ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
想い巡らせる一年。
名駅西、名古屋市中村区大門にあります、着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸 、3代目若だんなです きもの美濃幸公式HPはこちらhttp://kimono-mi…
2024/12/31 15:43
2024年を振り返る♪ 「きもの美濃幸総集編~下半期(7~12月)編~」
2024/12/30 19:00
一年間の感謝を込めて。
一年間の感謝を込めて一年間、無事商いをさせていただけたこと、家族皆が笑顔で過ごせたことに、心から感謝をして、今年も揃っての墓参りが出来ました。https://…
2024/12/29 19:30
2024年を振り返る♪ 「きもの美濃幸総集編~上半期(1~6月)編~」
2024/12/29 10:39
少しでも皆さまのお役に立てるきもの屋で有るように。 本年もありがとうございました。
2024/12/28 21:45
本年の営業終了いたしました!
先ほど最後のお客様をお見送りして、本年の営業を無事楽しいうちに納める事が叶いました。一年間、実店舗ならびにオンラインショップにて、たくさんのご縁をいただくこと…
2024/12/28 20:17
本年最終営業日も上機嫌で営業をしております♪♪
2024/12/28 10:35
《HP更新情報》来年の干支「巳」の置物をご紹介いたします。
2024/12/27 19:39
2024年、本年最後の美濃幸好みコーディネート紹介
2024年、本年最後の美濃幸好みコーディネート紹介になります。 今年も一年間、きもの美濃幸の投稿をご覧下さり誠にありがとうございました!「美濃幸さんのコーディ…
2024/12/27 17:38
《HP更新情報》ブルーブラックのインク色。
2024/12/26 11:30
来年の干支「巳」の置物をご紹介 その2♫
『西陣織帯地使用「巳」木目込み人形』本年も残すところ一週間。 新年に向けての準備もお進みの事と思います。 その様ななか、新年の縁起物である干支の置物をご紹介い…
2024/12/25 19:13
来年の干支「巳」の置物をご紹介 その1♫
『西陣織羽織着用「白蛇」マスコット』本年も残すところ一週間。 新年に向けての準備もお進みの事と思います。 そんななか、新年の縁起物である干支の置物をご紹介いた…
2024/12/25 18:06
ハッピーホリデー♪
2024/12/25 14:09
《HP更新情報》今年最後の模様替えも変わらぬ「美濃幸好み」にて♪
2024/12/24 17:17
《オンラインショップ掲載情報》「美濃幸オリジナル 男性向け羽織紐」掲載しました!
名駅西、名古屋市中村区大門にあります、着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸 、3代目若だんなです きもの美濃幸公式HPはこちら http://kimono-…
2024/12/23 18:23
12月四週目の壁面ディスプレイ。
2024年最後の模様替えを終えた壁面ディスプレイになります。残すところ本年の営業も今日を入れて6日。 年の瀬という感じがせず、全くもって最後とは思えない心持ち…
2024/12/23 17:54
《HP更新情報》お洒落の選択肢として着物をお楽しみいただます様に。「男性向け羽織紐」
2024/12/22 10:39
《HP更新情報》着姿に願いを込めて。「九寸帯(名古屋帯)・染の川勝・矢羽根柄」
2024/12/21 20:39
男性向けの羽織紐が入荷しました!
男性向けの羽織紐をオンラインショップに掲載いたしました!京組紐・京小物の名店「渡敬」さんにお願いをして誂えた美濃幸オリジナルの羽織紐3種。 どれも美濃幸好みの…
2024/12/21 18:52
12月三週目の店内を動画でどうぞ♪
おはようございます 今日も上機嫌で営業をさせて頂いております、きもの美濃幸です 毎週ご覧いただいております、週替わりの店内動画。 今週も壁面ディス…
2024/12/21 11:57
仮の
2024/12/21 11:51
《オンラインショップ掲載情報》九寸帯(名古屋帯)「染の川勝・塩瀬・矢羽根」掲載しました!
2024/12/20 19:39
九寸帯(名古屋帯)「染の川勝・矢羽根」
12月も本当にあっという間に大晦日が見えてきて、2025年も間近となってきました。そんな新年に向けて、その初春に相応しい新商品をご紹介いたします。薄っすらと象…
2024/12/20 18:09
2024~25年 年末年始休業日のお知らせ
2024/12/20 10:37
男のきものっていかが?2024 その14 ~普段着着物のモノトーンコーデを楽しむ~
2024/12/19 18:18
《HP更新情報》理知的であり、暖かさを感じるモノトーンコーデの魅力を。
2024/12/18 20:06
私の普段着着物コーディネート。1218
お客様をお迎えする立場もあり、またこの時期は防寒もあって羽織はマストですが、最近は長着と帯を同系色にするのが好み。 今回は灰色の出羽木綿長着に同じく灰色の結城…
2024/12/18 17:38
《オンラインショップ掲載情報》信玄袋「印傳屋上原勇七・HISOCA・七宝つなぎ」掲載しました!
