ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
39年間営業イトーヨーカドー北見店閉店
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れで最高気温30℃。 明日で8月最終日ですが30℃が続くとくらくらするシロクマ。 9月からじゃがいもも収穫始まる。 隣町網走市へ。 日本一サンゴ草群落地。&
2024/08/30 21:00
感動の第64回釧路新聞花火大会へ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は曇りで最高気温24℃。 今日は訓子府町へ。 黄金色に輝く畑。 収穫近い稲。 昨日は雨のち曇り。 今日はこれ。&n
2024/08/28 21:30
第55回るべしべ夏まつりへ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は曇りで最高気温28℃。 明日から雨予報のため、 テンポ上げて収穫。 昨日は北海道マラソン2024に参加の先生から。 この話題は後日。 第46回たんの
2024/08/26 19:30
第11回びほろ夏まつり納涼花火大会へ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れのち曇りで最高気温33℃。 午後から北風に変わり秋風に。 14℃下がり19℃に。 小学校のマラソン大会の練習や、 中学生の駅伝競走
2024/08/24 19:00
心とからだのバランスを 整えて活き活きと活動できる自分づくり
こんにちは北見スキー学校のゆきうさぎ🐰こと北見市男女共同参画推進ネットワーク会員のまるちゃんよりお知らせでございますシロクマさんより週末投稿の許可が出ましたありがとうございます Ӿ
2024/08/23 20:44
オホーツクビアファクトリーへ・大雨降る北見大盆踊り大会へ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れのち曇りで最高気温26℃。 午後から曇り空に風は秋。 訓子府町へ。 昨日は網走市へ。 かわまち散策路。 &n
2024/08/22 19:00
S主任の夏休みニセコ・共和
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れのち曇りで最高気温24℃。 すっかり秋の風。 収穫の秋。 秋の空。 秋風吹く中、 長距離練習。&
2024/08/20 21:30
D口副学校委員長ファミリーの夏休み関西満喫旅行
こんばんは シロクマです。今日の北見市は曇りで最高気温22℃。 涼しい1日。 昨日は直売所へ。 生で食べれる白いサラダ玉ねぎ。 その野菜、 肉を用意、 炭
2024/08/18 20:00
O泉先生ファミリーの夏休み孫とおでかけ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は曇りで最高気温22℃。 最高に過ごしやすいシロクマ。 昨日は第55回るべしべ夏まつりへ。 この話題は後日。 先
2024/08/16 23:30
K賀先生ファミリーの夏休み沖縄旅行
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れのち曇りで最高気温33℃。 午前中は青空広がり真夏の気温に。 午後から雲が広がり明日から一気に気温下がる予報。 秋の
2024/08/14 21:30
O田先生ファミリーの夏休み宗谷キャンプ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れ時々曇りで32℃。 昨日は山の日、今日は振替休日と連休のため幹線道路はずらりと。 昨日は遠軽町へ。 第61回遠軽高校
2024/08/12 22:30
旭川夏まつり第72回道新納涼花火大会へ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は曇り時々晴れで最高気温25℃。 午後から北風吹いて、 一気に20℃以下に。 夜には霧雨。 今日は隣町網走市で開催、 いただきます農感祭へ。
2024/08/10 23:00
北海道スキー連盟教育本部会議・夏季研修会に参加
こんばんは シロクマです。今日の北見市は雨のち曇りで最高気温26℃。 昨日は午前中晴れて日差し強く、 最高気温31℃。 噴水気持ちいい。 道東各地から高校サッカー部集まって試合を。 雨雲が
2024/08/08 21:00
北見市役所公式インスタグラムに掲載・第71回北見ぼんちまつり納涼花火大会へ
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れで最高気温30℃。 明日の予想最高気温32℃。 奥に見えるのは斜里岳。 さて、今日の北見市役所公式インスタグラムに、飲酒運転撲滅キャンペーンノンアルコールフェスの話
2024/08/06 22:00
北見市スキー指導者協会交流会開催懇親会編
こんばんは シロクマです。今日の北見市は曇り時々雨で最高気温28℃、朝から暑く9時30分に記録。 O泉北見市スキー指導者協会会長はバスに乗って、 札幌市で開催、北海道スキー指導者協会定期大会に参加。 &nbs
2024/08/04 18:00
北見市スキー指導者協会夏季交流会開催パークゴルフ編
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れのち曇りで最高気温33℃。 久しぶりの強い日差しにふらふら。 小麦の収穫も終盤に。 &nbs
2024/08/02 21:15
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シロクマさんをフォローしませんか?