日3日(土)&明日4日(日)は通常通り営業…
2025/05/03 11:40
《HP更新情報》今年の夏から長いお付き合いを始めてみませんか♪「山ぶどう籠バッグ」
2025/05/02 21:39
山葡萄籠バッグが入荷しました!
山葡萄の籠バッグが入荷しました。山葡萄の蔓を編み上げて作るバッグ。 決して夏用ではなく通年お持ちになれるお品ではありま…
2025/05/02 19:03
《HP更新情報》シックな色目に光る手毬柄の愛らしさと気品を。「利休バッグ・黒地・手毬柄」
2025/05/02 17:24
2025年5月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)のお知らせ。
名駅西、名古屋市中村区大門にあります、着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸 、3代目若だんなです きもの美濃幸HPはこちらhttp://kimono-mino…
2025/05/01 19:39
5月の営業ご案内(Instagram共有)
「5月の営業ご案内」☆定休日☆11日㈰・18日㈰・25日㈰☆ゴールデンウィーク期間中の休業日☆5日(月)・6日(火)☆…
2025/05/01 17:33
《オンラインショップ掲載情報》「山ぶどう籠バッグ「トートバッグ・内張り巾着付き」」掲載しました!
2025/05/01 14:10
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えいくんさんをフォローしませんか?