2024/12/17 20:39
12月三週目の壁面ディスプレイ。
12月三週目の壁面ディスプレイ。今週はモノトーンコーデを少し意識して、黒系の帯や羽織、小物たちを合わせてみました。どこか暖かみを感じる美濃幸好みの黒色をお楽し…
2024/12/17 16:41
《HP更新情報》大人の色気を感じる、小千谷紬コーディネートを。「最大30%OFF!歳末セール!」
2024/12/16 18:23
『最大30%OFF!歳末セール!!』開催中です♫1215
私が日常的に着物を着て過ごし、またその様子をSNSやHPを通してご覧になり、それを頼りにしてご来店下さる男性のお客様も多い当店。限られた点数ではございますが、…
2024/12/15 17:49
”《12/15(日)》日曜日営業をいたします♪”
本日、歳末セールならびに、商店街の歳末ガラポン抽選会のため、 定休日を返上して、営業をさせていただいております 抽選会は、16時まで。 当店は、18時…
2024/12/15 11:58
『最大30%OFF!歳末セール!!』開催中です♫1214
カジュアル傾向に軸足を置く当店の品揃えにおいて、紬に続いて人気のある「小紋」。 それもこの総柄一方付けの小紋が、今年一年間で訪問者数・閲覧数ともに上位にありま…
2024/12/14 17:51
《12/15(日)》日曜日営業をいたします♪
2024/12/14 10:58
《HP更新情報》作風を心から愛せる作家に出会える幸せ。「最大30%OFF!歳末セール!!」
2024/12/13 20:39
『最大30%OFF!歳末セール!!』開催中です♫1213
歳末セールの最中ではありますが、今冬新入荷の一品をご紹介いたします。型絵染作家 岡田その子さんが手掛けた九寸帯。丸紋の中に組紐の柄を染め上げた一本で、その子さ…
2024/12/13 16:56
《HP更新情報》絵絣紬の暖かな風合いと存在感をお楽しみください「最大30%OFF!歳末セール」
2024/12/12 20:39
『最大30%OFF!歳末セール!!』開催中です♫1212
今回の歳末セールでは、実店舗・オンラインショップにて今年一年間人気があったお品や品目をピックアップして謝恩価格にてご提供いたします。当店の人気と言えば「紬」。…
2024/12/12 17:50
男のきものっていかが?2024 その13 ~別珍足袋はじめました♪~
2024/12/12 14:04
《HP更新情報》寒い冬を暖かな気持ちと着心地で過ごす「最大30%OFF!歳末セールお勧めコーデ」
2024/12/11 20:39
『最大30%OFF!歳末セール!』おすすめコーディネートご紹介1211
歳末セール開催中とともに、12月のきもの美濃幸は「色柄素材ともに暖かな着物」をテーマにご提案を進めております。今日のコーディネートも正にそれに見合うお品たち。…
2024/12/11 18:07
12月二週目の店内の様子を動画でお届けします♪
12月二週目の店内の様子。 動画にてお届けいたします 今月は、暖かな色柄素材が店内のテーマ。 着物は紬が中心となり、帯色は暖色系を中心に合わせ…
2024/12/11 11:25
《HP更新情報》シックな色目でまとめながらも、個性の光る色を取り入れる男着物コーディネート。
2024/12/10 19:39
12月二週目の壁面ディスプレイ。
今週もご来店の皆さま、Instagramをご覧の皆さまに、美濃幸好みの師走の季節感を、着物とともにお楽しみいただけます様に♫#壁面コーディネート #壁面ディス…
2024/12/10 18:45
《HP更新情報》季節感をそのままに感じる染帯を纏う楽しみを。
2024/12/09 19:58
12月のサロンスペースの一品
12月のサロンスペースの一品は、季節感満載のものを。今年はクリスマスツリーを出していないので、この塩瀬九寸帯が掛かっているだけで空気感が華やぐ心地がします。日…
2024/12/09 18:24
「最大30%OFF!歳末セール!! おすすめ商品&コーディネートご紹介 1208」
歳末セールでは当店で多くのお客様にご利用いただけている『男着物』の一品たちも対象商品となっております。 今年も沢山の着物男子の皆さま、そして当店をきっかけにそ…
2024/12/08 18:50
《HP更新情報》「街着」として江戸小紋を愉しむ。「最大30%OFF!歳末セール!!お勧めコーデ」
2024/12/08 10:39
