ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴディバ監修ショコラプリン
コンビニでみつけたゴディバ監修のショコラプリン プリンもチョコも大好きなので即決で購入です 食べた感はプリンというより超濃厚なチョコレートクリームでか…
2024/10/31 16:17
フジパン 五郎島金時あん&ミルク
フジパンのスナックサンド 五郎島金時あん&ミルク🍠 金沢に住んでた頃周りが五郎島金時の畑だったので 引っ越した後もサツマイモの品種で五郎島金時売ってないかけ…
2024/10/30 15:41
水谷養蜂園・カマンベールチーズケーキ
夫がもらってきた水谷養蜂園という処のカマンベールチーズケーキ この養蜂園は三重県の松阪市にありこの商品も三重県限定らしくテンションアップ チーズ感よりは…
2024/10/29 15:37
#オール電化の長所と短所
ブログネタから「オール電化の長所と短所」を書きたいと思います といっても20回ちかく引っ越してるけど‘オール電化’の処にすんだこと、ないんです…
2024/10/28 15:02
街かど屋「牛焼肉定食」
我が家得意の街がど屋で牛焼肉定食のランチ 牛肉だから1100円とちょっと高いのですが150円引きクーポンがあったから注文できたのです 味付けが濃いめで…
2024/10/27 15:37
温泉ソムリエ記念日
2006年の10月26日に温泉ソムリエに認定していただいて今日で丸18年 このブログはその翌日から書き始めてので明日から19年目に突入します 認定しても…
2024/10/26 16:38
ミルグレイ
愛知県日進市にある「ミルグレイ」というケーキ屋さんで ミルグレイプリンと タルト オ ナガノパープルを購入🍇 かなりの人気店のようで昼過ぎくらいに行った…
2024/10/25 14:47
名東文化小劇場
働いていたパート先が契約期間終了となってしまった私 シニアだから仕方ないけどビンボーだし働く気はあるのでハローワークで手続きして 今日は、その説明会が「…
2024/10/24 16:57
透明な螺旋
好きな作家の一人東野圭吾さんの「透明な螺旋」を読みました ガリレオシリーズということですが今まで私の読んだガリレオのとはちょっとテイストが違ったかなぁ …
2024/10/23 15:54
東京ばな奈チーズケーキ
東京へ行った夫が買ってきてくれた東京ばな奈チーズケーキ チーズの香り・濃厚バナナの風味もわかりましたヨ 見た目もカワイくしっとり食感ありがとうございまし…
2024/10/22 16:26
やわらかベルギーチョコロール
全然温泉に行けてないのでグルメの話題ばかりで申し訳ないのですが88円で買ったパスコのやわらかベルギーチョコロール 購入した翌日に食べたけどそれでもホント…
2024/10/21 16:27
ファミマ・ザ・クレープ プリン
クレープ生地にプリンがそのままという画期的なファミマ・ザ・クレープ プリン もちもち食感のクレープ生地の中にプリンが端から端まで なので見た目はこぶりで…
2024/10/20 15:34
フジパン・アーモンド&チョコチップ
スーパーで88円でゲットしたフジパンのアーモンド&チョコチップ🍫 確かに両方はいってるけどアーモンド感はあんまりなかったなぁ まあでもチョコチップはたっ…
2024/10/19 16:42
オーロラ スカルプローション〈育毛剤〉
モニプラで募集してるオーロラ スカルプローション〈育毛剤〉のモニターに応募してみました若いころから抜け毛の多さに悩んでて育毛ローションも何種類か試してるし…
2024/10/18 16:16
ゴールドマスター生
夫が買ってきてくれた発泡酒「ゴールドマスター生」 ローソンのPB商品です 爽やかな苦さってカンジかなマイルドで飲みやすかったですヨ PBだからもちろん限…
2024/10/17 16:42
ビヒダス・はちみつレモン風味
少し前に買ったので今も売ってるか不明ですが 期間限定に惹かれてゲットしたビヒダスヨーグルトのはちみつレモン風味🍋 レモン感はあまりわからなかったけどはち…