「最大30%OFF!歳末セール!! おすすめ商品&コーディネートご紹介 1207」
Instagramでは初登場となる、絵羽付けがなされた江戸小紋に草木染の糸を使いすくい織りで遠山を織り上げた袋帯を合わせてみました。シックな黒地の江戸小紋に映…
2024/12/07 16:48
12月一週目の店内の様子を動画にて♪
12月の店内の様子。 先月に引き続き、動画でもご紹介します 遠方の皆さまには、静止画では伝わらない、動画ならではの空気感をお楽しみいただけたらと思って…
2024/12/07 11:07
《HP更新情報》冬とは思えない暖かな季節感と店内の空気感を壁面ディスプレイと共に。
2024/12/06 21:53
「最大30%OFF!歳末セール!! 安定の人気『江戸小紋』を出品しました♫」
15日(日)まで開催中「歳末セール」、今回の歳末セールでは2024年の一年間、SNSやオンラインショップにおいて反響が高かった商品や品目をピックアップして、そ…
2024/12/06 19:10
《オンラインショップ掲載情報》「丹後木綿「臙脂地・橙色細縞」」掲載しました!
2024/12/05 20:39
12月一週目の壁面ディスプレイ
12月一週目の壁面ディスプレイ。クリスマスの空気感を感じていただける様な色遣いを心掛けて、色柄素材ともに暖かなものを選びコーディネートしてみました。ただ今、「…
2024/12/05 15:55
《HP更新情報》有松鳴海絞浴衣の力を感じる無双九寸帯との組み合わせ。「歳末セール!お勧めコーデ」
2024/12/05 11:15
《オンラインショップ掲載情報》「有松鳴海絞浴衣+無双九寸帯」 謝恩価格にて掲載しました!
2024/12/04 21:39
「最大30%OFF!歳末セール!! おすすめ商品&コーディネートご紹介」
昨日ご紹介をしました2024年最も多くの方に検索・閲覧して頂いた「有松鳴海絞り浴衣」に、こちらも検索数上位にある「無双九寸帯」をコーディネートしてみました。愛…
2024/12/04 19:53
2024/12/04
「最大30%OFF!歳末セール!! おすすめ商品&コーディネートご紹介」昨日ご紹介をしました2024年最も多くの方に検索・閲覧して頂いた「有松鳴海絞り浴衣」に…
2024/12/04 19:51
《HP更新情報》有松鳴海絞浴衣の未来に願いを込めて「最大30%OFF!歳末セール 出品商品紹介」
2024/12/04 12:18
《オンラインショップ掲載情報》「有松鳴海絞浴衣」 謝恩価格にて掲載しました!
2024/12/03 20:39
「最大30%OFF!歳末セール!! 一番人気 有松鳴海絞り浴衣を出品しました♫」
今回の歳末セールでは2024年の一年間、SNSやオンラインショップにおいて反響が高かった商品や品目をピックアップして、そのお品たちを感謝を込めての謝恩価格にて…
2024/12/03 18:54
2024/12/03
「最大30%OFF!歳末セール!! 一番人気 有松鳴海絞り浴衣を出品しました♫」今回の歳末セールでは2024年の一年間、SNSやオンラインショップにおいて反響…
2024/12/03 18:51
《HP更新情報》似顔絵を描いてもらう。
2024/12/03 17:11
2024年12月の定休日・和のコト教室(着付・茶道)のお知らせ。
名駅西、名古屋市中村区大門にあります、着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸 、3代目若だんなです きもの美濃幸HPはこちらhttp://kimono-mino…
2024/12/02 20:39
12月の営業ご案内(Instagram共有)
「12月の営業ご案内」☆定休日☆1日㈰・8日㈰・15日㈰・22日㈰☆和裁・組紐教室開催日☆※和裁教室・組紐教室は、2024年7月をもちまして終了いたしました。…
2024/12/02 18:25
2024/12/02
2024/12/02 18:23
本日からスタート!12/1(日)~15(日)『最大30%OFF!歳末セール』開催します!!”
おはようございます 新大門商店街の歳末イベント、 クリスマスおおもんガラポン抽選会 本日から15日まで開催中です 各店、色々な企画やセールを考えて…
2024/12/01 09:02
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えいくんさんをフォローしませんか?