2024/10/16 16:24
5分後に意外な結末
ちょっと写真が光ってしまいましたが「5分後に意外な結末」を読みました 5分くらいで読めるショートショートを集めたアンソロジーですきま時間にサッと読め手軽だし…
2024/10/15 14:56
パスタデココ・シーフードナポリタン
今日のお昼はパスタデココで 私が注文したのがシーフードナポリタン シーフードでナポリタンってあまり食べたコトない気がしたのでたのんでみたのです イカや海…
2024/10/14 15:02
ヤマザキ 高級こしあんぱん
少し前ですが98円でゲットしたヤマザキの高級こしあんぱん↖️ 何が高級なのか不明ですが高級なのに98円ですよ😁 なめらかなアンコたっぷりでパンもふわふわ😄 …
2024/10/13 17:09
excelsior caffe
少し前のことですが名古屋江地下街のexcelsior caffeで 海老とたらこの和風パスタのランチ えっと、まずexcelsior caffeがドトール…
2024/10/12 14:42
酪農ミルクプリン
同じく北海道物産展でゲットした札幌農学校の酪農ミルクプリン 昨年、北海道旅行行った際このブランドのクッキーを自分へのお土産で買い美味しかったのを覚えてま…
2024/10/11 15:46
秋の大北海道展
中断しながら書いてきた東北旅行のコトは昨日のブログで終わり 少し前に行った北海道物産展の話題にします 同じ時期に名古屋の松坂屋と三越両方のデパートで開催 …
2024/10/10 15:59
高畠酒造ワイン
東北旅行・お土産最後は高畠ワイナリーの高畠ブラン 山形県のワイナリーで山形県産デラウェア種主体の白ワイン🍇 といっても飲み人間我が家は2泊3日のツアー中に…
2024/10/09 16:33
会津みしらす柿ジャム
こちらは大内宿で買った「会津みしらす柿ジャム」 ‘みしらず柿’という種類の柿が会津地方で栽培されているそうで私的に初 そんなに甘くなくとても素朴で優しい味…
2024/10/08 17:13
会津べこちゃんクラクランチ
東北旅行で買ったお土産でまだ紹介してないものがありました 赤べこの箱が可愛くてゲットした「会津べこちゃんクラクランチ」🍫 中はフツーのチョコクランチで赤…
2024/10/07 18:39
お米の想い和風くっきー
新潟空港で自分のお土産として買った「お米の想い和風くっきー・ココア味」 新潟県産米粉と小麦粉をミックスしてるそうで他にもきな粉味とかおいてありましたヨ と…
2024/10/06 06:42
サッポロビール・風味爽快ニシテ
東北旅行、帰りの飛行機は19:45新潟空港発だったので 空港内のコンビニでお弁当と写真のビールをゲット サッポロビールの「風味爽快ニシテ」で新潟限定なんで…
2024/10/05 16:10
道の駅・新潟ふるさと村
東北旅行2泊3日山形県と福島県を観光したのになぜか帰りは新潟空港から✈ だからかどうか空港へ行く前道の駅・新潟ふるさと村へ立ち寄ってくれました かなり広い…
2024/10/04 15:20
福満虚空藏菩薩圓藏寺(ふくまんこくぞうぼさつ えんぞうじ)
2泊3日の東北旅行ツアー見学箇所の最後は福満虚空藏菩薩圓藏寺(ふくまんこくぞうぼさつ えんぞうじ) 添乗員の方に教えていただかないと読み方が全くわからない…
2024/10/03 16:12
小法師ソフト
飯盛山観光したとき写真の「小法師ソフト」を食べたのをブログに書くの忘れてたので観光の順番で書いてるのがちょっと戻ります 元々あった‘小法師の里焼き’とソフ…
2024/10/02 16:36
大内宿「こめや」おろしそば
大内宿の自由時間にはランチを食す時間も含まれてたので我が家は写真の『こめや』さんへ 大内宿ではねぎ1本をお箸にみたてて食べる‘ねぎそば’が名物らしいのですが…
2024/10/01 15:01
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きいぼうさんをフォローしませんか?